検索結果: コーティング方式の補修
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

水道管の更新工事のあとに

2024年3月21日

生活道路の補修 11年目に更新

IMG_4787水道管の取り替え工事より道路の舗装、グリーンベルトの更新ができました。(№848 堤町)

関係者の皆さま、ありがとうございました。

この生活道路は、地元のコミュニティセンターに向かう道路。地元の自治会もあり、皆さんが安心して歩けます。

*

2013年7月に、路面補修の地域からのご要望を受けた当時、市内でも珍しい低コストのコーティング方式の補修に路面標示、グリーンベルトなどの補修をしていただいてから11年目の補修工事です。

先日、地元コミセンに向かう時、気持ち良く歩ける感じがとても良かったです。

コーティング方式の補修 <あきひログ

今日一日

2013年7月8日

ささのはに願いを

30度を超える暑い一日、今日は、年に一回の七夕まつり、ひこ星さんと織姫さんが会える日です。実は二人は仲の良い夫婦で、仲が良すぎて自分たちの役割を忘れていたようで、改心するなら一年に一回は会うことを許すと天帝に怒られたみたですね。子どもの頃から笹の葉に願いを掛けていましたが、今、掛けるとしたら、「安定は希望」ですね。

(^O^)/

今日、一日のスタートは清掃活動から、実は毎月第一日曜日に「桜クラブ」として、地元(十三・高槻線沿道)の清掃ボランティアを行っていますが、7月と8月は諸般の事情で中止にしました。でも、「継続は力」の思いから単独で行いましたが、道行く方から「お疲れ」「ありがとう」とお声を掛けて頂き、決めた以上は一人でもやり続けようと改めて決意することができ、何だか嬉しく感じました。

.

清掃が終わると、堤コミセンへ、「サマー歌謡フェスティバル」です。今年は80名の方のご参加で、コミセンはワイワイガヤガヤと楽しい雰囲気で一杯でした。一言、今日一日はみんなで楽しみましょうと、また主催者・協賛者への感謝の気持ちを、そして来賓としての挨拶で、先日の富士山の世界遺産登録のお話し、富士山の高さをお聞きすると「3,776m」と皆さんからお声を頂戴、「すごい」皆さんご存知なんだと、日本人に生まれて良かったなと感じながら、ポンポン山は678.7mで、6倍ある富士山のような大きな心にみななろう(3776)と、大きな気持ちで楽しみましょうと、一曲披露、♪♪富士の高嶺に降る雪も~♪と(何のこっちゃ(^_^;)ですが、皆さん手拍子ありがとうございました)。そして、皆さんと一曲「たなばたさま」を歌ったあと申し訳なく、次の会場へ・・・

.

午後からは大阪、阪神百貨店前、公明党・山口代表と杉ひさたけ候補を迎えて、皆さんへのごあいさつ、汗一杯に、充実感も一杯でした。さぁ、明日から新しい一週間、皆さん大勝利目指して一緒に頑張りましょう!!(今日はクールアース・デーでした)

.

.

追伸

堤町3番・15番付近、堤コミセン前、堤運動広場前までの道路の補修が完成しました(実績310)、市内でも珍しい低コストのコーティング方式の補修に路面標示、グリーンベルトなど、地元の安全対策等、地域の皆さんにお喜び頂いています。関係者の皆様、本当にありがとうございました。

▼

堤町 実績310

キーワードで検索
最近の投稿
  • あと2日 断じて…
  • 夢実現、公明がサポート
  • 「平和と人間の世紀」へ
  • 参院選、20日(日) 投票
  • ♬さーさのは さーらさら♪
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.