高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース

明日の 希望は ひとりの人を 思う心から

憩いの場 その2

□北大樋町 安全実績ナウ / 2022年5月1日

2か所の公園に新たな啓発看板を設置

74A1E59C-F8A7-4AAF-A59A-35959BB40C78北大樋町の“ライオンズマンション” に隣接する北・南側にある公園。

あきひログ“憩いの場 その1” に続き、地域の方々の市民相談から、「! ポイ捨て禁止 ! 遊び場にたばこなどのごみを捨てないで! あなたのモラルが問われています! 《公園管理者》高槻市公園課」の啓発看板を設置していただきました。(№697)

また、ベンチにも「たばこのポイ捨て禁止 小さな子どもが、たばこの吸い殻を拾い、誤飲する恐れがあります。」とも啓発されています。

“その1” と同様に、公園は、みんなの憩いの場です。多くの方がご利用されますので、ルールとマナーを守ることは、お互い大切なことだと思います。

天気の良い日に親子で憩う、子どもたちが友だちと遊ぶ、高齢の方がゆっくりされる。時にはベンチに座って読書なども・・・

市のホームページに「公園のルールとマナー」が示されています。公園は、みんなの憩いの場、お互い思いやりをもって・・・

ご相談いただいた皆さまにご報告、大変喜んでいただきました。関係者の皆さまありがとうございました。

憩いの場 その1

□南大樋町 安全実績ナウ 高槻市HPへリンク / 2022年5月1日

南大樋公園に新たな啓発看板を設置

1900DD62-F9BA-4D84-9AA1-9369D37C35DD高槻市の南大樋公園。

地域の方々の市民相談から、「迷惑行為禁止 早朝・夜間に大きな声をだしたり騒いだりすることを禁止します 公園課」の啓発看板を数か所、設置していただきました。(№696)

公園は、みんなの憩いの場です。多くの方がご利用されますので、ルールとマナーを守ることは、お互い大切なことだと思います。

また、隣接する住宅等もあります。

天気の良い日に親子で憩う、子どもたちが友だちと遊ぶ、高齢の方がゆっくりされる。時にはベンチに座って読書なども・・・

市のホームページに「公園のルールとマナー」が示されています。

公園は、みんなの憩いの場、お互い思いやりをもって・・・

ご相談いただいた皆さまにご報告、大変喜んでいただきました。関係者の皆さまありがとうございました。