消防の決意感じる
令和4年 消防出初式が開催され
9日(日)午前中は、高槻市消防本部の敷地内において開催されました「令和4年 消防出初式」に参列させていただきました。お招きありがとうございました。
何より、この時期の消防出初式に様々な配慮を感じながら、消防自動車等の走行披露とともに消防本部、消防団員の皆さまの一糸乱れぬ分列行進に“消防の決意”を感じた次第です。
市民の生命と財産を守る使命。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年の“年頭訓示式”は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み中止とされましたが、今年は感染拡大防止対策としてマスクの着用、手指の消毒、体温測定の徹底、そして規模を縮小しての開催となりました。
従前は、市立第一中学校のグランドにおいて、濱田剛史市長から年頭の訓示を受けられ、日頃の訓練の成果を多く市民の皆さまに見学していただく“消防出初式”でしたが、オミクロン株をはじめ新型コロナ感染が拡大傾向にあることから、今年は賢明な取り組みをされたと感じます。
関係者の皆さま本当にお疲れ様でした。