Twitter
カレンダー
2012年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
サイト管理者
台東区 寺田晃
terada0614akan@aol.com

Archive for 2012年 9月

会場 桜橋中学校9月22日(土)台東区中学校国際理解重点教育海外派遣団報告会が行われました。

こちらは夏に行われました区立中学校2年生ならびに3年生の代表17名による、デンマークグラズサックセ市への海外派遣団の報告会です。

明日の台東区を担う人材の児童たちの立派な報告会でした。あまり言葉の通じない世界の中で友好都市の方々としっかりと絆を結んできていただき、人と人との交流の大切さを学んできていただきました。

交流前には何日も事前学習を行い、デンマークの事はもちろん台東区の歴史や文化をはじめ、歌や踊りなども含めてしっかりと派遣団として勉強していただき、立派な台東区の代表として交流してきていただいたことと確信いたしました。

素晴らしい報告会でもっとたくさんの方に見ていただけたらとそれだけは残念に感じました。

東京国立博物館 平成館大講堂9月16日(日)東京国立博物館平成館大講堂にて「大地に響く馬頭琴のしらべ」と題してミュージアムコンサートが行われました。

出演はモンゴル出身の馬頭琴演奏者セーンジャーさんと同じくモンゴル出身の古箏演奏者ウリアンさんです。

悠久の大地を思い描けるような高尚な旋律の演奏を聞かせていただきました。

お二人のやり取りも、また私たちに対する姿もご案内も爽やかで、聞かせていただける音楽を一層引き立たせて心地よく聞かせていただきました。ありがとうございます。

*写真をクリックしますとセーンジャーのホームページに移動できます。

公会堂 舞台吉住区長TOKYOてやんでぃ出演者9月15日(土)「第5回したまちコメディ映画祭in台東」オープニングセレモニーが行われました。

「TOKYOてやんでぃ」出演者の小松政夫さんからは「芸の道は、師匠がいて成り立つ世界で、今回の喜劇の中でご覧になった方が、何かを感じ何かのお役にたてれば幸いです。」とのお話がありました。

後ほど映画を鑑賞させていただきました。最初から最後まで笑いと涙で満足させていただきました。どんな世界でも先輩後輩があり師弟の道もあると思います。叱咤があり、成長があり、人の道があるのではと感じさせていただきました。浅草にはそういった世界が染み込んでいるのではとも感じさせていただきました。また一ついい映画に出会うことができました。

希望の庭 開設準備中竹の台広場 大噴水東北「農」の庭 開設準備中野口英世像全国都市緑化フェア会場

この秋9月から11月にかけまして毎年開催されております、「上野の山文化ゾーンフェスティバル」も今年で20周年となりました。

開催中には、「全国都市緑化フェアTOKYO」の一環として9月29日(土)より10月28日(日)の間、上の恩師公園のこのほど新しくリニューアルされました竹の台広場にて「多様な文化と芸術の風」と題しましてイベントがおこなわます。また、10月20日(土)には「上野の山のナイトミュージアム」一夜限りの夜間延長特別イベントが行われる予定です。そのほかイベントも盛りだくさんです。

竹の台広場には新しく2つのオープンカフェも開店され来園者の人気を集めております。

*詳しい内容はこちらを→http://taito-culture.jp/

生涯学習センターミレニアムホール9月11日(火)台東区老人福祉センター主催による「敬老のつどい」が行われました。

はつらつ演芸会として、カラオケ教室、フラダンス教室、サルサ教室などの発表会や教室卒業生が中心となっている団体・サロン発表会として、ひばりコーラス、棒体操サロン、はなまる会などの発表会がありました。

皆さん味がる、チャーミングな歌や踊りを、いきいきとかつ大胆に堂々と演技発表をされており、見ている私たちに勇気と元気をたくさんいただくことができました。

皆様の益々のご健勝とご活躍をお祈りいたします。

尚、書道教室やフラワーアレンジ教室などのいきいき作品展が、9月の14日(金)9時から17時と15日(土)9時から15時に東上野の老人福祉センターにて開催されますのでお近くにいらしたときはどうぞご覧になってください。(14日には午後よりお茶会も行われます。)

砂場の屋根よしずをむしらないで!このほど三ノ輪の東盛公園内にあります園具の砂場に、「よしずをむしらないで!」~よしずは日ざしをやわらげる大事な屋根です大切にしましょう~と書かれた注意書きが、砂場入口正面と屋根の2か所に取付けられました。

最近わんぱくな子供たちが、よしずをひっくり返しそのまま他の遊び場に行ってしまい、小さな子供たちが炎天下の下で砂場遊びをしているようなことが続いており、保護者の方々から対応の要望をいただいておりました。

依頼をした公園課ではさっそくこちらの注意書きを取付していただき、また子どもの安全巡回パトロールにも協力いただき、公園のパトロールの際には随時確認をしていただくようになりました。

皆様の安心安全のためこれからも声を聞かせていただきながら一つ一つ改善してまいります。

東浅草小学校体育館にて9月9日(日)老人クラブ連合会清川地区「芸能の集い」が行われました。

各町会の歌自慢や踊り上手の方々の素晴らし演技に、初めて出席させていただいた私は思いっきり驚嘆させていただきました。

カラオケ出演が22演目、一般踊り出演が2演目、特別踊り出演が4演目、アトラクションのうた出演が1演目の内容でした。それぞれの出演ごとに表彰が行われました。

これまで台東区を支えてこられ、また人生の年輪を重ねてこられた方々の演目は、尊敬の念を感じさせていただきながら、またそれと同時にたくさんの勇気と元気をいただかせてもらいました。

これからも台東区の発展と区民の幸せのため精進させていただきます。

隅田公園 山谷堀公園9月9日(日)「第6回青少年フェスティバル~下町っこ祭り~」が行われました。

各地区の青少年委員の方々や小学校、中学校、高校の生徒さんたちが、屋台やゲームまたはステージ演目など参加して青少年の育成の一環とし行われるものです。

この日は猛暑で炎天下の中での開催でしたが、皆さん熱さも吹っ飛ぶほど明るく元気いっぱいに参加されておりました。

草鹿 隅田公園内(言問橋上流)築山流鏑馬 命中9月8日(土)第30回浅草流鏑馬が行われました。

11時より公園内築山にて草鹿(鎌倉時代の鹿狩り射術稽古の一つ)、13時より流鏑馬の実演が行われました。

矢が見事に射抜かれると、たくさんの観衆の声援は割れんばかりの大喝采でありました。

やはり本物は最高です!

吉住区長高齢者交通安全劇9月7日(金)秋の交通安全週間(9月21日より30日)に向けての「交通安全の集い」が多数の地域の交通安全担当者の方の参加をいただきながら行われました。

今年の重点項目は、「子供と高齢者の交通事故防止」メインスローガンは、「やさしさが走るこの街この道路」となっております。

今年の昨日までの区内の事故発生件数は646件、負傷者は737名、死亡された方は45名でいずれも増加傾向にあります。そのうち高齢者は、発生件数198件、負傷者301名、死亡された方は0名でした。

本日の安全教育では、信号無視をしない、慣れた道(500m以内)でも交通ルールを守る、道路は自動車と同じルール、洋服はなるべく目立つ配色の色を着るなど、わかりやすく教えていただきました。

ドライバーは一人として事故を起こそうと思っている人はおりません。それでも事故は起きております。お一人おひとりの注意の積み重ねが事故「0」を達成できるのではないでしょうか。安心安全の街づくりは皆さんの心がけと支えあいで作れると確信いたします。

参考:自転車禁止行為/飲酒運転(5年以下の懲役または100万円以下の罰金)右側通行(3か月以下の懲役または5万円以下の罰金)傘差し・物持ち運転(5万円以下の罰金)携帯電話使用(5万円以下の罰金)