2017 1月 25
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語
  • Home
  • あきひログ
  • プロフィール
  • 政治信条
  • 目指す取組
  • 安全実績
  • 安心実績
  • 議会活動
  • 地域活動
  • 応援song
  • 自由帳
  • ごきんじょニュース
  • +プラス
  • 広報活動
  • あきひろ物語

それぞれの団体が平成29年をスタート

2017年1月25日

新年互礼会等に出席させていただき

先日、「高槻市商業団体連合会平成29年新年互礼会」にご招待いただき、わがまち高槻に明るい展望が開けるように祈る思いで年始の交礼が行われ、また、「高槻市消防団平成29年新年懇親会」では、市民の安全・安心を守り、今後の取り組みの充実に向けて大きな決意で開催されました。さらに、昨日は「高障連新年互礼会」にお招きをいただき、新しい年のスタートに私自身が大きな決意をさせていただきました。

出席させていただき感じたことは、地域の活性化と発展、市民の安全・安心への取り組みなどの大切さ、そして思いやりの心など、各団体の使命の尊さと主催される皆様への感謝と敬意です。

平成28年はJR高槻駅新ホームの運用開始とホームドアの設置、特急はるかの停車や29年は特急サンダーバードの停車など。そして年度最終には新名神高速道路の運用開始等、高槻市の新し玄関口が開け、交流人口増加など、まちの活性化や商工業の発展に大きな期待を寄せるところです。

また、日頃から、市民の安全・安心を守っていただいてる消防団の皆さんには、誰よりも先に現場に駆けつけ、最後まで見守る姿勢に敬意と感謝を申し上げ、近年、いたるところで起こっている災害やこれからのことを含め、さらなる活動の充実に期待を寄せる思いでもあります。

さらに、まちのバリアフリー化の推進や安全の確保、そして、昨年、「障害者差別解消法」が施行され、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障害を理由とする差別の解消を推進することの大切さを改めて感じたところでもあります。

それぞれの団体の新年のスタートをお慶び申し上げるとともに、団体のご発展とご参会の皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げる思いです。

キーワードで検索
最近の投稿
  • 夢実現、公明がサポート
  • 「平和と人間の世紀」へ
  • 参院選、20日(日) 投票
  • ♬さーさのは さーらさら♪
  • 参院選政策 公明はこれをやり抜く!
カレンダー
2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »
カテゴリー
バックナンバー
あきひろ Twitter
@yoshidakihiro からのツイート
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 吉田章浩
yoshida-akihiro.takatsuki@osaka.zaq.jp

Copyright c 2010 吉田 章浩. All Rights Reserved.