2021「健康・食育フェア」がオンライン開催! ★議長(公務) / 2021年9月6日 今年はオンラインで開催し、「健康たかつき21」第17回シンポジウムを食育フェアと同時開催しています。 開催期間: 9月5日(日)〜 9月30日(木) 下記リンクからご覧ください! https://takatsuki-fair.com/ 「公明たかつき・夏臨時号」を発行! ●実績 / 2021年9月5日 ◉表面は、新型コロナワクチン接種の予約、高槻市の施策について、詳細をQRコードからご覧できるようになっています。 ◉裏面は、先日、高槻市長に提出した緊急要望の内容になっています。 未だコロナ収束が見通せない状況ですが、市民の皆様の為に、引き続き取組んで参ります。 津之江水路緑道の改修が完了! ●実績 / 2021年9月4日 津之江町三丁目の当該縁道については、平成12年度に開設され、下部の水路と上部の縁道せせらぎ水路が維持管理されてきました。地元住民から、せせらぎ水路のデッキが老朽化で腐食が進み、市当局が地元住民の皆様と協議した結果、令和元年から3年間でリニューアル改修を実施していました。 このほど残りの改修が完了しましたのでお知らせいたします。 市当局並びに当該住民の皆様に御礼申し上げます。 住宅街に街路灯一基設置へ ●実績 / 2021年9月3日 地域の自治会要望で市当局に街路灯の設置の是非の確認をしたところ近郊住民の方のご了解があれば設置可能とのことで、早速、署名捺印をいただき、要望書を市に提出しておりました。 本日午後から当該自治会を訪問中、既に設置されていることが確認できました。 早速、ご要望くださいました支持者の方々にお伝えしたところ大変喜んでいただきました。これで夜道も安心です。 迅速な市当局の対応に感謝申し上げます。 清水池公園の遊具整備、樹木剪定へ ●実績 / 2021年9月3日 清水池近郊住民から清水池南側の樹木がうっそうとしている為、防犯上なんとかならないか?とのご要望があり、市当局と現場立ち会いを実施。 先日、当該地域を訪問中、樹木の剪定をはじめ、清水池の安全看板(ここはあぶない!)の設置、自転車遊具の更新等、対応されていることが確認できました。 また、171号線から清水池公園までの芥川沿道の白線も塗っていただき、芥川への落下防止に寄与します。 迅速な市当局の対応に感謝申し上げます。 迷惑行為禁止看板が設置されました! ●実績 / 2021年9月3日 当該地は、心霊スポットでネット上でも紹介されていますが、夜間に不穏な声等があり近隣住民から心配の声が寄せられました。 自治会を通して一部を所管する公園課に相談されたところ、迷惑行為禁止看板が数カ所設置されました。 お巡りさんのパトロールにより少し安心されていますが、心霊スポットにお越しの皆様には、近隣住民へのご配慮をよろしくお願い致します。