吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

近隣自治会が安全対策の要望書を提出!

●実績 / 2015年2月28日

昨日は、近隣自治会さんが市役所に来庁され、自治会内の危険な道路において、「歩行者専用道路」にとの要望書を持参されました。昨年から警察との現場立ち合いや自治会での自転車、バイクの走行通過調査等も実施しながら実現に向けて取り組んでこられました。要望書は、今年度の自治会の区切りとして、来庁され担当部局の職員が出席して、私も一緒にお聞きさせていただきました。
写真は、これまで市民からの要望を受け、最近実現した安全対策です!

濱田市長にプレミアム付き商品券発行の緊急要望!

◇濱田市長 / 2015年2月12日

2月9日、高槻市公明党議員団で要望書を手渡し、地域活性化の先駆けとして発行の早期決定を要望しました!この日は次期統一選新人予定候補も加わりました!

地域街頭演説で議会報告!

○公明党行事関連 / 2015年2月11日

2月7日、地域7カ所「①津之江サボイ前、②中岸住建前、③事務所予定前、④城西橋東側、⑤津之江住宅前、⑥⑦芝生住宅2カ所」で街頭演説を実施しました。イメージカラーのブルゾン着用で、自転車で遊説街頭も実施しました!寒い中、聞いていただいた皆様、ありがとうございました!
以上、3件まとめて書き込みさせていただきました!

濱田市長に答申!

■その他委員会 ◇濱田市長 / 2015年2月11日

2月5日、濱田市長より国民健康保険運営協議会に諮問された保険料について議論した内容をとりまとめ、会長として濱田市長に答申書を読み上げ手渡しました。その後、広域化による本市の影響や国の動向など副市長、健康福祉部長等と懇談をさせていただきました。

文教市民委員と教育委員との懇談会!

■文教市民委員会 / 2015年2月11日

2月2日、毎年恒例の文教市民委員と教育委員との懇談会を開催。今年は委員長としてS小学校を訪問し挨拶。モデル実施の図書室や授業見学で先駆的な取り組みを学びました。校長先生のリーダーシップと教頭先生の指導力、若い先生方の意欲的な取り組みで、いくつもの課題を乗り越えられ本市をリードする学校になっています!
ありがとうございました!