吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

日本一安心・安全なまち”へ

●実績 / 2018年12月25日

image1_6.jpeg

本日、濱田市長に重点施策要望書を手渡しました。
主な要望内容は、安心・安全の観点から、ドローン導入で迅速で適切な情報発信の強化や避難所となる体育館への計画的なエアコン設置など。
定住人口の促進、人への投資の観点から、高校卒業までの医療費助成の拡充や富田のまちづくりの加速化、高齢化社会への循環型市営バスの運行など。
既に本年9月、市議会公明党議員団として、「2019(平成31)年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書」を濱田市長に提出させていただいたところですが、2018年の総括と、2019年への飛躍のために、ここに改めて「重点施策要望書」として提出をさせていただきました。
ここには、杉ひさたけ参議院議員が同席していただき意見交換していただきました。お忙しい中ありがとうございました。

水路氾濫防止転倒ゲート設置

●実績 / 2018年12月23日

image2.jpeg

今朝の公明新聞に紹介していただきました。降雨時に雨水を津之江雨水ポンプ場に効率よく誘導することを目的に自動転倒ゲートが設置されました。当該地は、平成20年24年のゲリラ豪雨時に浸水被害があり、地域住民の皆様の声を市当局に届けていました。

今朝は定例街頭から

●実績 / 2018年12月19日

image1_5.jpeg

おはようございます。
12月定例会議も今日明日の2日間となりました。提案された議案採決、追加案件即決議案、議員提出議案の審議、一般質問となります。議会への傍聴、録画中継をご覧ください。
今朝もお声かけくださった皆様ありがとうございました。

地域の皆さまに感謝・感謝の毎日です。

●実績 / 2018年12月11日

image1_4.jpeg

素晴らしい笑顔に勇気をいただきます。本当にありがとうございます!

12月4日~10日までは、人権週間です。

●実績 / 2018年12月11日

image1_3.jpeg

先日8日「人権週間記念啓発作品展」に立ち寄りました。お世話になりました。ありがとうございました。

12月5日:12月定例会議が開会 (12月4日-20日)

●実績 / 2018年12月5日

image1_2.jpeg

おはようございます。今朝は定例街頭からスタート。昨日の本会議(1日目)について、報告させていただきました。お声かけいただいた皆様ありがとうございました。

12月1日:公明党政策セミナー開催

●実績 / 2018年12月2日

image1.jpeg

多数の皆様に御臨席を賜る中、濱田市長を御来賓、石川ひろたか参議院議員をお迎えし開催。明年の政治決戦に向け、市政・府政・国会報告において、ネットワーク政党ならではの実績報告。お忙しい中、ありがとうございました。