今日はいい天気
あきひろ日記
昨日の夜は雷に大雨。一転して今日のお昼間はとてもいい天気。でも今晩から明日にかけて…Σ(゚д゚lll)
今日は、天気が良かったので市役所の中庭に出てみました。中庭の植栽に「アゲハ蝶の幼虫」(と教えていただきました)をいくつも発見。へぇ~って感じ。
調べてみると、アゲハ蝶は、漢字で”揚羽蝶”、英語で“Swallowtail butterfly”(スワローテル バタフライ?)、南極大陸を除くすべての大陸に分布するとか。高槻にもいました。また、幼虫の食草は種類によってちがうそうですが、日本産のアゲハチョウ類はミカンやサンショウなどのミカン科植物を食草とするものが多いとか。じゃあ、この木は??
幼虫が成長して“アゲハ蝶”になったら、市役所の周りを飛び交うのかな。楽しみです。
蝶のつく“ことわざ”に「蝶よ花よ」と…親が子どもをこの上なく可愛がり、大切に育てるさまだとか。このまちの子どもたちも大切に育って、大きく羽ばたいていただきたい。そんな思いに。