新興住宅地の安全・安心を 公明党 五十嵐議員と一緒に
新興住宅地で、子どもたちが多いため自動車等の通過時などはキケンとのお声を。
公明党議員団の五十嵐秀城議員が、その声を受け止めて、地域の担当である私に連携。
カーブミラーの設置や路面標示としての啓発、薄くなった路面標示の補修、「止まれ」マーク等のご要望等。
まずは、五十嵐議員と一緒に地域の皆さまと現地視察、2回目は担当課の職員を交えての現地確認。
カーブミラーは条件が整わず設置はできませんが、路面標示の新設と補修等は取り組む方向性で進んでいます。
今回は、子ども達や自転車への注意喚起「止まれ」のシールを新規で2箇所設置していただけました。(№840 北大樋町)関係者の皆さま、ありがとうございました。また、引き続きよろしくお願い致します。