連日連夜のご支援に心から感謝 最後の最後まで頑張る決意
11日(金) 激戦の島本町議戦4日目、野口ひとみ候補、全力の選挙活動。
皆さまからの、連日連夜のご支援に心から感謝。残る選挙戦も一日。
野口ひとみ候補は、徒歩、選挙カーで各地を回り皆さまへ心からご支援のお願いを。
これからも、島本町の未来を守るため「子ども達の健やかな成長」と「町民の皆さまの健康」を推進
全力で頑張る決意。
*
川しま玲子候補も、徒歩、選挙カーで各地を回り皆さまへ心からご支援のお願い。多くの皆さまからのお手を振ってのご声援に感謝。 全力で頑張る決意。
*
最後の最後まで執念の活動を。
皆さまのご支援を心からお願い申し上げます。
各地で全力のスポット街頭 あと今日と明日の2日間
10日(木) #島本町会議員選挙 3日目。#野口ひとみ 候補、阪急水無瀬駅前から元気いっぱいスタート。
スポット街頭も全力皆さまの力強いご支援、ご声援に心から感謝。
野口ひとみを宜しくお願い申し上げます。
*
10日(木) #島本町議会議員選挙 3日目。
#野口ひとみ 候補、各地で全力のスポット街頭。
小中学校の給食費無償化、各種がん検診の推進を。大好きな島本の子どもたちの健やかな成長、皆さまの健康を守りたい 「野口ひとみ」を宜しくお願い致します。
*
今日は、11日(金) #島本町会議員選挙 4日目 あと今日と明日の二日間。激戦の島本 昨日まで全力の2候補 #川しま玲子 #野口ひとみ 皆さまのお力で押し上げてください宜しくお願い致します
野口ひとみ候補 給食費の無償化と各種がん検診の推進を目指して 川しま玲子候補も全力
9日(木) 午前 #島本町議会議員選挙 2日目。
#野口ひとみ 候補、JR島本駅前でスポット街頭。
1期4年、皆さまの声を聴き、セーフティボランティアをしながら子ども達の健やかな成長を祈る。そして政策の実現へ また、自身の体験からがんの早期発見、早期治療を訴え
小中学校の給食費無償化や健康しまもと、各種がん検診の充実を目指します。大好きな島本の皆さまの健康を守りたい
今日から #期日前投票 できます。
「野口ひとみ」宜しくお願い致します。
*
少数激戦の島本町議選。2日目の、この日は、野口ひとみ候補、川しま玲子候補、必死の訴え。
小さな声をカタチにできるのは、公明党の地方議員と国会議員のネットワークがあるからこそ。
どうか、両候補を皆さまの一票で押し上げてください。
公明党から現職の川しま玲子、野口ひとみの2氏
大阪府島本町議選(定数14) には、公明党から現職の川しま玲子、野口ひとみの2氏が立候補し、現有議席の死守に挑戦する。
立候補予定者は公明2、自民2(現)、立憲1(現)、維新4(現3、新1)、共産1(新)、無所属6(現2、新4)の計16人。
泡沫候補が見当たらず、誰が落ちるか分からない少数激戦に。
現職の1人が町長選に挑む自民は、残る2現職が圏内入り確実。維新は1議席増の勢い。共産は新人ながら安定。無所属も市民派などの実力者が上位当選をうかがう。
公明2氏は前々回、前回と下位当選が続き、現状では圏外に、はじき出されかねない。小中学校の給食費無償化の実現、帯状疱疹ワクチン接種費用の助成など住みよい島本町へのビジョンを語り抜き、あらゆる人脈をたどる執念の支持拡大に徹する以外ない。
公明2氏完勝へ猛拡大急務 島本町で光る 公明党の実績
(30日 公明新聞より) 大阪府島本町議選(定数14) には、公明党現職の川しま玲子、野口ひとみの2氏が出馬し、現有議席の死守に挑む。
立候補予定者は公明2、自民2(現)、立憲1(現)、維新4(現3、新1)、共産1(新)、無所属6(現2、新4)の計16人で、誰が落ちるか分からない、まれに見る少数激戦である。
現職の1人が町長選に挑む自民は、残る2現職が圏内確実に。維新は1議席増の勢い。共産は安定。無所属も市民派などの実力者が上位を狙う。
公明2氏は前回も下位当選で、現状では圏外に飛ばされかねない。勝利には限界突破の猛拡大をする以外ない。
■ 島本町で光る公明党の実績
◆ 国・府・町の公明党のネットワークの力で、JR島本駅の改札機を1台増設し、混雑を緩和。
◆ がんの早期発見・治療へ、50歳の各種がん検診と65歳以上の肺がん検診を無料化しました。
◆ 高齢者のスマホ講座や補聴器購入費の一部助成を実現しました。
◆ 3歳半健診に弱視などの目の異常を早期発見できる屈折検査機器を導入。新生児聴覚検査助成も開始しました。
◆ 子ども医療費助成の対象を所得制限なしで、18歳まで拡充しました。
◆ 住民票・印鑑証明書などの各種証明書をコンビニで取得できる交付サービスを実現。
川しま玲子 ガンバレ!! 野口ひとみ ガンバレ!! 石川ひろたか府本部代表も応援に
2日(日) 雨模様の #JR島本町 駅前から #公明党 の街頭演説会を開催。
多くの方々が #川しま玲子 #野口ひとみ 頑張れと応援に。感謝でいっぱいです。
お二人から渾身のお訴えと大阪府本部代表の #石川ひろたか 参院議員も応援演説に。頑張ります
*
毎日ブログ #あきひログ
https://www.komei.or.jp/km/takatsuki-yoshida-akihiro/blog/
*
(3日 公明新聞より) 公明党大阪府本部(代表=石川博崇参院幹事長) は2日、同府本部の所属議員らが総出で府内各地で演説する3月度の「一斉街頭」を行った。
このうち島本町で石川代表は、重点支援地方交付金の自治体ごとの特色ある活用や、国会議員と地元議員の連携で実現したJR島本駅の改札機増設などの実績を紹介。地域に根差したネットワークの力を持つ公明党に力強い支援を呼び掛けた。
また、国民生活を支える2025年度予算案の年度内成立へ向け、少数与党として、野党各党との政策協議を重ね、高校無償化や「年収の壁」の引き上げに尽力してきたと強調。今後も「公明党が合意形成の政治を前へ進めていく」と訴えた。
同町議選(4月8日告示、13日投票) に挑む川嶋玲子、野口日利美の両町議が必勝の決意を述べた。