Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 地域実績

墨田区議会議員 高橋正利のホームページ

”負けるな”を心に秘めて頑張ります!

2020年4月23日

身も心も疲弊するような日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

昨日、政府の専門家会議が発表した「10のポイント」を以下に貼り付けます。

10のポイント

先日、ある紙面を見ていたら、むかし習った事が載っていました。

曰く、【過去の原因を知りたいならば、現在の結果を見なさい。未来の結果を知りたいならば、その原因を現在に見なさい。】です。

新型コロナウイルス感染症対策の心構えになると思います。

私自身も心に定めて、皆さんと共に勝つために”負けない”行動をして参ります。

ステイホームを推進しています!

2020年4月20日

先日、率先してパトロールをする課鳥を見つけました!(笑)

①サギにあわないこと! (あなたはチュウサギさんではないですか?)

②人間や動物との距離を保つこと! (もう少し近づくと居なくなるんだよね?)

③ステイホームの看板が目に入らぬか! (周りの鳥たちは帰宅した?)

以上、すみた区ステイホーム推進課鳥 「シロちゃん」より♪

ステイホーム推進課鳥シロちゃん

 

新型コロナウイルス感染症対策に使える制度ですⅡ!

2020年4月19日

こちらは、事業者向けの制度をまとめました。(大越勝広議員作成)

以下をご覧になり、参考にして下さい。(令和2年4月17日現在です)

スライド1スライド2

新型コロナウイルス感染症対策に使える制度です!

2020年4月17日

個人向け相談窓口及び個人向け生活支援、更に来庁しなくても出来る手続きを

まとめました。(高橋典子議員作成)

以下をご覧になり参考にして下さい。(令和2年4月15日現在です)

スライド1スライド2スライド3

白鷺や都鳥でさえ間隔あけています!

2020年4月13日

三蜜を避けて、昨日・一昨日と散歩に出た旧中川水辺公園での一コマです。

チュウサギの”白ちゃん”<釣った小魚をあげていた婦人の命名 (笑)> 

餌付け慣れしているんですね⁉ 【目と鼻の先まで近づいてきました!】

旧中川水辺公園野鳥 (1)旧中川水辺公園野鳥 (3)旧中川水辺公園野鳥 (4)旧中川水辺公園野鳥 (2)

 

お役立ち情報がわかりやすい!

2020年4月7日

内閣官房内閣広報室より、新型コロナウイルス感染症対策についてお役立ち情報がわかりやすいです。ご活用ください。

https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html

負のスパイラルを断ち切ろう!

2020年4月3日

新聞各紙に載っていましたが、日本赤十字社が発表した

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」は多くの皆さんに知って頂きたいのでPDFを貼りました。参考にして下さい。

新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!

 

 

区議会のホームページを更新しました!

2020年4月1日

昨年、わが党の設立者が全世界に対する災害に対して、

”レジリエンス”(困難を乗り越える力)の強化を提言されました。

 

墨田区議会公明党もホームページのトップに、”レジリエンス”を掲げ

「柔軟な対応力」区民の皆様のために働いて参ります。

この度の新型コロナウイルス対策に関しても、いち早く都議会・国会議員と共に

政府や各議会に提案しています。

 

ご意見やご要望があれば、以下のURLに何なりとお寄せください。

お待ちしております<m(__)m>

https://www.sumida-komei.com/

 

Twitter
@komei_koho からのツイート
日々の出来事
@@takahashi_0314 からのツイート
最近の記事
  • 2021年新春街頭を実施しました!
  • 更なる感染症対策をしていきましょう!
  • 少しずつ進んでいます!
  • 街を歩いていると!
  • ひきこもり対策の講演会に行きました!
ブログバックナンバー
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (7)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (4)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (9)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (8)
カレンダー
2020年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
サイト管理者
  • 墨田区 高橋正利
  • takahashi-s-komei@polka.ocn.ne.jp

Copyright © 2021 高橋 正利. All Rights Reserved.