特別委員会が開催 : ブログ : 高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

特別委員会が開催

2020年2月1日

議長として出席を

44681A89-58B4-4AF4-A5E7-D148CDBA4FE71月31日(金)の午前と午後、「市街地整備促進特別委員会」並びに「史跡整備・活用等特別委員会」が開催され、議長として出席させていただきました。

案件として、市街地整備促進特別委員では、⑴JR高槻駅ホーム及び駅周辺整備について、⑵富田地区のまちづくりについて。

⑴については主な経過報告から、①既存ホームのホーム柵設置について、②周辺道路の設置について。⑵については富田地区交通まちづくり基本構想から、①富田芝生線の整備、②府道摂津富田停車場線の改良、富田まちなみ環境整備事業、③JR京都線茨木・高槻間における鉄道高架化の検討の審議等が行われました。

史跡整備・活用等特別委員会では、⑴安満遺跡公園等の整備について。主な経過報告から、市民参加の取り組み内容、市民活動の様子。

公園整備及び関連事業は、①防災事業区域、②史跡事業区域、③埋蔵文化財調査。周辺道路(都市計画道路高槻駅緑町線)は、①今年度の進捗状況、②来年度以降の予定。公園運営について、①公園の管理運営、②民間事業者による施設運営、③その他、“樹木の寄付プロジェクト”や“あまいこいベンチ”寄付の募集などの審議等が行われました。

いずれも3月定例会におきまして委員長報告されることになっております。

  • 前の記事
  • 次の記事
キーワードで検索
最近の投稿
  • 物価高を上回る賃上げを
  • 逆転勝利へ大攻勢
  • 物価高騰から国民生活を守り抜く
  • 減税と給付で暮らしを守る
  • 熱中症に十分気をつけて
カレンダー
2020年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  
« 1月   3月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.