Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 地域実績

墨田区議会議員 高橋正利のホームページ

おやじの会として出動!

2019年11月24日

11月24日10時より、立花吾嬬の森小学校体育館他で実施された

「宇宙・科学のお祭りin東京すみだ」のお手伝いとして出動しました。

ロビーの一角をお借りして、シュロの葉っぱを使い、バッタを作成しました。

あいにく、午前中は雨模様でしたが午後からは止んだこともあり、たくさんの親子連れが見えました。

私も初めての体験でしたので、悪戦苦闘をしながら、先生に教わりながらのアドバイスをしていました。

よくあるパターンですが、終了近くになって、一人でもきちんと出来るようになりました⁉(笑)

私からアドバイスを受けていたお客さんには大変失礼をしました。<m(__)m>

おやじの会in科学祭り (3)おやじの会in科学祭り (1)おやじの会in科学祭り (4)おやじの会in科学祭り (2)

2か月ぶりの傾聴ボランティア!

2019年11月17日

先月は丁度、台風19号が東京を縦断中だったので中止になりました。

今月は、9日の予定を一週間ずらして頂き、16日に東京清風園を訪れました。

前回と同じ方でしたが、自宅の地域の話を楽しそうに、昔を思い出しながら語ってくれました。

今回は1時間20分ほど居ましたが、あっという間に時間が過ぎるようでした。

また、来月も頑張ります!!

傾聴ボランティア(11月16日)

 

第4回SMK祭りに行きました!

2019年11月16日

11月16日、朝方は寒かったのですが良い天気になりました。

お昼後半くらいに行ったところ、役員さんも昼食中の所にお邪魔しました。

いつもの豚汁を戴き、心も体もホカホカになりました。

2階の作業所に大きなサイズのTシャツが売っていたので良い買い物が出来ました。

\(^o^)/

第4回SMK (2)第4回SMK (1)

 

「友愛まつり」に行きました!

2019年11月3日

11月3日(日)11時から吾嬬立花中学校の校庭で行われた、「友愛まつり」に顔を出しました。

マンション側の北門から入り、約20種類の模擬店が並び、多くのお客さんが来校していました。

曇り空でしたが、雨の心配もなく終わったようです。旧一中で行われていた恒例の「友愛まつり」が戻ってきた感がありました。役員の皆さん、お疲れさまでした!

友愛まつり (2)

友愛祭り (1)

第12回 橘花祭のPTA役員で出動しました!

2019年11月3日

11月2日(土)12時開始の橘花祭にPTA役員として「輪投げ」の受付として出動しました。10時半から準備をおこない、11時過ぎには準備が完了しました。

今年は他の役員さんが、写メで様子を撮ってくれたので助かりました。隣の教室の中に息子の勉強の一端を見ることも出来ました!

橘花祭 (1)橘花祭準備橘花祭準備 (2)橘花祭準備 (3)橘花祭 (2)

 

Twitter
@komei_koho からのツイート
日々の出来事
@@takahashi_0314 からのツイート
最近の記事
  • 2021年新春街頭を実施しました!
  • 更なる感染症対策をしていきましょう!
  • 少しずつ進んでいます!
  • 街を歩いていると!
  • ひきこもり対策の講演会に行きました!
ブログバックナンバー
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (7)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (4)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (9)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (8)
カレンダー
2019年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
サイト管理者
  • 墨田区 高橋正利
  • takahashi-s-komei@polka.ocn.ne.jp

Copyright © 2021 高橋 正利. All Rights Reserved.