吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

党大阪府本部の議員総会へ

●実績 / 2018年3月31日

image1.jpeg
image2.jpeg

4月から6月まで取組む100万人訪問・調査運動の大綱について確認しました。アンケートを通じ最前線の声を国に届けて参ります。ご協力よろしくお願い申し上げます。
終了後、高槻に戻り、ご案内のあった第27回高槻市絵画同好会春季展に寄せていただき、素晴らしい絵画を拝見しました。ありがとうございました。

都市計画道路 古曽部天神線 開通

★副議長(公務) / 2018年3月31日

image1_26.jpeg

ご当地は、長年一方通行でしたので、双方向通行になることが望まれていました。本日開通となりましたが、便利になります。おめでとうございます。

 

100万人 訪問・調査運動 出陣街頭

●実績 / 2018年3月30日

image1_24.jpeg

3月議会報告を街頭で行いました。表題について、4月から3か月間、「子育て」「介護」「中小企業」「防災・減災」の四つをテーマにアンケート調査を行う旨お伝えしました。皆様のご協力をお願い申し上げます。

“学校応援でんき”がスタート

●実績 / 2018年3月30日

image1_23.jpeg
image2.jpeg
image3.jpeg

屋根貸し発電が進化した“学校応援でんき”が全国初の試みで始まりました。濱田市長からも期待するメッセージをいただきました。本日の公明新聞に掲載していただき、ありがとうございます!

西之川原の郷 竣工式典へ

★副議長(公務) / 2018年3月29日

image1_22.jpeg

社会福祉法人 春樹会 様により、小規模特養ホーム並びにグループホームが竣工され、議長と共に式典に出席させていただきました。室内はとても明るく、窓からの田園風景も素晴らしく、地域の皆様に喜ばれる施設になることを確信し、ご期待申し上げます。お招きくださりありがとうございました。

高槻・島本支部連合支部会を開催!

●実績 / 2018年3月28日

image1_21.jpeg

本日、高槻市議会3月議会が閉会しました。平成30年度予算が可決され、代表質問、委員会質疑、一般質問などで、議会の役割を果たすべく議員団として取組みました。閉会時、濱田市長の挨拶の中で、恒例の高槻まつりにおいて、記念パレードを行う際、東京ディズニーがパレードに加わる旨の発表がありました。8月4日(土)16時から。
東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレードは、高槻市施行75周年・中核市移行15周年を記念しての取組みのひとつです。
党支部会では、党永年表彰が行われました。受賞された皆様、おめでとうございました。

ふれあい喫茶~写真展へ

●実績 / 2018年3月26日

image1_20.jpeg

毎週月曜日は、家内がボランティアでお世話になっていますが、今日は帰省中の娘と共に義母とお邪魔しました。その後は、義父の友人であった土居さんから写真展への御案内がありましたので、寄せていただきました。今年も展示写真の説明を丁寧にしていただきありがとうございました!

高槻公友会が第42回目の献血活動を実施!

●実績 / 2018年3月25日

image1_19.jpeg

今年は高槻市役所本庁舎が耐震工事中ともあり、お隣の桃園小学校で、多くの皆様に御協力を賜り実施されました。大変お世話になりました!

公明党大阪府本部一斉街頭へ

●実績 / 2018年3月25日

image1_18.jpeg

林府議ともにJR高槻駅で実施しました。多くの方々からご声援頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。

3/22:議会運営委員会に出席

●実績 / 2018年3月22日

image1_17.jpeg

3月議会後半(本会議27日28日)の議会運営について審議。27日は、各議案の採決、追加議案や議員提出議案の即決、出資法人予算説明、一般質問。28日は一般質問の残りで集結し閉会します。本会議には是非傍聴にお越しください。

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/m/shigikai/bochoannai/bochohoho.html