Twitter
カレンダー
2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
サイト管理者
台東区 寺田晃
terada0614akan@aol.com

Archive for 2014年 2月

春の火災予防運動が3月1日(土)より7日(金)まで実施されます。

それに先立ちまして28日(金)私の大学の後輩でもあるナイツのお二人を浅草にお迎えして防災パレードと消防演習が行われました。

土屋さんがあまりにもはまりすぎてすぐに気が付きませんでした。(なりきりすぎ?)

毎年12月から3月までは火災が多発する時期でもありますので防火対策は万全と!“火の用心”ですね。

地域の町会の方々もキャンペーンティッシュを配布しながら参加していただきました。

公明新聞2月27日 春の火災予防運動 地域の防災力・消防法の改正

3月1日(土)まで創立20周年台東区少年少女発明クラブ作品展が生涯学習センター1階アトリウム広場にて行われております。

子供たちの力強い作品が展示されておりました。

全国少年少女チャレンジ創造コンテスト第4回読売新聞社賞を受賞して銀メダルを獲得したチーム「The Taito’s」の作品「三社祭」も展示されております。

2月17日(月)第1回定例会一般質問が行われ台東区議会公明党を代表して質問をさせていただきました。

質問要旨は、

1、「安全なまちづくり」について①「今後の分譲マンションに対する耐震診断の啓発など耐震化の促進」について②「老朽化分譲マンションの建て替え支援」について 

2、「介護支援ボランティアポイント」について 

3、「健康づくり対策」ついて①「総合健診並びに各種検診の受診率向上及び健康増進センターの利用の促進」について②「健康スタンプラリーの導入」について 

4、「商店街対策」について の四点させていただきました。

区長のご答弁は以下の内容です。

1、①個別訪問を継続し、普及・啓発や助言を徹底し、耐震化の促進に努めてまいります。②国の法改正の動向も注視しつつ、各制度を十分に活用しながら老朽化分譲マンションの建て替えを促進してまいります。

2、他の自治体の先進事例も参考にしながら、制度の具体化に向けさらなる検討を進めて参ります。

3、①平成26年度は各種イベントを活用した「健診を受けようキャンペーン」を展開し、効果的な受診案内やパンフレットを作成し受診率のさらなる向上を図り、センターの利用案内の同封や健康イベント等の活用などにより積極的に周知を図ってまいります。②先行自治体での事業内容やその効果につきまして研究を行って参ります。 

4、買い物支援など支援制度について十分な周知を行い、実情に合わせて適切な指導・助言等を行い、積極的に支援を行ってまいります。

今後とも皆様に喜んでいただける区政を進めてまいります。

*質問の模様はケーブルテレビCATVにて放送されますのでどうぞご覧ください。

3月6日(木)、8日(土)午後1時より5時(発言順番が3番目になりますので、およそ1時50分ごろより始まります)

  みんなが見たい優品展パートⅡとして「没後70年中村不折のすべて―書道博物館収蔵品のなかから―」が開催されております。

今回の展示は昨年12月から開催されており、昨年が創始者の中村不折氏の没後70年にあたることからこのたびの展示となりました。

若き日の洋画や日本画、フランス留学中のデッサンなど素晴らしい作品とともに、自画像や写真なども展示され氏の凛々しさやその反面包容力なども感じられ、明治の文豪とのやり取りからも若き日の苦労とともに人生を謳歌されていたことを学ばさせて頂きました。

帰りにおみやげで王羲之・定武蘭亭序のマグカップを買って帰りました!

3月23日(日)まで開催されております。書道博没後70年中村不折のすべて

*詳しくは台東区のHPもご覧ください。

http://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/kanko_moyooshi/bunkazaidan/syodouminnagamitai.html

2月9日(日)台東区少年軟式野球連盟「設立20周年記念式典」が行われました。

連盟は5周年ごとに周年式典をされており、本年が20周年の佳節にあたります。

最後の謝辞のあいさつの際に、理事長より交代のあいさつがありました。渡邊理事長様長い間ご苦労様でした。

連盟の益々のご発展と子供たちのご成長をお祈りいたします。

2月9日(日)台東区身障児者を守る父母の会「親子新年の集い」が行われました。

今回もたくさん親子連れでご参加され大変賑やかな新年会になりました。

区長より「皆様には、この町で生まれこの町に住んでよかったと思えるよう頑張ります。」と力強いご挨拶がありました。

私も皆様のお役にたてられるよう精進してまいります。

上野不忍池、下町風俗資料館で開催されております「女性たちの装いと暮らし―明治から昭和へ―」特別展の見学をしてまいりました。

髪型、装飾類、化粧品や着物、アイロン・洗濯品など数多く展示されており、生活の移り変わりや文化の違いが手に取るように感じられワクワクしながら見学させていただきました。

また、幼いころ仕立ての洋服屋でもありました我が家で見慣れた足踏みミシンや電気アイロンなど懐かしい品物もあり、両親の苦労した姿を思い出しながら感謝の気持ちを抱きつつ回らせていただきました。

3月2日(日)まで開催されております。詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.city.taito.lg.jp/index/pickup/2013joseinokurashi.html