吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

8月28日:普通救命講習を受講し修了証をいただきました!

○研修会・視察 / 2015年8月28日

多発する自然災害や相次ぐ悲惨な事件、また自ら事故に巻き込まれない事を考えて行動しなくてはなりません。もし事故に遭遇した際、119番通報と同時に応急手当と救命処置により大切な命を救いたい、と本日予約していた高槻市消防本部が主催する講習会に参加。心肺蘇生法、AED使用方法など3時間の講習です。私は事前に1時間、学課をweb講習で受講済みでしたので実技講習2時間受講しました。もし事故に遭遇した時、救急車が到着するまでの間、命を救うお手伝いをしたいと決意しています!写真は高槻市の広報誌たかつきDAYS9月号のクローズアップです。消防本部の皆さんありがとうございました!

8月23日:山口代表を迎えての夏期研修会に参加!

○公明党行事関連 ○研修会・視察 / 2015年8月23日

今年は、奈良、和歌山、大阪合同で開催!代表の活動報告や種々の研修がありました。昼食は、各国会議員との懇談会を実施し、杉議員と貴重な意見交換が出来ました。
統一外選挙の候補者(東大阪)の紹介がありました。(写真中央)
研修会を通し、議員としての政策力、発信力、拡大力、現場力の向上に取組むべく、決意をさせていただきました。頑張って参ります!

8月23日:高齢者の命を守る『熱感知センサー』を掲載していただきました!

○公明新聞 ●実績 / 2015年8月23日

この事業は、以前、私の親戚が民間が設置する同センサーで命が救われたこと、逆に、もしこのセンサーが設置されていたら命が救われたに違いないと、この事を議会で申し上げ、要望する中で実現していただきました!
濱田市長、当局に感謝申し上げます。安否確認事案が増加する中で、既に実施されてきた緊急通報装置に付帯するサービスとして、普及されることを期待しています!

8月22日:地元の津之江北町祭りが盛大に開催!

◇地域行事関連 / 2015年8月22日

今日明日の二日間、お疲れ様です。日頃からお世話になっている方々と記念撮影、昨年は大雨でしたが今年は心地よい風が。今晩は10時半、明日は10時までと伺いました。地域の理解、協力、団結の強い地域の証です!

8月20-21日:NOMA行政管理講座に参加しました!

○研修会・視察 / 2015年8月21日

「地方自治体のための予算編成と予算管理のための新しいマネジメント手法」
講師 関西学院大学大学院経営戦略研究科 教授 石原俊彦 氏
内容は多岐にわたりましたが、高槻市も進めている公共施設等総合管理計画の策定をはじめ、基金運用利回り、官官委託、機関等の共同設置、入札予定最低価格の事前公表、予算執行伺い制度の導入等、石原先生の幅広い見知からの鋭い指摘、先見性、確信あふれる言動に感動の連続でした。
写真は、中核市と特例市の財務状況比率の図表ですが、高槻市においては、過剰資産も小さく、将来負担も小さな自治体で健全な財政状況であり、石原先生から自分が市長になるなら高槻市長だとも言っていただきました。
今回参加した講座も大変有意義なものでした。例年行う次年度予算要望項目を検討する上で参考にさせていただきます!ありがとうございました!

8月8日:庄所地域盆踊り大会に参加!

◇地域行事関連 ●庄所町 ●高西町 / 2015年8月8日

庄所地域の皆様お疲れ様です。雨もあがりすがすがしい天候となりました。まずは連合会長にご挨拶、その後いろんな人にお会いできました、おおくま議員にも、また家内が所属するボランティアグループの方々にも。昨年は雨で中止になった分、皆さん楽しいお祭りとなり喜ばしく思います!

8月7日:高槻市産業振興審議会を傍聴!

●実績 / 2015年8月7日

案件は、3件でした。
①高槻市中心市街地活性化基本計画について
②高槻市観光振興計画について
③摂津峡周辺活性化プランの推進について
案件①については、次期計画の作成に入ることから第1期計画における実施計画の報告、総括がありました。駅北、駅間、駅南の各ゾーン事業成果、課題、エリアを限定しない事業等、幅広く取組みが進められており、計画以上の取組みが多いことが伺えました。次の第2期計画においては、内閣府認定に向けた取組みが検討されていくことになりますが、大変重要な計画となります。
案件②については、現計画が27年度までということから、次期計画の取組みが検討されていきます。観光政策については、地方創生の観点からも国も重視されています。本市の優位性を生かした計画策定を期待したいと思います。案件③については傍聴から退席した為、割愛します。
審議会の議論は、傍聴することにより、その経過がわかります。委員会協議会で説明を受けるのみでは、表面しか理解できません。今後も大事と思う審議会には傍聴する様にします!

8月5日:摂津富田駅街頭からスタート

○公明党行事関連 / 2015年8月5日

今朝も3人で実施しました!猛暑日が続いていますので熱中症対策に御留意くださいと。国の平和安全法制から市議会の議会報告に至るまで語りかけて参りました!

8月1日:高槻まつりが盛大に開催!

◇市行事関連 / 2015年8月1日

本日、明日と高槻市の代表する市民フェスタが開催、家内と参加しています。46回目を迎え、関係者、ボランティアの皆様には感謝を申し上げます!無事故の2日間の運営を祈念します!