小さな声が大切 □竹の内町 安全実績ナウ / 2023年1月24日 足形「とまれ」のシール貼付 市立竹の内小学校前の横断歩道手前付近。 押釦式信号機が設置してあり、児童生徒の通学時にもよく利用されることから交通安全が第一です。 お一人の方からお声をいただき、横断歩道手前では少し傾斜があり、停止線などの安全対策が必要ではないかとのこと。 早速、市担当課に相談したところ、速やかに“足形”の「とまれ」シールを増やしていただき、交通安全意識の啓発に努めていただけました(№744 竹の内町) 関係者の皆さまありがとうございました。小さな声が大切です。 < 前の記事 次の記事 >