吉田ただのり
大阪府議会議員 (高槻市・島本町)

平成21年6月3日の公明新聞で紹介していただきました!

○公明新聞 ●実績 ●川西町3丁目 / 2009年6月3日

市民の“憩いの場”に/防災ステーションと一体 清水池公園が好評/大阪・高槻市

大阪府高槻市が一級河川・芥川の堤防沿いで建設を進めていた「清水池公園」が今春オープンし、市民の憩いの場として好評を博している。市議時代から定例会質疑などを通じて設置を推進してきた公明党の林啓二府議が、吉田忠則市議や住民らとともに先ごろ現地を訪れた。
 同公園は、河川がはんらんした際に救援拠点となる「防災ステーション」(2007年7月完成)と一体で整備が進められていたもので、広さは2.2ヘクタール。
 敷地内には、ボール遊びなどが楽しめる自由広場のほか、ストレッチなど健康遊具を備えた広場等を配置。また、周辺には、クスノキ、ケヤキ、ツツジ、アジサイなどの木や草花もふんだんに植栽している。
 林府議は、「普段は憩いの場だが、災害時には避難場所になる施設。住民の方々に喜んでもらえてうれしい」と語っていた。
【公明新聞掲載】

平成21年度6月定例議会の議案が提案されました!

■本会議 / 2009年6月1日

6月12日から30日までの会期で行われる6月議会の議案が提案されました。

当初提出案件は、継続費繰り越し等の報告案件5件、今城塚古代歴史館新築工事など契約案件10件、バリアフリー法に基づく「建築基準法施行条例一部改正」の条例案件1件、一般会計補正予算案1件の計17件です。

補正予算案では、「緊急雇用創出基金」「ふるさと雇用再生基金」大阪府の「教育ゆめ基金」が主な提案です。

<議会日程>

6月12日(金) 本会議 (第1日)提案理由説明

6月16日(火) 本会議 (第2日)質 疑

6月18日(木) 建環産業委員会・福祉企業委員会

6月19日(金) 文教市民委員会・総務消防委員会

6月29日(月) 本会議 (第3日)採決、一般質問

6月30日(火) 本会議 (第4日)一般質問