2022 6月 20
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

石川ひろたか街頭演説会

2022年6月20日

JR高槻駅南側ロータリーにて

0E511F25-3BB3-42E7-ACD9-95F4E5FA50AF皆さま、こんにちは。今日も暑い一日となりました。

本日は夕刻より、JR高槻駅南側ロータリーにおいて「公明党・石川ひろたか参院議員の街頭演説会」を開催いたしました。

多くの皆さまが、公明党頑張れ!! 石川ひろたか頑張れ!! とデッキの上・下からお手を振ってのご声援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

また、暑い中、役員についてくださいました皆さま、本当にありがとうございました。

この日は、私も公明党の宣伝カーに乗せていただき、公明党として国や高槻市議会の取り組みを訴えさせていただきました。

ロシアのウクライナ侵攻、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、原油・物価高騰に国民の皆さまの不安が広がっています。

公明党は、いち早く“国民生活総点検”を行い、高槻市議会公明党議員団も早くから皆さまのお声をまとめ、4月26日に公明党議員団8名で高槻市長に緊急要望を行ってまいりました。

現在、6月議会の会期中であり、水道基本料金4か月分、市立小学校給食7カ月分の無償化など“地方創生臨時交付金”を活用した事業内容を審議しているところです。(採決は23日で、何としても成立させ、市民生活を断固守っていきたいと思います)

これは、公明党の国民生活総点検より大変な状況が把握でき、市民の皆さまの身近な窓口としての地方自治体で活用できる「地方創生臨時交付金」の拡充を図ってきたものであり、国から地方へ、地方から国へ、その声が確実(ストレートに、スピーディー) に伝わる、ネットワーク政党「公明党」の真骨頂なのであります。

そして、その先頭に立って戦っているのが「石川ひろたか」議員なのです。“国民生活を断じて守る” 石川議員への力強いご支援を心からお願い申し上げ、あいさつとさせていただきました。

*

15日(水)、通常国会が閉幕し、すぐさま参院選挙の公示が6月22日(水)、投票が7月10日(日)に閣議決定されました。

キーワードで検索
最近の投稿
  • 相談者と同じ思いで一般質問を
  • 笑顔いっぱいの地域
  • 一般質問頑張ります!!
  • 私の一般質問
  • 杉ひさたけトークライブ in 高槻
カレンダー
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.