3月30日:高槻市議会3月議会が閉会 本日もJR摂津富田駅頭からスタート! ●実績 / 2016年3月30日 28日の本会議において28年度予算案の採決に先立ち、4常任委員長から報告。私の方からは、都市環境委員会の審査内容を委員長として報告させていただきました。その後、採決の結果はすべて可決成立し、昨日29日、3月1日開会から29日間の3月定例会が閉会をしました。 3月末で退職される職員の皆様方におかれましては大変お世話になりました。4月から再任用等で新たな立場でご活躍されますことをご期待申し上げます。 3月28日:高槻で政策セミナー開催 ○公明党行事関連 / 2016年3月28日 石川ひろたか・熊野せいし参院選予定候補をお迎えして盛大に開催されました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました! 3月26日:高槻駅新ホーム・昇降式ホーム柵 完成記念式典へ ◇市行事関連 ●実績 / 2016年3月26日 6:02分のはるか出発式には、約550人の市民が集い盛大に行われたと報告がありました。 記念式典には、本事業に御尽力をいただいた樋口尚也議員にも御出席していただき感無量です。今後も高槻の為に、地方から国へのネットワークを活かした取り組みを進め頑張ってまいります! 尚、式典には石川ひろたか参議から祝電をいただきご紹介されていました。 3月25日:地域で街頭演説! ○公明党行事関連 / 2016年3月25日 今週も4人で実施しました。 ・地域実績・3月議会中間報告 ・石川・熊野の紹介等 【街頭場所】 ⭕️玉川橋団マルヤス前・笹内議員 ⭕️ダイエー富田店前・五十嵐議員 ⭕️ダイソー今城店前・宮田議員 ⭕️サボイ津之江店前・ただのり 3月25日:高槻市新文化施設の設計者選定の公開プレゼンテーションへ ◇市行事関連 / 2016年3月25日 本日午前中、新文化施設の設計者を決定するためのプレゼンテーションが実施されています。 高槻市が業務継続計画(BCP)を策定 ■総務消防委員会 ●実績 / 2016年3月24日 この計画は、高槻市において大規模災害が発生した際、市役所も被災することについて考慮するため、優先して実施すべき業務を事前に選定し、災害直後から業務を円滑に実施するための計画です。 平成25年度の公明党代表質問でも早期策定を要望し、11月には東京都豊島区へ総務消防常任委員会として視察しました。今後、計画に即したシミレーション、訓練が必要です! 3月23日:淀川右岸水防事務組合議会へ ■その他委員会 / 2016年3月24日 午後2時からの組合議会3月定例会に出席しました。改選後初の議会のため役員選挙後、各上程議案について審議しました。 3月23日:議会運営委員会開催 ■その他委員会 / 2016年3月23日 本日10時から。主な審査内容は、定例会(後半3月28.29日)の議事運営についてです。 ⭕️3月28日10時開会 ・委員長報告 (都市環境委員長として報告致します) ・採決・追加議案即決 ・議員提出議案・一般質問 ⭕️3月29日10時開会 ・一般質問 是非傍聴にお越しください! http://www.city.takatsuki.osaka.jp/shigikai/bochoannai/bochohoho.html 3月23日:JR摂津富田駅頭からスタート! ○公明党行事関連 / 2016年3月23日 本日の定例街頭も3人で行いました! ⭕️3月当初予算議会について ⭕️ネットワーク政党の必要性 ⭕️夏の参院選予定候補の紹介等、ご報告申し上げました! お声かけをいただいた皆様ありがとうございました! 3月22日:高槻・新川沿いでも桜開花 ◇地域行事関連 / 2016年3月22日 新川沿いで開花しています! 本日、家内がボランティアでお世話になっております、新川姫蛍と花を守る会の皆様のもとへ寄せていただきました。いつもありがとうございます! next >