議会活動
◇ 皆さまのお声が出発点 ◇
よし、やるぞ!! 誠実の男 ひと。あきひろ
2007(平成19)年4月の初当選から、皆さまのお声をいただきながら市議会定例会等で質問や要望、意見、提案などを行ってきました。このページでは、今まで取り組んできた私の質問項目や内容などをご紹介させていただいています。(写真2017年・平成29年)
また、今までの取り組みは高槻市議会ホームページの会議録や、2015(平成27)年からはじまった映像録画配信でもご覧いただけますので検索いただけますと幸いです。
・
takatsuki.c takatsuki.c..高槻市議会..takatsuki.c takatsuki.c
年度ごとの所属委員会 (2023年度現在)
定例会・臨時会の日程 委員会の日程
.
.現在の質問・意見・提案・要望 424項目.
質問・意見・提案・要望・項目数一覧表 (2022年12月現在)
.
議 長
2019(令和元)年5月21日から議長としての一年間の活動をご紹介します。
議長公務2019 2019年5月21日就任~2020年5月20日退任
◇ 議長会(全国・近畿・中核市・大阪・北摂) <あきひログ
◇ 都市行政問題研究会 理事市 <あきひログ 2019(平成31・令和元)年
◇ 北摂市議会議長会 <あきひログ 2016年度、2019年度[4項目]
・
副議長
2016(平成28)年5月から副議長としての一年間の活動をご紹介します。
副議長としての活動 2016/5/18~2017/5/15
・副議長・
※大阪府市議会議長会副会長市/2016年度(平成28年度)
※平成29年5月15日/副議長退任
・
◇ 監査委員 選任/2017(平成29)年5月17日
◇ 監査委員 選任/2020(令和2)年5月22日
・
議会運営委員会
◆ 政務活動費の手引(令和2年4月改訂版) /市議会だより2020年6月号でも紹介
◆ 議会運営委員会/3月定例会の議事運営について/2022年4月7日
◆ 議会運営委員会/5月臨時会の予定・6月定例会の予定について/その他/2022年4月13日
◆ 議会運営委員会/令和4年第2回臨時会の議事運営について/役員改選について/その他/2022年5月11日
◆ 議会運営委員会/5月臨時会/本会議の議事運営について/正副委員長の互選について/議会閉会中の委員会の特定調査事件について/本会議の議事運営について/(正副議長の選任/各委員長の互選等)/委員長就任(3回目)/2023年5月23日から25日
・
市議会主催の避難訓練等
◇ 高槻市議会災害時等初動及び平常時等における行動マニュアル/2019年1月22日から適用
◇ 高槻市議会防災訓練/「高槻市議会災害時初動及び平常時における行動マニュアル」より/2020年6月16日
◇ 令和2年度高槻市議会議員防災研修/2020年7月16日
◇ 高槻市議会災害時等初動及び平常時等における行動マニュアル/感染症対策の行動編・追加/2020年7月15日から適用
◇ 北東地域での市民避難訓練連(人数制限)に合わせた市議会の防災訓練/2021年11月28日
◇ 令和4年度 高槻市議会議員防災研修/2022年11月15日
・
◇ 平成24年3月定例会 2011年/公明党議員団 代表質問(質問項目)/2012年3月7日 [28項目]
平成24年3月7日 公明党議員団 代表質問(会議録)
◇ 令和4年3月定例会 2022年/公明党議員団 代表質問(質問項目)/令和4年第1回定例会(第2日3月7日) 吉田章浩代表質問2022年3月7日[25項目]
・
本会議 議案質疑
◇ 2007から2010(平成19から22)年度 質問項目/2007年から2010年 [15項目]
◇ 2011(平成23)年度 質問項目/2011年 [7項目]
◇ 2014(平成24)年度 質問項目/2012年 [2項目]
◇ 2013から2014(平成25から27)年度 質問項目 /2013年から2015年 [5項目]
◇ 2015(平成27)年度 質問項目等/2015年から2016年[7項目]
◆ 2016(平成28)年度 5月から/副議長
◆ 2017(平成29)年度 5月から/監査委員
◆ 2018(平成30)年度 5月から/議会運営委員会委員長
◆ 2019(令和元)年度/定例会/議長 (5月臨時会/2020年5月20日正副議長交代)
◇ 令和2年度高槻市一般会計補正予算(第5号)/「水害・土砂災害ハザードマップの更新について」/2020年6月15日[1項目]
◇ 令和2年度高槻市一般会計補正予算(第6号)/高齢者ICT推進事業/プレミアム付商品券事業/2020年6月25日[2項目]
◇ 令和3年度高槻市一般会計補正予算(第7号)/母子保健医療助成等事業から「不育症検査費助成事業」/2021年9月8日〔1項目〕
常任委員会 付託案件質疑等
【総務消防委員会】
◇ 総務消防委員会 2009から2011(平成22から23)年度/2010年から2012年 [25項目]
◆ 総務消防委員会 平成24年/委員長/2012年6月19日
◇ 総務消防委員会 2016年度/2016(平成28)年6月17日
◇ 総務消防委員会/平成29年度高槻市一般会計予算(歳出) 2016年度/2017(平成29)年3月16日[1項目]
◇ 総務消防委員会/2019年度[12項目]
◇ 総務消防委員会/2020年度〔8項目〕
◇ 総務消防委員会/2021年度 〔7項目〕
◇ 総務消防委員会/委員/2022年5月臨時会役選/2022年5月18日
◇ 総務消防委員会/委員/議案第59号 令和4年度高槻市一般会計補正予算(第3号)/2022年6月16日〔1項目〕
◇ 総務消防委員会/委員/議案73号「高槻市島本町消防指令事務協議会の設置に関する協議について」/議案74号「令和4年度高槻市一般会計補正予算(第4号)・市庁舎管理事業(総務課) について」/議案74号「令和4年度高槻市一般会計補正予算(第4号)・防災事業について(危機管理室) /2022年9月13日〔3項目〕
◇ 総務消防委員会/委員/議案第92号 令和4年度高槻市一般会計補正予算(第8号) について/市庁舎管理事業について/2022年12月9日〔1項目〕
◇ 総務消防委員会/委員/令和5年度一般会計予算/大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙事業について・高槻市長選挙及び高槻市議会議員選挙について/選挙管理委員会事務局/安全なまちづくり事業について/防災事業・地域防災力強化事業・防災設備等充実事業について/危機管理室/2023年3月8日〔5項目〕
【市民都市委員会】
◆ 都市環境委員会 2014年度(平成26年から27年)/委員長/2014年から2015年
◆ 都市環境委員会協議会/新名神高速道路工事の進捗状況確認(現地視察)/副議長として出席 2016年度/2017(平成29)年1月17日
◆ 市民都市委員会 2019年度/議長/2019(令和元)年7月1日
【福祉企業委員会】
◇ 福祉企業委員会 2007から2008年度(平成19年から21年)/2007年から2009年 [7項目]
◆ 福祉企業委員会 2015年度(平成27年から28年)/委員長/2015年から2016年[1項目]
◇ 福祉企業委員会 2016から2018年度(平成28年から平成31年)/副議長/2016年から2019年[15項目]
◇ 福祉企業委員会 委員に選出/5月臨時会/2023年5月25日
◇ 福祉企業委員会/委員/所管事務報告/2023年5月29日
【文教にぎわい委員会】
◇ 文教市民委員会 2013年度(平成25年から26年)/副委員長/2013年から2014年 [9項目]
◆ 文教市民委員会協議会 2019年度/所管事務報告/議長/2019年5月27日
◆ 文教にぎわい委員会 2019年度/議長/2019(令和元)年7月2日
特別委員会 協議案件質疑
史跡整備等特別委員会
◇ 史跡整備等特別委員会 2009年度/安満遺跡芝生公園等の取り組みについて/市長公室/2009年5月 [1項目]
◇ 史跡整備等特別委員会 2012から2013年度(平成24年から25年)/2012年から2013年 [3項目]
◆ 史跡整備等特別委員会 2016年度/安満遺跡公園等の整備について/副議長として出席/2017年2月10日
◇ 史跡整備等特別委員会 2017年度(平成29年から30年)/2017年から2018年[6項目]
◆ 史跡整備・活用等特別委員会 2019年度/議長/安満遺跡公園等の整備について/2020年1月31日
市街地整備促進特別委員会
◆ 委員長/2011(平成23)年度/副委員長/2009(平成21)年度、2010(平成22)年度)
◇ 市街地整備促進特別委員会 2016年度/JR高槻駅ホーム拡充及び駅周辺整備について/富田駅周辺地区まちづくりについて/2017年2月8日
◆ 市街地整備促進特別委員会 2019年度/議長/JR高槻駅ホーム及び駅周辺整備について/富田地区のまちづくりについて/2020年1月31日
新名神・交通体系等対策特別委員会
◆ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2013年度(平成25年から26年)/2013年から2014年
◇ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2015年度(平成27年から28年)/2015年から2016年[4項目]
◆ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2016年度/副議長として出席/2017年1月19日
◆ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2016年度/副議長として出席/2017年2月1日
◇ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2018年度/2019年1月22日
◇ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2019年度/2020年1月20日[1項目]
◆ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2022年度/委員長に就任/2022年5月18日
◆ 新名神・交通体系等対策特別委員会 2022年度/案件1 新名神高速道路の整備促進について/案件2 新名神高速道路等の沿道まちづくりについて/案件3 環状幹線道路等の整備促進について/2023年2月2日
◇ 新名神・交通体系等対策特別委員会 委員選任/5月臨時会/2023年5月25日
・
地方分権推進特別委員会
◇ 地方分権推進特別委員会 2014年度/広域行政推進に係る諸課題について/地域主権型社会の確立に向けた取組みについて/政策財政部政策推進室/2014年7月24日 [1項目]
◆ 地方分権推進特別委員会 2019年度/議長/2020年1月20日
◇ 地方分権推進特別委員会/委員/正副委員長の互選について/2020年5月22日
◇ 地方分権推進特別委員会/委員/広域行政推進に係る諸課題について/20201年1月29日〔1項目〕
◇ 地方分権推進特別委員会/役選/2021年5月20日
◇ 地方分権推進特別委員会/委員/広域行政推進に係る諸課題について/消防行政に係る検討について/2022年2月1日〔1項目〕
◇ 地方分権推進特別委員会/委員/広域行政推進に係る諸課題について/消防行政に係る検討について/2022年4月28日〔1項目〕
.
一般質問 [32項目]
一般質問(2007年/平成19年からの一覧表)
〔2007年度〕
① 音楽療法について/保健福祉部/2007年12月19日
平成19年12月19日 音楽療法について(会議録)
〔2008年度〕
② 介護保険制度を活用した高齢者のボランティア活動の支援について/保健福祉部/2008年6月27日
平成20年6月27日 介護保険制度を活用した高齢者のボランティア活動の支援について(会議録)
〔2009年度〕
③ 母子加算廃止で就労・教育支援について/保健福祉部/2009年6月30日
平成21年6月30日 母子加算廃止での就労・教育支援について(会議録)
④ インフルエンザ菌b型(Hib=ヒブ)による乳幼児の細菌性髄膜炎を予防するワクチン接種の公費助成について/保健福祉部子ども保健課/2009年9月30日
平成21年9月30日 インフルエンザ菌b型による乳幼児の細菌性髄膜炎を予防するワクチン接種の公費助成について(会議録)
⑤ 保育所の充実について/子ども部/2009年12月17日
平成21年12月17日 保育所の充実について(会議録)
⑥ 健康づくりについて/保健福祉部健康づくり推進課/2010年3月30日
平成22年3月30日 健康づくりについて(会議録)
⑦ コールセンターへの期待について/市長公室/2010年3月30日
平成22年3月30日 コールセンターへの期待について(会議録)
〔2010年度〕
⑧ 高齢者が住みよいまちづくりについて/保健福祉部/2010年9月29日
平成22年9月29日 高齢者が住みよいまちづくりについて(会議録)
⑨ 高齢者が住みよいまちづくり その2/保健福祉部/2010年12月16日
平成22年12月16日 高齢者が住みよいまちづくりについて その2(会議録)
〔2011年度〕
⑩ 熱中症対策について/保健福祉部保健所保健予防課/2011年7月15日
平成23年7月15日 熱中症対策について(会議録)
⑪ 脳脊髄液減少症の取り組みについて/保健福祉部保健所保健予防課/教育委員会保健給食課/2011年7月15日
平成23年7月15日 脳脊髄液減少症の取り組みについて(会議録)
⑫ 若者の未来と子育てについて -少子化を考える-/不育症治療の公費助成等/市長公室政策企画室/子ども部子ども保健課/2011年12月16日
平成23年12月16日 若者の未来と子育てについて―少子化を考える―(会議録)
〔2012年度〕
⑬ わがまちの防災・減災と社会資本の長寿命化について/都市創造部道路課/2012年6月28日
平成24年6月28日 わがまちの防災・減災と社会資本の長寿命化について(会議録)
⑭ 地域の防災計画について/総務部危機管理室/2013年3月28日
平成25年3月28日 地域の防災計画について(会議録)
⑮ 高齢者福祉計画について/健康福祉部介護保険課/2013年3月28日
平成25年3月28日 高齢者福祉計画について(会議録)
〔2013年度〕
⑯ 自転車安全利用の促進と安全なまちづくりについて/都市創造部管理課・道路課/2013年9月26日
平成25年9月26日 自転車安全利用の促進と安全なまちづくり(会議録)
⑰ 介護保険サービスについて/健康福祉部介護保険課/長寿生きがい課/福祉指導課/2013年12月18日
平成25年12月18日 介護保険サービスについて(会議録)
⑱ 高槻市水道事業の危機管理体制について/水道部/2014年3月26日
平成26年3月26日 高槻市水道事業の危機管理体制について(会議録)
〔2014年度〕
⑲ 高槻市の観光施策と案内等について/産業振興課/2014年12月19日
平成26年12月19日 高槻市の観光施策と案内等について(会議録)
〔2015年度〕
⑳ 望ましい教育環境について~児童生徒急増校の課題~/教育管理部学務課/2015年7月15日
平成27年7月15日 望ましい教育環境について~児童生徒急増校課題~(会議録)
㉑ 自転車の安全利用について~条例施行を前にして~/都市創造部管理課・道路課/2015年9月28日
平成27年9月28日 自転車の安全利用について~条例施行を前にして~(会議録)
㉒ 高槻市の観光施策について~広域観光のあり方~/産業環境部産業振興課/2015年9月28日
平成27年9月28日 高槻市の観光施策について~広域観光のあり方~(会議録)
㉓ マイナンバー制度について/市民生活部市民課/2015年12月16日 *録画配信スタート
平成27年12月16日 マイナンバー制度について(会議録)・ ・
㉔ 子ども子育て支援新制度について/子ども未来部保育幼児園事業課/2016年3月28日
平成28年3月28日 子ども子育て支援新制度について(会議録)
㉕ 障がい福祉について/健康福祉部障がい福祉課/2016年3月28日
平成28年3月28日 障がい福祉について(会議録)
〔2016年度〕
◆ 2016(平成28)年度5月から/副議長
〔2017年度〕
㉖ 今後の水道事業等のあり方について/水道部/2017年12月19日
平成29年12月19日 今後の水道事業等のあり方について(会議録)
㉗ 市民会館建て替え事業と城跡公園の再整備等について/市民生活部/都市創造部/2018年3月27日
平成30年3月27日 市民会館建替事業と城跡公園の再整備等について(会議録)
〔2018年度〕
◆ 一般質問 中止/議会運営委員会委員長/2018年6月定例会(6月18日の大阪北部を震源とする震度6弱の地震により、復旧活動を優先して)
〔2019年度〕
◆ 2019(令和元)年5月から今年度は議長のため一般質問なし
〔2020年度〕
㉘ 保育事業について(待機児童解消対策としての保育士確保への取組等)/子ども未来部/2020年9月18日
・令和 2年 9月18日 保育事業について(会議録)
〔2021年度〕
㉙ これからの危機管理について/危機管理室/2021年6月25日
令和3年 6月25日 これからの危機管理について(会議録)
◯ 施設一体型小中一貫校について/2021年9月24日(22日取り下げ) *ライブ中継スタート
㉚ 持続可能な公共交通について/交通部/都市創造部/市長/2022年3月25日 *高槻版一問一答方式スタート
令和4年3月25日 持続可能な公共交通について (会議録)
〔2022年度〕
㉛ 子ども食堂について/子ども未来部/2022年6月24日
会議録 子ども食堂について 高槻市の総合計画について
㉜ 高槻市の総合計画について/総合戦略部/2022年6月24日
会議録 同上
㉝ 高槻市政の発展について/2022年12月20日
.
議員提出議案(提案理由の説明をしたもの※印) 表題を1項目とカウント
◇ 議員提出議案 2007年度~2010年度 ①~⑨
◇ 議員提出議案 2011年度~2014年度 ⑩~⑫
◇ 議員提出議案 2015年度~2018年度 ⑬~㉗
〔2019年度〕
㉘ 信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める意見書について/2019年6月11日
㉙ 高齢者の安全運転支援と移動手段の確保を求める意見書について/2019年9月25日
〔2020年度〕
◆ 新型コロナウィルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書について/署名/吉田忠則議運委員長/2020年9月17日
㉚ 防災・減災・国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見書について(高島佐浪枝議員)/署名/2020年9月18日
㉛ 地方デジタル化の着実な推進を求める意見書について(五十嵐秀城議員)/署名/2020年9月17日
◆ 高槻市監査委員条例中一部改正について/署名/吉田忠則委員長/2020年12月15日
㉜ 性同一性障がいに対するホルモン治療の保険適用に関する意見書について(高島佐浪枝議員)/2020年12月15日
㉝ 犯罪被害者支援の充実を求める意見書について(五十嵐秀城議員)/2020年12月15日
〔2021年度〕
㉞ 議員提出議案第2号/高槻市議会会議規則中一部改正について/議会運営委員会委員長提案/2021年6月24日 ※
㉟ 学校教育におけるデジタルトランスフォーメーションを適切に進めるための意見書について(高島佐浪枝議員)/2021年6月24日
㊱ 出産育児一時金の増額を求める意見書について(高島佐浪枝議員)/2021年9月22日
㊲ 気候非常事態宣言に関する決議/議会運営委員長提案/全員賛成/2021年12月15日 ※
㊳ 北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組を推進する決議/議会運営委員長提案/全員賛成/2021年12月15日 ※
㊴ ロシアのウクライナに対する侵略を非難する決議/議会運営委員長提案/全員賛成/2022年3月1日 ※
㊵ 介護職員の処遇改善に関する手続の簡素化と対象職種の拡大を求める意見書について(高島 佐浪枝 議員)/2022年3月24日
㊶ 地方創生と感染症対策に資するデジタル化の推進を求める意見書(五十嵐 秀城 議員)/2022年3月24日
㊷ 「将棋のまち高槻」の着実な推進を求める決議/議会運営委員長提案/2022年3月24日 ※
〔2022年度〕
㊸ 地方公共団体情報システムの標準化に向けての意見書について(三井泰之議員)/2022年6月23日
㊹ 女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書(高島議員)/2022年9月21日
㊺ 帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書(三井議員)/2022年12月19日
〔2023年度〕
㊻ 高槻市議会個人情報の保護に関する条例制定について(議運提案・宮田委員長)/2023年3月15日
・
決算審査特別委員会
◇ 平成20年度決算/2009(平成21)年10月19日から [14項目]
◇ 平成21年度決算/2010(平成22)年10月18日から22日 [17項目]
◇ 平成22年度決算/2011(平成23)年10月17日から21日 [22項目]
◇ 平成24年度決算/2013(平成25)年10月21日から25日 [11項目]*副委員長
◆ 平成26年度決算/2015(平成27)年10月19日から23日*委員長報告/11月30日
*11月30日 録画配信スタート(本会議場のみ)
◆ 平成27年度決算/2016(平成28)年10月17日から21日*副議長
◆ 平成30年度決算/2019(令和元)年10月15日から21日*議長
.
議会だより
◇ 委員/2007年度から2008年度
◆ 委員長/2009年度
◆ 委員/副議長/2016年度
◆ 委員/議長/2019年度
・
国民健康保険運営協議会
.
行財政改革懇話会
.
◆ 委員(2019/8/1 委嘱)
◇ 都市計画審議会 2019年度/令和元年度第1回高槻市都市計画審議会/常務委員会の設置について/高槻市都市計画マスタープランの改定について/沿道まちづくりの取り組みについて/2019年8月6日
◇ 都市計画審議会 2019年度/令和元年度第2回高槻市都市計画審議会/北部大阪都市計画生産緑地地区の変更(高槻市決定)について/特定生産緑地の指定に関する意見について/その他/2020年1月21日[1項目]
・
町名地番改正調査委員会
◆ 委員(議長/2019年度)
.
高槻市人権施策推進審議会
奨学生選考委員会
高槻市政治倫理審査会
◇ 委員/2022年5月臨時会役選/2022年5月18日
.
議会あり方検討会
◇ 最終報告・中間報告
・
政務活動費運営協議会
◇ 第1回政務活動費運営協議会 2014年度/会長/2014年4月25日
◇ 第2回政務活動費運営協議会 2014年度/会長/2014年7月10日
◆ 政務活動費運営協議会 2019年度/会長、副会長の選任について等/議長/2019年6月12日
・
全員協議会
◆ 全員協議会 2018年度/2018年6月26日
.
淀川右岸水防事務組合 ホームページ
吉田あきひろHP あきひログ「淀川右岸水防事務組合」
・
大阪広域水道企業団議会 ホームページ
吉田あきひろHP あきひログ「大阪広域水道企業団議会」
・
会派要望 表題を1項目とカウント
〔2007年〕
① 平成19年度予算要望/2007年5月24日/奥本市長
② 平成20年度高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2007年12月18日/奥本市長
〔2008年度〕
③ 平成21年度予算要望書/2008年12月12日/奥本市長
〔2009年度〕
④ 平成21年度補正予算案の早期上程と成立後の速やかな実施を要望/2009年6月12日/奥本市長
⑤ 平成22年度予算編成に関する要望書/2009年11月18日/奥本市長
〔20010年度〕
⑥ 予備費を活用した「学校耐震化」国予算の追加に対する緊急対応に関する申し入れ/2010年4月22日/奥本市長
⑦ 子宮頸がん予防ワクチン接種費用の公費助成に関する申し入れ/2010年8月17日/奥本市長
⑧ 東北地方太平洋地震支援対策にかかる緊急申し入れ/2011年3月15日/奥本市長
〔2011年度〕
⑨ BCG予防接種における針の重複使用の疑い事象に関する緊急申し入れ/2011年7月8日/濱田市長
⑩ 平成24年度 高槻市の施策と予算編成に関する要望/2011年11月4日/濱田市長
⑪ 公立学校施設の防災機能の充実に関する申し入れ/2012年2月17日/濱田市長
〔2012年度〕
⑫ 高槻市営バス営業所売上金不明事案に対する申し入れ/2012年5月14日/濱田市長
⑬ 学校通学路の安全対策について/2012年5月21日/濱田市長
⑭ いじめ防止対策の強化を求める要望書/2012年8月7日/教育長
⑮ 今後の集中豪雨等に対する防災・減災対策の要望書/2012年9月19日/濱田市長
⑯ 平成25年度 高槻市の施策と予算編成に関する要望書/2012年11月14日/濱田市長
〔2013年度〕
⑰ 胃がんリスク検診の早期実施を求める要望書/2013年5月28日/濱田市長
⑱ 平成26年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2013年9月6日/濱田市長
〔2014年度〕
⑲ 平成27年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2014年9月5日/濱田市長
⑳ プレミアム付き商品券発行についての緊急要望書/2015年2月9日/濱田市長
〔2015年度〕
㉑ 平成28年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2015年9月14日/濱田市長
㉒ 未来を決める「改正公職選挙法」に向けた取組の要望書/2015年9月14日/濱田市長・選挙管理委員会
〔2016年度〕
㉓ 2017(平成29)年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2016年9月9日/濱田市長
〔2017年度〕
㉔ 2018(平成30)年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2017年9月8日/濱田市長
〔2018年度〕
㉕ 大阪北部を震源とした地震での高槻市の被害に関する緊急要請/2018年6月20日/濱田市長・樽井教育長
㉖ 大阪府北部を震源とする地震への対応について/2018年6月28日/濱田市長
㉗ 2018(平成31)年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2018年9月26日/濱田市長
㉘ 教育施策に関する要望書(濱田市長らとともに)/2018年11月8日/文部科学省 浮島智子副大臣
㉙ “日本一安心・安全なまち”への重点施策要望書/2018年12月25日/杉ひさたけ参議同席/濱田市長
〔2019年度〕
㉚ 子どもを事故や事件から守るための安全対策の強化を求める緊急要望書/2019年6月10日/濱田市長
㉛ 令和2年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2019年9月25日/濱田剛史市長
〔2020年度〕
㉜ 新型コロナウィルス感染症に関する緊急要望書/2020年3月18日/濱田市長
㉝ 新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望書(第2弾)/2020年5月13日/濱田市長
㉞ 災害時の分散避難などのコロナ対策の緊急要望書(第3弾)/2020年6月11日/濱田市長
㉟ 令和3年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2020年11月9日/濱田市長
㊱ 新型コロナウィルス感染症に関する緊急要望書(第4弾)/2021年1月14日/濱田市長
〔2021年度〕
㊲ 新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書(第5弾)/2021年5月13日/濱田市長
㊳ 新型コロナウイルスワクチンの円滑な接種に関する緊急要望(第6弾)/2021年6月17日/濱田市長
㊴ 新型コロナ・豪雨・通学路等の安全対策についての緊急要望書(第7弾)/2021年8月23日/濱田市長・教育長
㊵ 公共施設の再編と小中一貫校設立に向けた新たなまちづくりについての要望書/2021年8月23日/濱田市長・教育長
㊶ 令和4年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2021年11月10日/濱田市長
㊷ 子育て世帯への臨時特別給付金に関する緊急要望書/2021年12月8日/濱田市長
〔2022年度〕
㊸ ロシアのウクライナ侵略及び急激な円安に伴う原油や食料品などの物価高騰を受けての緊急要望(書)/2022年4月26日/濱田市長
㊹ 令和5年度 高槻市政の施策と予算編成に関する要望書/2022年9月8日/濱田市長
㊺ 新型コロナウィルス感染症及び物価高騰対策の緊急要望書/2022年10月25日/濱田市長
㊻ 公明党・高槻未来アンケートによる要望書/高槻未来アンケート/プレミアム付き商品券第5弾の要望をはじめ25項目/市民28,407名の声/2023年1月17日/濱田市長
㊼ 国による追加の物価高騰対策等を見据えた緊急要望/2023年3月22日/濱田市長
・
議決結果(高槻市議会定例会)
.