吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

地元ボランティア団体主催の研修会の講師で頑張りました!

◇地域行事関連 / 2015年5月29日

テーマは、高槻市総合雨水対策アクションプランとハザードマップについてです。
私が議員となって8年間、この間、家内がボランティアでお世話になっている団体様からの要請でした。これまで語る会でお話してきた内容にアレンジして約一時間のお話しと質疑応答20分間、パワーポイントを駆使して頑張りました。地域的に昨今、水害が多発していることもあり、地元自治会顧問としての取組みを紹介しながら、高槻市の今後20年間計画を定めたアクションプランを説明しました。本来であれば市職員による出前講座になるところですが、私にお声かけをいただき光栄の極みです。質疑応答でいただいた数々のご意見、ご要望を課題ととらえ、市・府に要請しながら市民の皆様にとって御理解いただけるよう頑張って参ります!お忙しい中、多数ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

本日の臨時議会で役割が決定しました!

■本会議 / 2015年5月28日

3期目初年度の議会役員は次の通りとなりました。大役ばかりであり身の引き締まる思いです。議会の役割を果たせるよう頑張って参ります。
・議会運営委員会(副委員長)
・都市環境常任委員会(委員長)
・市街地整備促進特別委員会(委員)
・高槻市国民健康保険運営協議会委員
・淀川右岸水防事務組合議会議員

臨時議会で正副議長選出

■本会議 / 2015年5月27日

三日間の臨時議会が始まりました。今回、議会運営委員会で副委員長として臨まさせていただいております。
初日においては、正副議長が選挙において決定しました。
議長に、灰垣和美議員(公明党)
副議長に、野々上愛議員(民主・元気ネット)
本日と明日で、その他が決まります。