現地はスッキリ
雑草の根を取り尽くす作業が完了
2024年9月30日のあきひログ。地域の環境改善。地域住民からの要望実現。
歩道上には雑草が。空き缶やペットの糞などが放置され環境改善を求めるお声。
いがらし秀城議員が要望を聴かれ連携。一定、除草作業も。
市の担当課では、植栽のスペースをアスファルトで覆っていただき雑草が繁茂しにくいよう環境改善を実施していただきました。
保育所前もキレイに除草。(№882 芝生町2丁目) 関係者の皆さまに感謝の思いです。
*
✔その後、改めての要望があり、縁石などもなるべく雑草が繁茂しないように、根を取り尽くす作業が実施されました。
現地を見てきましたがスッキリした感じです。(№882-2 芝生町2丁目) 関係者の皆さま引き続きの作業ありがとうございました。