2025 5月 13
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

新名神と沿道、外環状線の整備促進

2025年5月13日

新名神・交通体系等対策特別委員会の中間報告から

令和7年5月臨時会、12日の新名神・交通体系等対策特別委員会の中間報告(抜粋)

■ 令和6年5月以降における新名神・交通体系等対策特別委員会の審査経過の概要について

新名神高速道路に係る最近の動向について、令和6年12月には梶原橋他1橋の工事に着工し、NEXCO西日本が連絡調整会議を開催。

新名神の開通状況及び予定について、大津―城陽間については令和6年度の開通が困難な状況にあり、工程精査を継続している。

本市域の今後の予定として、上牧地区と梶原地区は、引き続き本線工事を実施し、成合地区については、残る用地取得の完了に向けて取り組み、本線工事を実施する。

■ 新名神高速道路の沿道まちづくりについて

大阪府が令和6年3月から現地測量に着手し、10月からは道路予備設計に着手している。今後は、引き続き大阪府による道路整備の動向を注視するとともに、地域主体のまちづくり活動の熱度に応じて、道路整備と併せた沿道のまちづくりに取り組んでいく。

■ 環状幹線道路等の整備促進について

国道171号の交差点改良について、南芥川町交差点については、令和5年度に用地測量・物件調査が完了しており、国は現在、詳細設計、関係機関協議及び用地買収を実施中。

外環状完成道路の進捗状況について、高槻東道路(延伸部) は、用地買収が完了しており、令和6年度より工事に着手している。また、富田奈佐原線については、大畑町交差点から郡家茨木線までの区間について、大阪府が事業実施に向けて都市計画変更を令和5年度に実施しており、そのうち、大畑町交差点から約780メートルの区間について、大阪府が令和6年度に事業認可を取得する予定となっている。

また、JRアンダー部についても整備促進に向け、今後も引き続き大阪府に要望していく。

*

意見・質問・要望を <1月31日(金) 「新名神・交通体系等対策特別委員会」

令和7年5月臨時会から

2025年5月13日

6月定例会でも皆さまの声をしっかり届けて参ります

12日(月) から令和7年5月臨時会が開催されています。期間は14日(水) までの3日間。主に市議会新体制に向けての役員選出の議会となっています。(市議会ホームページから)

また、市議会ホームページでは、6月定例会の日程も掲載。これからも皆さまの声をしっかり届けて参ります。傍聴もできます。

キーワードで検索
最近の投稿
  • 都議選あす告示
  • わが街高槻ガイド
  • こども見守り中
  • 本会議2日目の朝
  • 歩道の整備 さらに
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.