島本町議選 : ブログ : 高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

島本町議選

2025年4月6日

公明党から現職の川しま玲子、野口ひとみの2氏

大阪府島本町議選(定数14) には、公明党から現職の川しま玲子、野口ひとみの2氏が立候補し、現有議席の死守に挑戦する。

 立候補予定者は公明2、自民2(現)、立憲1(現)、維新4(現3、新1)、共産1(新)、無所属6(現2、新4)の計16人。

泡沫候補が見当たらず、誰が落ちるか分からない少数激戦に。

 現職の1人が町長選に挑む自民は、残る2現職が圏内入り確実。維新は1議席増の勢い。共産は新人ながら安定。無所属も市民派などの実力者が上位当選をうかがう。

 公明2氏は前々回、前回と下位当選が続き、現状では圏外に、はじき出されかねない。小中学校の給食費無償化の実現、帯状疱疹ワクチン接種費用の助成など住みよい島本町へのビジョンを語り抜き、あらゆる人脈をたどる執念の支持拡大に徹する以外ない。

  • 前の記事
  • 次の記事
キーワードで検索
最近の投稿
  • ♬さーさのは さーらさら♪
  • 参院選政策 公明はこれをやり抜く!
  • 青春の挑戦
  • 決意の写真
  • 交差点の段差解消
カレンダー
2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.