ステキな表紙ですね
私の方からちょっと早目にご紹介
たかつきDAYSの8月号ができたようです。ちょっと早目のご紹介です。近々、皆さんのお宅にも・・・
今号の特集は「農のある暮らし」、“土と寄り添えば見えてくる、食の大切さ、家族のつながり”(たかつきDAYS 8月号2頁より)
高槻らしい、農業のかたちのご紹介。“週末農業”など、週に一回の手入れでも野菜は実り、収穫もできる。家族や友人などと。土を通じてコミュニケーションの深まりも。
夏野菜。みずみずしいキュウリや味と香りがつまったピーマン、シャキシャキのインゲン、甘味を感じるナスビなど。自分でつくる無農薬野菜は安全で安心。市内で利用できる農園のご紹介も。
いいですね。
他にも注目した記事を・・・
いよいよ、市役所本館耐震改修工事がはじまります。来月8月から平成31年12月まで。伴って南側自転車置場の一部を8月7日(月)から順次、閉鎖。仮設のバイク・自転車置場を設置されます。また、10月頃から本館西側の通路を土・日・祝日に通行止めすることがあるとのことです。工事に伴う本館1階の窓口も、今後、たかつきDAYSや市ホームページでお知らせされるとのことです。
他にも、たくさんの重要な記事も。それにしてもステキな表紙です。