Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 地域実績

墨田区議会議員 高橋正利のホームページ

区のお知らせ無料配布について

2017年12月25日

先日の決算委員会の質疑の中で、一般紙をとっていない方に無料で「区のお知らせ」を戸別配布していることがわかりました。以下のPDFをご覧いただき、FAXかメールで申し込んで下さい。なお、来年度中に「区議会だより」も同様の体制ができる予定です。宜しくお願い致します。

 

区のお知らせ戸別配布申込書

先月に続いての傾聴ボランティア!

2017年12月16日

先月、対戦が叶わなかった将棋の方が待ち遠しそうな顔をして待っていてくれました。前回は勝てたのですが、今回は負けてしまいました。やはり、まぐれだったのかな?藤井四段や羽生永世七冠のニュースが持ちきりですが、勉強しなきゃダメだなと思いました。反省(*_*)

KC4D0580

江東児童相談所を視察して

2017年12月13日

12月12日午後より、都区制度改革等特別委員会として江東児童相談所を視察しました。過去には、金沢市と横須賀市の児童相談所も見ていたので、違いを含めてみることが出来ました。開設が平成25年と新しいこともあり、きれいな建物で相談体制も充実をしているのが伺えました。但し、職員の事務室が、めいっぱい机が並んでおり、来年度広げると伺いましたが人員の確保と共に職員の環境整備も必要ではないかと思いました。児童相談所に相談される方も年々増えてきており、虐待ひとつ取っても、ケースバイケースの対応が求められていると感じました。

江東児相

タワービュー通りを歩いていると

2017年12月10日

開校100周年の業平小学校の前で足が止まりました。何かあるぞと覗いてみると、OBである「王 貞治」さんの手形がありました。”信じて 進もう!”とのプレートもあり、歴史を物語る一コマでした。

王貞治さん手形

立花吾嬬の森小学校・開校10周年記念式典に参加して

2017年12月9日

12月9日10時半より、立吾小体育館で実施されました。特に感銘を受けたのが、在学生5・6年生による、喜びの言葉です。呼びかけに始まり、合唱「種」と合奏「百花繚乱」は素晴らしいの一言でした。なかでも、琴の演奏には驚きました。みんな大変な練習をしてきたと思いますが、心に残る言葉をありがとう!

立吾小10周年

 

すみだ スマイル♡フェスティバル

2017年12月4日

12月3日10時より、曳舟文化センターにておこなわれた、障害者週間記念行事「すみだスマイル♡フェスティバル」の式典で、議長代理の挨拶をさせて頂きました。障害者福祉功労者表彰で3人の方が、障害者雇用優良事業所表彰で1社が受賞されました。おめでとうございます\(^o^)/式典が終わり、次の会合までの間に舞台発表を見させて頂きました。曲に合わせ、ダンスを一生懸命踊っている姿を見て感動しました!

スマイルフェスタ2017

Twitter
@komei_koho からのツイート
日々の出来事
@@takahashi_0314 からのツイート
最近の記事
  • 2021年新春街頭を実施しました!
  • 更なる感染症対策をしていきましょう!
  • 少しずつ進んでいます!
  • 街を歩いていると!
  • ひきこもり対策の講演会に行きました!
ブログバックナンバー
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (7)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (4)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (9)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (8)
カレンダー
2017年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
サイト管理者
  • 墨田区 高橋正利
  • takahashi-s-komei@polka.ocn.ne.jp

Copyright © 2021 高橋 正利. All Rights Reserved.