再びの改善策
通称「番田川」の除草と再びの改善策作業はじまる
2019年2月1日のあきひログ「さらなる改善策(№558)」で、ご紹介させていただきました番田川の“水路のり面”の除草作業と改善策。
この日から1年8カ月。除草と再びの改善策作業がはじまりました。
今回も、地域の自治会関係者の方からのご要望をいただきました。
当時、除草後にカバーをかけて、雑草が繁茂しにくい対策を施していただきましたが、雑草のチカラはすごく、1年以上経つと、カバーの間からはみ出すように生い茂ってきていました。
現地確認のあと、市の担当課に相談。「何か対策はできないか」との思いで対応いただいております。
除草範囲も、前回よりも少し延長。完成までもう少し時間が必要のようです。
関係者の皆さまに感謝。ありがとうございます。