Archive for 2014年 9月
9月21日(日)午後、品川インターシティホールにおいて第10回公明党全国大会が開催されました。
当日は晴天のさわやかな一日でインターシティの中庭の緑がきれいでした。
全国の地方議員の代表380名余の代議員のひとりとして、私も参加いたしました。
党務報告、決算報告の承認案件の可決後、党代表選出議案として、山口那津男代表の再任が
決定しました。副代表、幹事長、政調会長や中央幹事などの役員の選出がなされました。
山口代表は公明党結党50年を振り返り、草創期から「生命・生活・生存を最大に尊重する人間主義」を政治理念とする中道政治を貫いてきたが、今後も人間主義という中心軸、大衆とともにの精神で重要政策課題に取り組んでいく決意を表明。
来賓として、自民党総裁である安倍総理
大臣が祝辞。地方創生と女性が輝く社会が政策の柱であるが、公明党3000人
の議員のうち900人が女性議員であり、すでに政府目標を達成している、女性が
輝く社会を公明党がリードしていただきたいと述べた。
今後2年間には来春の統一地方選挙、参議院議員選挙さらに、衆議院議員選挙
も射程に入ってくる、神奈川県会と大阪府会の定数2激戦区予定候補からの決意表明もあり、次の50年に力強く出発した大会となった。