笑顔いっぱいの地域
情報BOXワイドたかつき 地元コミュニティ「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」の紹介
(市ホームページより) 情報BOXワイドたかつき「まちと人とコミュニティ」今回は、地元のコミュニティ「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」が紹介されています。
地元、下田部団地、福祉委員会、堤コミュニティセンター等、役員の皆さまからの地域を思う心温かなご紹介。
館長からは、地域を盛り上げるため、地元の小学校の3年生の皆さんが、堤コミュニティーセンターのイメージキャラクター「つつみっこ」考えてくれことなどもご紹介。
濱田市長は「大人たちが地域のために頑張っている姿を見たからこそ、子どもたちも自分たちも役に立ちたいという思いを持ったのでは・・・」と
私たちが暮らす地域は、子どもから大人まで“つつみっこ” のように笑顔がいっぱいの地域です。ホームページから映像をお楽しみくださいね。
令和7年6月10日号 まちと人とコミュニティ 堤・桜台コミュニティ連絡協議会 <クリック
約12分。令和7年6月10日から19日にCATV広報番組「情報BOXワイドたかつき」で放映。
高槻市内各地のコミュニティを濱田市長が訪問し、各地域の特徴や活動に尽力する人の話、その地域にまつわる珍しい話などを紹介します。
今回は「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」です。