広報活動
◇ 議員団の活動報告 ◇
よし、やるぞ!! 誠実の男 ひと。あきひろ
高槻市議会公明党議員団の広報紙。私たちの活動をご紹介。下記の項目(太字)をクリックしてみて下さいね!!
そして、ネットワーク政党の強み、府議会情報もどうぞ!!
*写真は2023年6月6日 JR高槻駅北口バリアフリー化 エスカレーター前で
・
32. 吉田ただのり府議会レポート 2025年新集合
大阪府議会6月定例会で一般質問/生徒指導体制の充実への支援について/府営住宅の家賃等滞納者への対応/府営下田部住宅の建替事業について/カーボンニュートラルの実現について/他
31. 公明党大阪府議会ニュース 2025年新春号
物価高騰から府民・事業者を守る対策の早期実現を/災害避難所のトイレ環境を改善すべき/大阪の成長・府政の課題解決へ全力! 大阪府議会ニュース
☖
☖
30. 大阪府議会ニュース 2024年 春臨時号
府営住宅の保証人が不要に! 公明党の提案により実現しました! 公明党が令和2年より提案 府を動かす!
▶ 府営住宅では、これまで入居の際に保証人を立てる必要がありましたが、令和6年3月27日から保証人制度が見直され、保証人が不要になりました。。
▶ 新たに入居される方のみならず、既に入居されている方についても、保証制度が廃止されました。※特定公共賃貸住宅は、これからも保証人が必要です。
☖
☖
29. 公明たかつき 2023年新年号
高槻 島本 みらい(未来) アンケート 議協力ありがとうございました! 28,406件 ご回答をいただきました。
☖
28. 公明たかつき 2022年秋号 A4表・A4裏/2022年10月
2023年の統一地方選へ 公明党公認決定!/実現力ナンバーワン! 高槻・島本の未来をひらく!/高槻市・三島郡島本町 大阪府政策委員長 吉田ただのり/公明党議員団が皆さまの声を市政に届ける!/公明党議員団の実績 みなさまのお声が形に!!
☖
27. 公明たかつき 令和4年度号 /2022年4月
令和4年度の施政方針大綱に公明党議員団の要望が随所に反映!/関西の中央都市 高槻”にふさわしいまちづくり、市政運営/令和5年1月 市政施行80周年、4月 中核市移行20周年/主な新規事業を中心に各事業を紹介します。/高槻市公明党議員団の代表質問(25項目より)/地域と一体となったまちづくりを/共生社会の実現に向けて コロナ感染拡大、共々に乗り越えて/各地で奮闘する参議院議員をご紹介します!/石川ひろたか議員/伊藤たかえ議員/熊野せいし議員
☖
26. 公明たかつき 令和3年夏臨時号_A4_表 公明たかつき令和3年夏臨時号_A4_裏 /2021年9月
公明党議員団の要望活動から実現!!/高齢福祉/子育て/教育/防災減災/医療/あなたの声をお寄せください!/今夏の出来事から 公明党議員団が緊急要望書提出!/〔緊急要望〕新型コロナ・豪雨・通学路等の安全対策についての緊急要望書/〔要望〕新たな「まちづくり」の今後の展開に対して(学校と公共施設の再編)/鰐淵洋子文部科学大臣政務官(衆院議員)高槻へ!・公明党のネットワークが光る!! 先進事例
☖
25. 公明たかつき 令和3年夏号 B4 表・B4 裏 /2021年7月
公明党議員団の緊急要望によりワクチン接種体制が大きく前進/ワクチン接種に関する緊急要望からの主な実績/計画前倒しにより、64歳以下の人へ接種券を段階的に送付 接種機会の増 大規模・職域接種にご利用を!/今後のワクチン接種体制/今後のワクチン接種スケジュール/〔緊急要望〕新型コロナ対策 これまで“第6弾78項目を濱田市長に要望/〔国・府・市〕公明党の支援施策が大きく拡充/〔スクラム高槻〕「地元のお店応援券」利用スタート/経済的に困窮する女性へ 生理用品を無償配布/市立小・中学校の給食費を補助/高槻市事業者応援緊急給付金/「新型コロナウィルス感染症 生活困窮者自立支援金」/低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)/オンライン語る会をご視聴ください(熊野せいし参院議員、山本かなえ参院議員)
☖
24. 高槻市公明党議員団だより 令和3年度号 表裏 /2021年
令和3年度 高槻市施政方針 公明党の要望が随所に反映/市長が令和3年度施政方針で示した主な施策/高槻施政方針に対する高槻市公明党議員団の代表質問(26項目)より/新型コロナワクチンの接種はじまる!/1月14日(第4弾)「緊急要望書」を濱田市長に提出! ※この紙面は政務活動として取り扱っています。
☖
22. 公明党 大阪府議会ニュース / 23. 公明たかつき 令和2年 秋号 /2020年
府営住宅の地位承継 10月から拡大/スクラム高槻「地元のお店応援券」プレミアム付商品券が発行!/さらに「子育て世帯応援券」(商品券)を配布
☖
21. 高槻市公明党議員団だより 令和2年度号表裏面 /2020年
新型コロナウィルス感染症対策/3月18日高槻市公明党議員団も「緊急要望書」を濱田剛史市長に提出!/緊急事態宣言、全国に拡大(4/16)4月20日には臨時閣議で「新緊急経済対策(総額117兆円)」が決定!/相談窓口・問い合わせ先 新型コロナウィルス感染症/高槻市営バス高齢者無料乗車パス“新制度へ移行”令和3年度より実施/令和2年度高槻施政方針 公明党議員団の要望も随所に反映!/市長が令和2年度施政方針で示した主な施策/令和2年度3/4(水)高槻施政方針に対する高槻市公明党議員団の代表質問(26項目)より ※この紙面は政務活動として取り扱っています。
☖
20. 公明たかつき 令和元年秋号 表裏 /2019年
濱田市長に、令和2年度予算要望を行いました!/ドローンで被害把握 災害発生時、迅速かつ正確に!/一次開園した「安満遺跡公園」を視察!!/景気、家計支える対策に万全期す 増収分の使途を変更 軽減税率で痛税感を緩和/あなたの声をお寄せください!
☖
19. 公明たかつき 平成30年臨時夏号(表裏面)A4 /2018年
(表)大阪北部を震源とする地震対応に走る「人に寄り添い住民の安全を確保」/濱田剛史市長へ地震対応について、地震発災翌日(6月19日)に緊急要望/6月28日に生活支援や早期復旧に対する要望書を提出しました/公明党のネットワークを活かした取り組みで実現した主な内容/(裏)高槻市お役立ち情報/ブロック塀等の撤去を促進する補助制度について/住宅の耐震化に関する補助金について/住宅支援窓口/一部損壊等の被災住宅の修理工事に対する支援/地震に伴う国民健康保険料減免について/防災行政無線「電話サービス専用番号」/公明党のネットワークを活かした現場確認
☖
18. 公明たかつき 平成30年春号(表面)A3 /2018年
平成30年度 高槻市施政方針 公明党の要望が随所に反映!!/市長が平成30年度施政方針で示した主な施策/都市機能の充実/安全・安心のまちづくり/健康・福祉の充実/子育て・教育環境の充実/産業振興・良好な環境の形成/市民生活の充実/人口減少時代を切り拓く力強い「ひとづくり」と「まちづくり」/平成30年度 高槻市施政方針に対する高槻市公明党議員団の代表質問(26項目)より
☖
17. 公明たかつき 平成30年春号(裏面)A3 /2018年
実現力! これまでの要望・提案の多くが平成30年度施政方針にも反映!!/平成30年度、5歳児への幼児教育無償化が国に先行して実現!!/一般質問で要望した施策が実現! さらに全国初の事業へと発展することに!/屋根貸事業・学校応援でんき事業(エネルギー施策)/常に党の国会議員と連携し、スピーディーで、的確な政策要望を実践!!/ものづくり補助金など、国の法整備に対応するよう要望/30年度 市政ニュース ピックアップ/市民ニーズの変化に対応を/地域課題の解決を図る条例が/新たな施策の連携の試みが
☖
16. 公明たかつき 平成29年春号 (表面)A3 /2017年
希望が、ゆきわたる国へ! 公明党の要望が随所に反映!!/平成29年度の予算/市民が快適に暮らせるまちづくり 都市機能の充実/市民が安全に安心して暮らせるまちづくり 安全・安心のまちづくり/安心して子どもを生み育てることができる環境づくり 子育て・教育環境の充実/誰もが住み慣れた地域でいきいきと、安心して暮らせるまちづくり 健康・福祉の充実/にぎわいと魅力あるまちづくり、心豊かな市民生活の実現 産業の振興・市民生活の充実
☖
15. 公明たかつ 平成29年春号 (裏面)A3 /2017年
平成29年度高槻市公明党代表質問より(施政方針大綱について質問する三井やすゆき議員)/みらい創生に向けた取組について/介護予防・日常生活支援総合事業について/防災の取組について/市立就学前児童施設の在り方について/チーム学校について/年金の受給資格10年に短縮/「給付型奨学金」を創設!/確認じゃ!給付金
☖
14. 公明たかつき 平成28年 新年度号 (表裏面)A3 /2016年
公明党の要望が随所に反映!!/平成28年度 施政方針を表明/平成28年度の予算/都市機能の充実/安全・安心のまちづくり/健康・福祉の充実/子育て・教育環境の充実/産業の振興・市民生活の充実/女性・若者の活躍、活動寿命の延伸で! 元気な未来を構築!/平成28年度 高槻市公明党 代表質問より/ささうち和志議員/新年度から拡充される 暮らしの制度 2016年度予算に公明の主張が反映/年金生活者等支援臨時福祉給付金を支給/児童扶養手当の拡充/幼児教育無償化を推進/無利子奨学金の拡大/介護離職ゼロ対策/不妊治療の補助拡大/正社員雇用の拡大/豪雨災害対策の推進/総合的な認知症対策
☖
13. 公明たかつき 平成28年 新春号 (表面)B4 /2016年
JR高槻駅の新設ホーム供用開始に合わせて「特急はるか」の停車が決定!/濱田市長とともに石井大臣に要望しました/「高槻市立臨時保育室」を開室し、1年を通じて待機児童ゼロを目指します!/公明党8市議で新春街頭を行ないました/(裏)吉田あきひろごきんじょニュース№41
☖
12. 公明たかつき(表裏面)平成27年・秋号 /2015年
濱田市長に平成28年度予算要望を行ないました!(重点項目4点、テーマ13点、114項目に言及/大雨時の浸水被害軽減を図る ウォーターゲートの試行実験を視察!!/平成27年9月定例会での質疑・一般質問のご報告/皆様からのお声が実現しました!
☖
11. 公明たかつき27年特別号(1) /2015年
高槻市・がん検診が9月から無料へ! 早期発見・早期治療で死亡率が低下/4月~8月の受診料を返還 無料となるがん検診
☖
10. 公明たかつき27年特別号(2) /2015年
平成27年度高槻市公明党議員団の代表質問 高槻の優位性高槻スタイルの施策を追求せよ!/他市をリードする「自転車まちづくり向上計画」の啓発を!
☖
9. 公明たかつき/平成26年度号 /2014年
あらゆる世代が住みやすいまちづくりを推進! 実現! 公明党の主張
☖
8. 平成26年度/施政方針大綱 概要版A3 /2014年
平成26年度施政方針対向 公明党の要望が随所に反映!/あらゆる世代の皆さんに「安全・安心で住みやすい」と実感していただけるまちづくり
☖
7. 高槻ニュース
子育て・教育の環境が整ったまちを目指して!/大阪府議会議員 林啓二NEWS/安全・安心の街の推進力!
☖
6. 公明たかつき/25年度号 /2013年
公明党の要望が随所に反映/高槻市施行70周年・中核市移行10周年
☖
5. 平成24年度臨時号/公明たかつき実績版 /2012年
安全・安心対策に全力!/公明党の要望が随所に反映!/これが公明党!/公明マニフェストの年金・子育て支援策が実現
☖
4. 平成24年度/通学路要望&不育症実績 /2012年
通学路の惨事を防げ 市議会公明党が濱田市長に緊急要望!!/公明党高槻市議会議員団は一番近くで働きます!/不育症に悩む患者に“光” 大阪府の自治体で初 上限30万円まで支援/子ども医療費助成制度を創設 7月1日スタート
☖
3. 平成24年度号/公明たかつき(表面) /2012年
公明党の要望が随所に反映!!/平成24年度施政方針を発表/住んでみて良かった街 №1/濱田市長に「公立学校施設の防災機能の充実を」申入れ!
☖
2. 平成24年度号/公明たかつき(裏面) /2012年
生活者の目線 高槻市公明党の実績/公明党高槻市議会議員団は一番近くで働きます!
☖
1. 平成24年新年号/公明たかつきA3 /2012年
濱田市長「住みやすさナンバー1のまちづくり」に全力を!/平成24年度予算要望 皆様の願いを市長に要望しました。全64項目/平成23年9月・12月の市議会定例会から 安満遺跡芝生公園等の関連議案が継続審査他/学校施設の防災総点検運動から/被災地(仙台市)の視察から/あなたのお声をお寄せ下さい!
☖
・