吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

4月30日:4月度北摂ブロック防災情報連絡会へ

●実績 / 2017年4月30日

日本防災士機構によると現在北摂ブロックでは687人が防災士として登録され年間で61名増となっています。連絡会は隔月で開催していますが、各市新年度の防災に係る事業等、意見交換の場として有意義な時間となっています。

第26回こいのぼりフェスタ1000へ

●実績 / 2017年4月29日

快晴の中、本日4月29日(祝)午前10時~芥川桜堤公園でイベントを開催。今年も石川ひろたか参議が駆けつけてくださり皆様方ご挨拶。市消防音楽隊や高槻太鼓の演奏、模擬店など、大変にぎわう中、記念撮影もあちらこちらで。
約1000匹のこいのぼりは、市民からの寄贈、市内の幼稚園や保育園、学童保育室などの子どもたちが手作りしたものです。
関係者の皆様に感謝申し上げます!

4月28日:淀川右岸水防事務組合議会へ

●実績 / 2017年4月29日

臨時議会に出席しました。
主な議案は、新たな副管理者に対する議会同意案件で、同意されました。本日の本議会出席が実質最後となり、本市の5月臨時議会において新たな議員が選出されることになります。2年間の任期中、さまざまに貴重な経験をさせていただきました事、御礼申し上げます。

http://www.suibo-osaka.or.jp/yodogawa_r/

4月19日:今朝は定例街頭から

●実績 / 2017年4月19日

清々しい中、JR摂津富田駅南側で実施しました。
島本町議選の御礼、富田まちづくり、国会での公明党の対応等について、ご報告させていただきました。ご声援いただいた皆様ありがとうございました。

当選御礼!島本町議会議員選挙

●実績 / 2017年4月17日

皆様方に御支援をいただきました、「おかだ初恵」「川しま玲子」は、両候補とも当選させていただくことが出来ました。心より御礼感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

島本町議会議員選挙〜最終日

●実績 / 2017年4月15日

おかだ初恵、川しま玲子へのご支援に感謝申し上げます。本日も両候補とも元気一杯スタート致しました。今朝から石川ひろたか参議院議員が街頭演説に駆けつけていただいております。最終日となりましたが最後まで頑張ってまいります。
尚、町長選については、公明党は「田中てつや」候補を推薦しています。力強い御支援を賜りますようお願い申し上げます!

島本町議会議員選挙〜2日目

●実績 / 2017年4月13日

おかだ初恵、川しま玲子へのご支援に感謝申し上げます。事務所開きには、雨の中応援に駆けつけていただきありがとうございました。両候補とも元気一杯スタート致しました。
◎おかだ事務所「島本町東大寺2-2-1」
◎川しま事務所「島本町水無瀬2-3-8」
お近くにお越しの節は どうぞお立ち寄り下さい。
皆様方の御期待にそえるよう頑張ってまいります。
尚、町長選については、公明党は「田中てつや」候補を推薦しています。

4月10日:中学校卒業式、進級・入園式へ

●実績 / 2017年4月10日

穏やかな天候、桜満開が新入生を迎えていました。本日は誠におめでとうございます。
卒業式では「ゆっくりでも、止まらなければ、けっこう進む 」宇宙工学者・國中均氏の言葉を紹介され、新入生には、ぴったりの言葉、感銘を受けました。先生方には大変お世話になりますがよろしくお願い致します!

4月9日:島本町街頭演説会へ

●実績 / 2017年4月9日

明後日11日告示、16日投開票日まであと一週間となりました。
本日阪急水無瀬駅前にて「岡田はつえ」「川しま玲子」両予定候補の街頭演説会に「石川ひろたか参議院議員」、町長選「田中てつや」予定候補(公明党推薦)が応援に駆けつけていただきました。また多数の皆様方にご参集を賜りありがとうございました!
島本町の新時代をひらく決戦を断じて勝利して参ります!

4月7日:津之江小学校 入学式へ

●実績 / 2017年4月8日

一年生の皆さん、保護者の皆様、御入学おめでとうございます。
雨の天気予報でしたが、閉式まで雨があがっておりました。冒頭、新校長先生から魔法の言葉「ありがとう、ごめんなさい」を紹介、挨拶の重要性、人のお話を聞く姿勢等、素晴らしいお話をされましたが、徐々に集中して話を聞く児童の姿は、まさに魔法をかけられた様でした。
西田前校長先生におかれましては、長い間ありがとうございました。今後も益々のご活躍を御祈念申し上げます。