Twitter
カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
サイト管理者
台東区 寺田晃
terada0614akan@aol.com

Archive for the ‘委員会・議会’ Category

2015102715570002  9月9日(水)から10月26日(月)の48日間、第3回定例会並びに決算委員会が開催されました。

 私も区民文教委員会ならびに交通対策・地区整備特別委員会委員として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。

 <決議内容>

企画総務委員会

・台東区無料公衆無線LAN環境整備について:下町風俗資料館、上野中央通り地下駐車場、隅田公園、めぐりん、本庁舎など42か所、平成28年3月開始予定

・公職選挙法の一部改正に伴う選挙権年齢の引き下げについて:平成28年7月予定の参議院選挙から18歳以上に、中学校、高校など出前授業や模擬投票の拡大、啓発など 

産業建設委員会

・平成27年度台東区中小企業融資「年末特別資金」について:区内中小企業経営の人件費、賞与等、一時的な資金需要に応じ、経営安定化のため、特別融資の実施を行う。融資限度500万円以内、申し込み10月16日より11月末、広報たいとう10月5日号にてご案内など 

保健福祉委員会

・特別養護老人ホーム谷中の大規模改修等について:平成28年6月着工(外壁内装改修、太陽光発電設備、空調機器設備、給排水設備工事)、29年4月事業再開予定、新たに28年6月浅草5丁目に仮称、特別養護老人ホームフレスコ浅草開設、29年4月橋場1丁目に仮称、特別養護老人ホーム橋場すみれ園開設予定

・自殺未遂者支援について:現行の講演会などによる普及啓発、ゲートキーパー養成講座、相談会、対策連絡協議会開催に併せて、新たに自殺未遂者支援部会開催や予防啓発カードの作成し支援を強化など 

区民文教委員会

・千束社会教育館いす式階段昇降機設置について:高齢者や障害者の利用のため、平成28年1月工事にて設置など 

子育て支援特別委員会

・認定こども園及び認可保育所の開設等について:平成28年4月開設、東上野「(仮称)はぐはぐキッズこども園東上野」定員68名、同開設、竜泉「台東ポラン保育園」定員60名など 

環境安全安心特別委員会

・台風18号による大雨の被害状況ついて:9月9日10日の台東区の状況、午後14時47分大雨・洪水警報、雷注意報発令、引き続き荒川氾濫注意情報発表、17時台東区水防2次体制設置(夜間職員庁舎待機、パトロール・情報収集実施、ホームページ注意喚起掲載など)、翌10日17時15分体制解除、被害状況 歩道陥没1か所、土嚢配布2件、浸水被害・負傷者なしなど 

文化・観光特別委員会

・上野の山文化ゾーンフェスティバルついて:9月から11月に、東京国立博物館をはじめ、25に施設で特別展、企画展、講演会、コンサートなど開催されます。詳しくは広報たいとう8月20日号もしくはホームページなど 

交通対策・地区整備特別委員会

・台東区循環バス「ぐるーりめぐりん」の開業記念式典について:1月30日(土)庁舎1階、試乗会は事前申し込み制130名、詳しくは広報たいとう12月20日号もしくはホームページなど 

*定例会の詳細はこちらをご覧ください。

http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/honkaigi/2015teirei3/index.html

P1040309P1040310 9月29日(火)本日、産業建設委員会が行われ傍聴させていただきました。

 各種陳情案件や報告事項など審議が行われました。

 報告内容は、平成27年度台東区中小企業融資「年末特別資金」について(区内中小企業経営の人件費、賞与等、一時的な資金需要に応じ、経営安定化のため、特別融資の実施を行う。

 融資限度500万円以内、申し込み10月16日より11月末、広報たいとう10月5日号にてご案内)などです。

*委員会は傍聴ができます。こちらをご覧ください。傍聴のご案内

http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/bocho/boutyoannai.html

*今後の定例会の予定はこちらをご覧ください。平成27年第3回定例会等 今後の会議予定

http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/nittei/kaigiyotei/27-3yotei.html

*お手元のインターネットユーストリームにて生中継や時間外は録画中継がご覧になれます。

http://www.ustream.tv/search?q=%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E8%AD%B0%E4%BC%9A

 

2015092615440000 9月26日(土)台東区国際理解重点教育海外派遣デンマーク報告会が行われました。

 参加された生徒に皆さんが、最初に自己紹介とともに一言づつ体験した感想を聞かせていただきました。

 「日本の良さを改めて学ばさせていただきました。」

 「笑顔の大切さを学んできました。」

 「デンマークの皆さんのやさしさを学んできました。」

 「自分から進んで行動する大切さを学びました。」

 「心が通え、相撲を伝えることができました。」などなど

 全員がたくましさや包容力や使命感を満面の笑みに変えながら、心にたくさんの宝物をつかんで帰ってこられたようです。

 これからが新たなスタートとして台東区のため地域のため、そしてご自身のためにも益々頑張ってください。

20150926110900002015092611220000 9月26日(土)台東区自転車安全利用促進条例の施行にあたり、この日「自転車安全利用促進キャンペーン」が上野駅前にて開催されました。

 スタントマンによる実践的な演技、スケアードストレイト方式による交通安全事故防止演技は、大変印象的で圧倒感とともに、事故に多する意識がしっかりと固まる実演を見させていただきました。

 条例とともに助成になりました保険加入や点検整備など、皆さんにどんどん行って頂き事故のない安全なまちづくりを進めていきたいと思います。

 詳しい内容はこちらもご覧ください。

*台東区自転車安全利用促進条例

http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/kotsuanzen/jitennsha.html

 *台東区TSマーク取得費用助成事業

http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/kotsuanzen/0157894420150918.html

 

 

 

2015091410010000 9月14日(月)台東区私立幼稚園PTA連合会 第16回台東区議会議員懇談会が行われました。

 区民文教委員として、初めて参加させていただきました。

 ご参加されました、お母さま方皆さんしっかりと準備をしていただき懇談会も充実したひと時にさせいていただきました。

 承りましたご予要望はしっかりと実現できるよう進めてまいりたいと思います。

 

2015091210000000 9月12日(土)本日より新規一転、のぼりを刷新し街頭演説区政報告会を行いました。

 毎週場所を変えながら開催しておりますが、国会での法整備が進む中、激励のお声も様々でございます。

 いずれも皆様の貴重なお声としてしっかりと承り、五体に染み込ませながら、皆様のための政治を一つ一つ、しっかりと積み重ねて参ります。

20150911131700012015091113550000 9月11日(金)「交通安全区民のつどい」が行われました。

 今年の「秋の全国交通安全運動」は9月21日(火)より30日(水)となっております。

 自転車の道交法も6月より大幅に改正され、安全運転のとらえ方も厳しくなっております。

 皆さんで注意をしあいながら無事故の街づくりを目指していきましょう。

P10402992015081909500000 8月19日(水)地方議員研修会「財政問題特別講座」に参加しました。

 内容は、地方財政制度と基本的な仕組み解説並びに財政指標と自治体財政の課題です。

 普段表示される数字の内容の意味合いを深く勉強させていただきました。

 来月より始まる第3回定例会や決算特別委員会での審議におきましても、今回の講座で学んだことを参考にしながら台東区財政健全化をしっかりと進めてまいりたいと存じます。

 201508031349000020150803164400002015080415270000 20150804153900002015080416050000P1040297 

 8月3日4日戦後70年の節目に広島市と周南市に平和政策の視察に伺いました。

 広島市では、平和推進課の方より市の被爆体験の継承と伝承や平和政策について学ばさせていただいた後、平和記念公園、原爆ドーム、平和記念資料館など見学させていただきました。

 公園内では、6日の式典のため準備とともにたくさんの外国人の方も熱心に見学をされておりました。

 周南市では、人間魚雷の壮絶な戦争の悲惨さを改めて学ばさせていただきました。

 本物に触れる大切さや現場で学ぶ深さを改めて感じさせていただいた視察になりました。

 

 台東区では平成7年に「台東区平和都市宣言」を誓いました。それから20年目にあたる本年でもあります。
この節目に、本区では本年1月に平和首長会議(広島・長崎両市が中心となって、核兵器廃絶の市民意識を国際的な規模で喚起し世界恒久平和の実現に寄与するために設立した非政府組織)にも加盟しました。

 

2015072710100000 2015072710100001 7月27日(月)あきる野市の「ギカイの時間」を仕掛けた方に、話を伺いました。
 

 あきる野市は第8回マニフェスト大賞において、当市議会だよりのリニューアルの取り組みが優秀賞を受賞しました。

 議会人として皆様に議会のことをたくさん知っていただきたくこれからも精進してまいります。