心と心を結ぶ友好交流
マニラ市・高槻市友好都市提携 40周年記念事業
2019年もあと1日。この12月には、高槻市議会としてマニラ市友好訪問団を結成し、12月19日から22日までの 4日間、友好訪問事業を行いました。5年ぶりの訪比事業となります。
1979年、マニラ市と高槻市は、高槻城主“高山右近”を縁に“姉妹都市提携”を結び、今年2019年で「40周年」を迎えました。
マニラ市庁舎の表敬訪問とともに、高山右近像のある“プラザディラオ(日比親善公園・パコ公園)”において、同市主催による“高山右近献花式”が盛大に開催され、また、マニラ市で制定された“12月21日”(400年前に右近がマニラに到着した日)には「高山右近をしのび400年の歴史をつぐむ集い」を本市主催で開催することができ、訪問団全員で献花をさせていただきました。
今回の友好訪問事業では、現地の皆さまに大歓迎をいただき、友好と親善の成果を、今後とも“心と心を結ぶ友好交流”が継続できるように努めていきたと感じるところです。
訪問団として、マニラ市で友好交流の足跡を残せたこと、団長として友好交流の役割を果たせたことに、すべての関係者の皆さまに感謝を申し上げる思いです。
マニラ市と姉妹都市提携 <高槻市議会 50年史より(「高山右近をしのび400年の歴史をつぐむ集い」にて朗読)