来春は綺麗な桜に期待
安全な歩道へ 凸凹部の補修が完了
今年2月頃に、ご相談をいただいた西冠3丁目の歩道の補修が完了しました。
こちらの歩道は春になると桜が綺麗に咲き並び、多くの方を楽しませてくれるところです。
ある日、桜の枝が剪定されたことや伐採されたことに、数件のお問い合わせもいただきました。
担当課に確認すると、老木となった桜の枝を専門業者により剪定され、これからも綺麗な桜の花が咲くようにとの枝払いとのことでした。ただ、どうしても倒木のおそれがある一部の樹については伐採を。
一定のご理解はいただけましたが、お花見など楽しんでこられた皆さまからは残念だとの声もありました。ご意見として今後は事前に知らせてほしいなども。
歩道では、伐採された桜の切り株や歩道アスファルトのメクレ等。歩道は凸凹で歩行時に転倒のおそれもあることから補修要望の声を届けてきました。この度、切り株や根を除去していただき、凸凹やメクレ等の補修が完了できました。安全が第一ですね(№905 西冠3丁目)