1月29日:高槻市国民健康保険運営協議会として答申!
■その他委員会 ◇濱田市長 / 2016年1月29日
本運営協議会は、濱田市長から諮問された事項について、審議結果として答申書を会長として読み上げ手渡しました。その後、市の健康福祉全般について意見交換をさせていただきました。

1月27日:議会報告会を開催!
○公明党行事関連 / 2016年1月27日
党員の皆様対象に庄所コミュニティセンターで開催しました。主な報告内容は次の通りです。
⭕️公明たかつき新春号について
⭕️高槻市ふるさと寄附金について
⭕️高槻市城跡公園再整備について
⭕️質疑応答
寒い中、多数のご参加ありがとうございました!

1月27日:浸水被害を軽減する「ウォーターゲート」公明新聞7面に掲載していただきました!
■都市環境委員会 ○公明新聞 ●実績 / 2016年1月27日
さらなる安心・安全のまちづくりを目指した取組みです。ありがとうございました!
また今朝も定例街頭実施しました!

1月26日:高槻青年会議所 新年互礼会に出席!
◇市行事関連 / 2016年1月26日
2016年度スローガン
Be Active〜心が織りなす価値の創造〜をかかげ、中川紀弘新理事長から、力強い決意の挨拶がありました!
今年は、石川ひろたか参議院議員も来賓として出席され、林府議の案内でさまざま方と名刺交換をされました。
ありがとうございました!

1月26日:新名神・交通体系等対策特別委員会を傍聴!
■その他委員会 ■都市環境委員会 / 2016年1月26日
本日10時から開催。昨日は、濱田市長が新名神関連の陳情に上京された伺い、その献身的な行動を評価させていただきます。
新名神の開通については、高槻神戸間が平成28年度末中、高槻八幡間が平成35年度末中ということもあり、市民の方々から質問をいただくことも多くなってきました。
今回の報告案件の中で、都市計画道路の見直し案についても報告があり、平成24年4月から府見直し素案をもとに府と市が協議をされた結果報告でした。まだ存続や廃止が決定したものではないですが、市民生活に直結する話ですので、今後も注視していきたいと思っています。

1月24日:第24回高槻シティハーフマラソン開催!
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年1月24日
快晴の中、開催されました。今回のスペシャルゲストは、お笑い芸人シャンプーハット。こいちゃんが、高槻市柳川中、大冠高出身ということで今回ゲストで来ていただきました。今年は、ランナーは8066人、皆さん元気にスタート。シャンプーハットご両人とお見送りさせていただきました!皆さん頑張ってください!また、ボランティアの1077人皆様により大会が開催され感謝申し上げます。無事故でゴールされることを御祈念致します!ありがとうございます!

1月20・21日:会派で先進市へ視察②
○公明党行事関連 ○研修会・視察 / 2016年1月22日
2日目は、日向市へ
テーマは、救急自動車車載カメラ映像伝送による救急医療支援事業について
国のユビキタスタウン構想事業(地域ICT利活用推進交付金)を採択され、平成22年9月から運用開始。救急車の車載カメラ映像や生体情報モニターをデータ伝送することで、病院の態勢準備、医師が救命士の応急処置を指示しながら搬送病院へ。
高槻市においては、ドクターカーを平成18年から運用開始していますが、仮に山間地域から三島救急救命センターまでの搬送時間を見た場合、ドクターカーが使用出来ない場合は、当該システムは有効な方法の一つと言えます。高槻市の医療環境は優位性の一つですが、さらなる充実という観点から視察させていただきました!

1月20・21日:会派で先進市へ視察①
○公明党行事関連 ○研修会・視察 / 2016年1月22日
1日目は、宮崎市へ
テーマは、将来世代に重荷を背負わせない「公共施設経営」について
高槻市では、昨年11月、国の指針に基づき「公共施設等総合管理計画」を策定したが、宮崎市では、平成24年3月に「公共施設経営基本方針」を策定された。特徴として施設情報の「共有化・一元化・見える化」の推進、施設評価による「総量の最適化の推進」で、ハコモノ約1000施設について、それぞれカルテを作成し、3カ年で総合評価を行い、改修・継続・廃止・用途変更に分類した。その決定に際しては、基本方針の目的である市民満足度を高める為に、市民アンケート、市民モニター、パブリックコメントに工夫されていました。今後は総合評価した施設について、具体的に進められ、インフラ整備についても国の指針に基づいて管理計画を策定される中で、具体化されるとのことでした。大変参考すべき取組み手法が多くあったと感じました!

1月15日:議会運営委員会に出席
■その他委員会 / 2016年1月22日
審議内容は次の3点でした。
・3月定例会の日程
・農業委員会法改正に伴う委員選出について
・12月議会から本会議の録画中継開始に伴うパネル持込み等の取り決め等について
次回の議会運営委員会(2/26)で決定します。

新春年賀会が盛大に!
○公明党行事関連 / 2016年1月13日
本日13日、毎年恒例の公明党大阪府本部主催の新春年賀会が山口党代表出席のもと開催されました。
多数の御来賓をお迎えし、本年夏の参院選予定候補からも力強い決意の言葉がありました。
高槻市からも濱田市長、金田商工会議所会頭も御臨席を賜わり、お忙しい中、ありがとうございました。
私も日頃お世話になっている皆様と共に参加をさせていただき、コメ助とも記念撮影させていただきました。
林府議からは中締めの御挨拶。大勝利を目指しスタートをきることが出来ました!
