2022 4月 12
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

平和のために走り抜く

2022年4月12日

女性フォーラム2022 大阪で石川氏

6CB0F45D-8D39-4EB6-98F9-436D6ECE5674(今日の公明新聞より)公明党の石川ひろたか大阪府本部代表(参院議員、参院選予定候補=大阪選挙区)は10日、党府本部女性局(局長=三浦寿子府議)がユーチューブでライブ配信した「大阪女性フォーラム2022」に参加し、あいさつした。

これには“夜回り先生”こと水谷修氏も出席し、講演を行った。

石川氏は、ロシアのウクライナ侵略について言及。

戦禍から逃れるウクライナ避難民の脱出と日本渡航への手厚い支援を外務省に働き掛けてきた結果、5日には、政府専用機で来日した避難民のうち2人が大阪国際空港に到着し、吹田市に住む家族と感動の再会を果たすことができたと報告した。

その上で「今後もウクライナ避難民への支援に全力を尽くす」と述べるとともに、「平和のために走り抜く」と決意を訴えた。

水谷氏は「公明党は全国約3000人の議員が靴をすり減らして国民の声を聴き、政策に反映させてきた。こんな政党は公明党しかない」と力説した。

キーワードで検索
最近の投稿
  • ♬さーさのは さーらさら♪
  • 参院選政策 公明はこれをやり抜く!
  • 青春の挑戦
  • 決意の写真
  • 交差点の段差解消
カレンダー
2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.