輝ける場所
第19回 たそがれコンサート
24日(土)、天候が気になりましたが、青空のもとで3年ぶりに開催された「たそがれコンサート」が17:00にスタート。
市立第十中学校の中庭には、この日を心待ちして楽しみに来られた地域の多くの人々と出演者、そしてボランティアの皆さん。
第十中学校 吹奏楽部の♪ ヤングマン・マツケンサンバⅡでは会場全体がひとつに♬ Y・M・C・A ~
“地域の子ども達が集え、輝ける場所をつくりたい” との思いからはじまった“たそがれコンサート”も19回目。皆さん輝いていました。
今回のスタートは、躍動感あふれ思わずリズムでからだが動く、「PINKCHILD」による♬ Stalker & Don’t FoLLow Me・Ponytail & Nonstop・シュジンコウスタイルなどのアクロバットダンス。
三味線の音が高槻中に聴こえているような「チーム恵美乃助」の♬ 津軽じょんがら節等、心が揺れるような「大塚太鼓の会 絆」の♬ 和知太鼓等、指揮者が金色のマント、蝶ネクタイでマツケンに扮する「第十中学校 吹奏楽部」、指揮を執る先生の希望曲、♬ 青春の輝き等も。
最後まで観れなかったのが残念でしたが、「府立大冠高校 吹奏楽部」♬ 宝島等々、全出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。開催おめでとうございました。
主催者である“十中ブロック青少年健全育成連絡協議会”、“たそがれ実行委員会”の皆さん、協賛される多くの団体の皆さま等、本当にお疲れさまでした。開催おめでとうございました。