2017 1月 29
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

号外 消費生活新聞

2017年1月29日

たかつきDAYS 2月号に「悪質商法にご注意を!!」の啓発ポスター

高槻市年々増加する詐欺被害の実態 「払い戻し」「料金未納」にご用心

〈高槻市〉特殊詐欺 被害件数の割合
被害総額 約2億5千万円/74件/2016年の累計
□還付金詐欺 45・9%
□架空請求 23%
□オレオレ詐欺 23%
□振り込め詐欺 8・1%

高齢者を狙う還付金詐欺
昨年9月、市内在住の70歳女性に対し、高槻市職員を名乗る男から「医療費の払い戻しがある。申請期限が過ぎているのでATMで手続きしてほしい。A銀行で受け取れる」と電話。振り込み操作をさせられて、被害額は87万3千5百円。

他にも、携帯電話に届く架空請求メールや有料動画閲覧等の料金未納案内など、不安をあおり連絡させ、高額な料金を請求する手口も増えているようです。身に覚えのないメールなどが届いても連絡せず、消費生活センターなどに相談を!!

おかしいなと思ったら、すぐにご相談!!

■高槻市立消費生活センター(クロスパル2階)/072-682-0999
※月~金 9:00~12:00 13:00~17:00 土日祝日・年末年始は休みです。

■高槻警察署/072-672-1234

■消費者ホットライン/188(いやや)

20170128_140837406_iOS

キーワードで検索
最近の投稿
  • 夢実現、公明がサポート
  • 「平和と人間の世紀」へ
  • 参院選、20日(日) 投票
  • ♬さーさのは さーらさら♪
  • 参院選政策 公明はこれをやり抜く!
カレンダー
2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.