検索結果: アクセス
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

アクセス150万超えに大・大感謝

2025年5月8日

吉田あきひろのごきんじょニュース 市会議員として18年間

11日間のゴールデンウィークも終わり、昨日から日常の生活に。皆さま、いかがお過ごしだったでしょうか?

私は、高槻市議会議員として初当選させていただいた2007(平成19)年から18年間。公明党議員としての活動などを、ホームページ「吉田あきひろのごきんじょニュース」において、GW中も毎日、綴らせていただきました。

そして、毎日ブログ「あきひログ」等は5月5日現在で、延べ1,500,661件(年平均83,370件) のアクセス、延べ1,322,855人(年平均73,491人) の方々にご覧いただき、大大感謝を申し上げる思いです。m(_ _)m

最近も、毎日ブログ「あきひログ」等をご覧いただいた方から、いつも見てますよとか、時には市民相談をいただくこともあります。本当にありがとうございます。

これからも「明日の希望は ひとりの人を 思う心から」を信条に全力で誠心誠意、毎日発信して参ります。

今後とも、ご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

アクセス140万件超に大感謝

2024年9月23日

公明党・高槻市議会議員の吉田あきひろです。

9月も下旬、秋になっても残暑厳しい折、皆さまにおかれましては時節柄、ご自愛いただければと思います。

日々、皆さまの貴重なお声、力強いご支援に心から感謝の思いです。

21日付けの公明新聞【マイアミ時事】より、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が19日、マイアミでのマーリンズ戦で、大リーグ史上初となるシーズン「50本塁打、50盗塁」を達成。

そして九回に3打席連続本塁打となる51号3ラン。2塁盗塁も決め今季51盗塁。51本塁打は自身最多で球団新記録という。史上初51-51

「努力は必ず報われる」と信じていますが、これほどの偉業は努力とプラス・・・大谷選手、素晴らしい活躍です。

*

私の方は、市議会議員として初当選させていただいた2007(平成19)年以来、17年5カ月。公明党議員としての活動などを、ホームページ「吉田あきひろのごきんじょニュース」において毎日、綴らせていただいております。今年の1月から265日、407件の連続投稿、1日1.5件のペースです。(17年で5,597件、年329件、「1日0.9件」、現在のペースでいけば約3か月後には「1日1件」に!? (*^^)v・・・)

そして、皆さまのご支援により、毎日ブログ「あきひログ」は9月20日現在で、延べ1,405,447件(年83,000件) のアクセス、延べ1,231,951人(年72,000人) の方々にご覧いただいており、重ねて感謝を申し上げます。

現在5期目の取り組み、市民相談は8,467件(年498件、月42件、日1.3件)、市議会におきましては、3回目の監査委員を承り、皆さまのお声を市政に届ける一般質問も40回となり1年で2.4件のペースで取り組んでいます。(質問、意見、要望などは453項目1年27項目)

そして、多くの実績を積ませていただいており、これからも全力で議員の使命を果たし、議会活動を行いあきひログやSNS等で発信させていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます。

 X   Face Book   LINE   Instagram  Threads   YouTube 

また、トップページの安全実績NOW のコーナーでは、地域の安全・安心を共に願う皆さまからいただいたお声により880箇所(1年52件) の改善等ができ、声をカタチにすることができました。関係者の皆さまに改めて感謝申し上げます。「吉田あきひろのごきんじょニュース」や「+プラス」などでもご紹介しています。

今年11月17日、公明党は立党60年の節目を迎えます。毎日ブログ、朝の立礼(街宣活動)から、安全・安心の取り組み、議会活動等々、これからも誠心誠意取り組み、ホームページ吉田あきひろのごきんじょニュース等でご報告してまいりますので今後とも何卒、宜しくお願い致します。

といっぱい書きましたが、「これからも頑張りますm(_ _)m」

アクセス133万件超に大感謝

2024年2月15日

5期目の取り組み10カ月、議員の使命をいただき17年目

吉田あきひろのごきんじょニュース 2024皆さま、おはようございます。公明党・高槻市議会議員の吉田あきひろです。

2024年の新しい年が明け46日目。日々、皆さまの貴重なお声、力強いご支援に心から感謝の思いです。

元日に発災した石川県・能登半島の最大震度7の地震に、多くの尊い命が奪われ、心からご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さまにお見舞いを申し上げる次第です。

そして一刻も早い復旧をお祈りしています。(大阪でも昨日、震度3の地震が。皆さま気を付けましょう)

*

市議会議員として初当選させていただいた2007(平成19)年以来、17年目。公明党議員としての活動などを、ホームページ「吉田あきひろのごきんじょニュース」において綴らせていただいております。

そして「いつも見てます」のお声に大感動です。

皆さまのご支援により、毎日ブログ「あきひログ」は2月14日現在で、延べ1,330,099件のアクセス、延べ1,160,574人の方々にご覧いただいており、重ねて感謝を申し上げます。

現在5期目の取り組み、これからも全力で議員活動を行いあきひログやSNS等で発信させていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます。

また、トップページの安全実績NOW のコーナーでは、地域の安全・安心を共に願う皆さまからいただいたお声により844箇所の改善等ができ、声をカタチにすることができました。関係者の皆さまに改めて感謝申し上げます。

今年、公明党は立党60年の節目を迎えます。毎日ブログ、朝の立礼(街宣活動)から、安全・安心の取り組み、議会活動等々、これからも誠心誠意取り組み、吉田あきひろのごきんじょニュース等でご報告してまいりますので今後とも何卒、宜しくお願い致します。

アクセス130万件超に大感謝

2023年8月24日

初当選以来、5期目に挑戦中

吉田あきひろのごきんじょニュース皆さま、こんにちは。高槻市議会議員の吉田あきひろです。

日頃より、多くの皆さまにご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

市議会議員として初当選させていただいた2007(平成19)年以来、公明党や私の議員活動、感じたことなどをホームページ「吉田あきひろのごきんじょニュース」において、5期目に挑戦する中、日々、綴らせていただいております。

そして、皆さまのご支援により8月23日現在で、延べ1,303,217件のアクセス、延べ1,136,121人の方々にご覧いただいており、併せて大感謝を申し上げます。

これからも全力で活動し、毎日ブログ(あきひログ) とSNS等で発信させていただきます。

また、表紙の安全実績NOW コーナーでは、地域の安全・安心をともに願う皆さまからいただいたお声により798箇所がカタチになりました。

毎日ブログ、朝の立礼(街宣活動)、安全・安心の取り組み等、これからも誠心誠意取り組み、吉田あきひろのごきんじょニュース等でご報告してまいりますので今後とも何卒、宜しくお願い致します。

延べ111万人からアクセス

2023年3月28日

あきひろ日記 心より感謝

新TOP_デザイン案_04-01皆さま、おはようございます。公明党・高槻市議会議員の吉田あきひろです。日頃より、多くの皆さまにご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

ホームページ「吉田あきひろのごきんじょニュース」を市議会議員として初当選させていただいた2007(平成19)年以来、2023(令和5)年3月の約16年間、公明党・吉田あきひろの取り組みや活動報告させていただいてきました。

多くの皆さまからアクセスいただき、3月26日現在で延べ1,274,830件のアクセスと、延べ1,110,226人の方々にご覧いただいてきました。3月17日には1,182人の皆さまにご覧いただいております。(驚)

交差点ドラマ <あきひログ

改めまして感謝を申し上げ、これからも全力で活動し、毎日ブログ(あきひログ) とSNS等で発信させていただきます。

また、2023年統一地方選に向けて、公明党より第9次公認をいただきました。身の引き締まる思いでいっぱいです。

これからも誠心誠意取り組み、吉田あきひろのごきんじょニュース等でご報告してまいります。今後とも何卒、宜しくお願い致します。

アクセス125万件超に感謝

2022年12月11日

あきひろ日記

4B87A252-CCA2-40D0-8527-91D5B9FC5C94皆さま、おはようございます。公明党・高槻市議会議員の吉田あきひろです。日頃より、多くの皆さまにご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

ホームページ「吉田あきひろのごきんじょニュース」を市議会議員として初当選させていただいた2007(平成19)年以来、2022(令和4)年の15年間、公明党・吉田あきひろの取り組みや活動をご報告させていただいてきました。

多くの皆さまからアクセスいただき、12月10日現在で延べ1,253,689件のアクセスと延べ1,091,758人の方々にご覧いただいてきました。

改めまして感謝を申し上げ、これからも全力で活動し、毎日ブログ(あきひログ) とSNS等で発信させていただきます。

また、2023年統一地方選に向けて公明党より第9次公認をいただきました。身の引き締まる思いでいっぱいです。

これからも誠心誠意取り組み、吉田あきひろのごきんじょニュース等でご報告してまいります。今後とも何卒、宜しくお願い致します。

アクセス120万件超に大感謝

2022年5月14日

あきひろ日記「あきひログ」より

吉田あきひろ YouTubeいつも「吉田あきひろのごきんじょニュース」にアクセスしていただき、誠にありがとうございます。

ホームページを開始した2007年から2022年5月11日現在で、延べ1,200,223件のアクセスと延べ1,046,573人の皆さまにご覧いただいており、改めまして心より感謝を申し上げます。

いつも本当にありがとうございます。

連続投稿も1,458日、“継続は力なり” これからも毎日ブログ、“あきひログ” を誠心誠意、発信してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

*

2022-05-12 (1)

・・また、来週の16日(水)から3日間「5月臨時会」がはじまります。

アクセス117万件超に感謝

2022年3月5日

あきひろ日記「あきひログ」より

吉田あきひろ YouTubeいつも「吉田あきひろのごきんじょニュース」にアクセスしていただき、誠にありがとうございます。

ホームページを開始した2007年から2022年3月4日現在で、延べ1,170,200件のアクセスと延べ1,019,269人の皆さまにご覧いただいており、改めまして心より感謝を申し上げます。

いつも本当にありがとうございます。

連続投稿も1,275日、“継続は力なり” これからも毎日ブログ、“あきひログ” を誠心誠意、発信してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

*

また、他にもフェイスブックの発信からライン、ツイッター、インスタグラムも発信させていただいております。

さらに、この3月から「公明たかつきLINEニュース」も“議員団”として発信させていただいておりますので、是非ともアクセスしていただければありがたいです。

“小さな声を聴くチカラ” 公明党、「明日の希望は一人の人を思う心から」“吉田あきひろ” です。

*

〔告知〕3月議会2日目の7日(月)、令和4年度の施政方針に対する“代表質問”を、議員団を代表して35分間行います。ライブ中継での配信もありますので是非とも傍聴を!!  高槻市議会本会議映像ライブ配信

アクセス111万件超 大感謝!!

2021年7月17日

あきひろ日記「あきひログ」連続投稿、2回目の1000日超

2021-07-11 (1)いつも私のホームページ、「吉田あきひろのごきんじょニュース」にアクセスしていただき大感謝です!!

ホームページの開始以来、昨日の16日現在で延べ1,116,077件のアクセスと989,646人の皆さまにご覧いただいており、もう一度、「心から大感謝です!!」

また、「毎日ブログ、あきひログ」として日常活動をご紹介させていただいているところです。2015年9月20日から連続投稿を決意して、2018年6月15日に連続投稿1000回を記録。

次の1,000日を目指していましたが、同年9月6日に機能上の問題から投稿できない日があり、気を取り戻して改めての挑戦。

翌日7日から一日一日と挑戦を続け、気が付くと7月16日現在で1,044日、2回目の連続1,000日超の投稿を達成することができました。

この日まで続けて投稿できたのも日々、アクセスいただける皆さま、ご支援をいただける皆さまがいるからこそ。心から心から大感謝です!!

今朝も蝉の声が聞こえています。誠心誠意の大前進を誓いながら、小さな出来事も感じ取れるよう努力し、これからもお伝えしたい内容を情報発信していきたいと思います。

今後とも皆さまのご支援を心からお願い申し上げます。

感謝のアクセス110万回

2021年4月4日

あきひろ日記 日々スタートダッシュ

20210331_235957762_iOS2021年4月、新年度がスタートしました。桜の花も連日、キレイな姿を披露してくれて心が和む思いです。寒い冬を耐え毎年見事に咲き飾ってくれる桜です。

期待と不安の中でも希望を持ってスタートされる皆さま。

子ども達の入学式や社会人としてスタートされる方々、桜の花も「頑張って~!!」と応援してくれているように感じます。私も応援しています。

私の方も、皆さまの温かなご支援のお陰で日々、元気に頑張らせていただいており、心から感謝とお礼を申し上げます。

この「吉田あきひろのごきんじょニュース」の“あきひログ”も2007年の初当選以来、14年間で3,776回の投稿ができ、多くの皆さまにアクセスしていただけた回数が、「感謝の1,100,445回目」となりました。

本当にありがとうございます。

毎日が新しい一日のはじまり。日々スタートダッシュの思いで、これからも新しいニュースや懐かしい記事など、また、現在の新型コロナ感染症対策や市政情報、私の取り組み実績など日々、感じたことを発信させていただきたいと思っています。

皆さま、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 次へ
キーワードで検索
最近の投稿
  • 逆転勝利へ大攻勢
  • 物価高騰から国民生活を守り抜く
  • 減税と給付で暮らしを守る
  • 熱中症に十分気をつけて
  • まじめスギ 杉ひさたけ候補
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.