高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース

明日の 希望は ひとりの人を 思う心から

高齢者などの予防接種無償化

□ホームページ 党活動 高槻市HPへリンク / 2022年11月3日

公明党北摂総支部から 公明たかつきLINEニュース129 より

97C2519E-0A77-4108-8829-1A3636329318<高齢者などのインフルエンザ予防接種 今年度は無償化>

本年は新型コロナウイルス感染症と、インフルエンザの同時流行が懸念されています。

大阪府は、併発による重症化や合併症、医療体制のひっ迫を防ぐことを目的として、65歳以上の高齢者などを対象に、今年度のインフルエンザワクチンの接種費用を全額補助し、無償化することを決めました

住民登録のある
①65歳以上の人
②60歳以上65歳未満の方で、心臓や呼吸器などに障害がある人
などが対象。

期間は、10月1日から来年1月31日までです。
※市町村との委託医療機関で接種が可能です。予約が必要な場合があります。
詳しくは各市町村のホームページをご確認ください。

公明党の強い働きかけにより、一昨年に続き、インフルエンザワクチンの無償化が実現しました。

これからも府民の健康生活を守るため、感染症対策に万全を期してまいります❗️

 *

尚、高槻市の接種期間は、令和4年10月1日から12月28日までとなっています。
詳しくは、高槻市ホームページをご確認下さい。

https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/40/67645.html

話しは変わりますが、市役所から届いたオレンジ色の封筒に入った受診無料の“高槻市国民健康保険・特定健康診査受信券” を持って“かかりつけ医”で「特定検診」を受けてきました。年一回の健康診断です。

順番を待っていると、インフルエンザの予防接種を受けに多くの方が来院されていました。(中には、新型コロナワクチンの方も。私も次はコロナワクチン3回目の接種予定)

新型コロナウィルス感染症及び物価高騰対策の緊急要望書/2022年10月25日(公明党議員団)