今日の公明新聞「街角プラザ」
桜クラブの清掃活動が紹介されました。「私たちの地域は私たちでキレイに」、皆さんお疲れ様でした。今年一年間の活動に感謝です。これからもよろしくお願いいたします。
27年間、歩道の美化活動で地域貢献 桜クラブ
高槻市の公明党高槻桜支部(支部長=吉田章浩市議)の党員らでつくる「桜クラブ」(玉出太美代表)はこのほど、同市登町交差点付近の歩道で清掃活動に汗を流した【写真】。これには、吉田支部長も参加した。
桜クラブは毎月第1日曜日の午前中に同交差点を起点にし、歩道の美化活動を27年間継続している。この日は15人が参加し、約1時間かけて落ち葉やたばこの吸い殻、空き缶などを拾い集めた。
私が議員になって3期12年ですので、前任者から続くボランティア活動です。最近は、道行く人からも「ご苦労様」とお声をかけていただき、続けてきて本当に良かったと感じる日々です。