晴天の桜まつり
濱田市長も立ち寄ってくださり皆さん大喜び
30日(土) 晴天のもと、本当に久しぶりの地元自治会「桜まつり」が開催されました。
自治会の“まつり協力会” の懇親をはじめ、“寿会” の皆さんのお手伝い、“茨木蕎麦打ち倶楽部” の皆さんの生そば。地元、堤地区福祉委員会の皆さんが、喫茶“ひまわりサロン” を。
多くの方々のご協力のもと、桜まつりがスタート。午前中からたくさんの地域の皆さんが、ご来場くださり大賑わい。楽しい一日を過ごすことができました。
この日は私も、まつり協力会の一員としてお手伝いを。
午後からは、ご来賓として“濱田剛史市長” が立ち寄ってくださり、ひとり一人にお声かけ。役員やご参加の皆さんは大喜び。いたるところで、市長との記念撮影がはじまりました。私も一緒に。市長ありがとうございました。
*
“堤桜通り”では、一週間前から準備がはじまり、雨模様の中、自治会役員の皆さんと一緒に私も提灯付けのお手伝いを。暖かな一日でしたので、もうじき桜の花も咲きそうですね。夜は明かりが灯り、とても綺麗になります。