決意のもと雨の中へ : ブログ : 高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

決意のもと雨の中へ

2025年6月15日

小さな声を聴くチカラ 声を届けるため現地の確認を

皆さまおはようございます。

今日の天気は雨のち曇り。梅雨に入ってから昨日はよく降りましたね。

午前中は公明党大阪府本部へ 決意のもと雨の中へ

午後からは、訪問活動と市民相談。小さな声を聴くチカラ

この日は、登町中央公園(↓) から芝生第3公園、芝生町2丁目、そして、せせらぎ緑地へと(←)

傘をさしながら、一緒に現地立会いをしていただきました皆さまありがとうございました。これから皆さまの声を届け、調査を進めて参ります。宜しくお願い致します。

*

また先日、ご相談をいただいた道路の凹みの補修が完了。相談者宅を訪ねともに喜び合いました。(№910 芝生町2丁目) ↓↓↓

関係者の皆さまの迅速な対応に感謝です。

*

道路の維持・補修 <市ホームページ

(市ホームページから) 市が管理する道路や街路樹、カーブミラー、ガードレールなどの道路附属施設を良好な状態で管理しつつ、道路陥没や老朽化した構造物を適切に補修しています。

また、新たな社会ニーズにあわせて改築や更新を行っています。

「道路損傷等に関する情報提供について」(電話の場合)

  1. 道路の陥没や道路に穴があいていたり、壊れているガードレール、安全柵、カーブミラー等を発見されたときは都市創造部道路課まで連絡をお願いいたします。
  2. 事故等によりガードレール、安全柵、カーブミラー等を破損したときは速やかにご連絡ください。壊れたままにしておくと、さらに大きな事故の発生につながるおそれがあります。

情報提供をいただく際に、次のような(市ホームページ) 具体的な内容を、お知らせいただければ幸いです。

道路課代表  大阪府高槻市桃園町2番1号
高槻市役所 本館5階  
Tel:072-674-7534  Fax:072-674-3125

  • 前の記事
  • 次の記事
キーワードで検索
最近の投稿
  • あと2日 断じて…
  • 夢実現、公明がサポート
  • 「平和と人間の世紀」へ
  • 参院選、20日(日) 投票
  • ♬さーさのは さーらさら♪
カレンダー
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.