Archive for 2015年 8月
都市再生機構(UR)仁川団地の一角に、複合介護施設と保育園が完成しました。
この仁川団地建て替え計画地の一部を、福祉用地への転換を宝塚市議会本会議において要望をさせていただいたのは、平成19年と20年定例会においてでありました。
現在の市立仁川保育所の用地の一部がURからの借地であること、老朽化のため園舎の建て替えが必要なこと、送り迎えのための駐車場確保が長年の課題であり、周辺住民からも苦情があることなどの指摘事項を示し、市とURの協議促進を提案いたしました。
平成23年度には、UR用地の一部を公共ゾーンとして確保することが決定し、高齢化率が高い仁川地域を考慮して、介護施設と保育所の合築と一括運営をする法人選定をすることを市の方針として、平成24年7月には法人が選定されました。
開設前の7月30日に社会福祉法人ウエル清光会 複合介護施設 宝塚清光苑の徳田施設長、松島事務長、岩松さん3名のスタッフから説明を受け、見学させていただきました。
特別養護老人ホーム(ユニット型個室)100名
ショートスティ(ユニット型個室) 20名
グループホーム(2ユニット) 18名
小規模多機能型居宅介護施設 25名(登録者数)
デイサービス 30名
仁川ウエル保育園は、市立仁川保育所の民営化により新しい園舎に
移転します。園児数は、現行の90名から来春以降、120名定員に増加可能です。
建物正面入り口は1か所ですが、左側が複合介護施設に、右側が保育園施設に繋がっています。保育園と介護施設の中庭が保育園の園庭として複合遊具も整備されています。
介護施設入居者については、8月から数か月かけて入居が始まります、保育園についても
現在の園児・保護者との協議の上、移動が行われます。
宝塚清光苑:宝塚市仁川団地4-15 0798-51-5510
仁川ウエル保育園:住所は同上 0798-51-3133