Twitter
カレンダー
2012年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
サイト管理者
台東区 寺田晃
terada0614akan@aol.com

Archive for 2012年 6月

6月27日(水)本庁舎10階にて、第31回上野駅周辺全地区整備推進協議会が行われました。

新会長になられました二木会長より「三つのP(Policy=政策、Parsonarity=人材、Passion=情熱)を引き継いで上野の発展のため活動していき行きたい」との力強い挨拶がありました。

上野地区の益々のご発展をお祈りいたします。

6月4日より行われました、第2回定例会が26日に終了いたしました。

冒頭公明党を代表して清水幹事長が「今後の財政運営における区長の決意について」「介護予防の充実と今後の推進について」「在宅生活を支える医療連携の推進について」など5項目に亘って一般質問を行いました。

また、本会議において台東区議会として国に対し「予防接種制度に係る費用負担の見直しを求める意見書」の提出が可決されました。

以下各委員会においてのおもな内容です。

<子育て支援>保育所入所状況について、認可保育所の誘致について、金竜こどもクラブ(仮称)の開設、浅草橋こどもクラブの拡充についてなど

<環境・安全安心>地域防災計画の修正について、帰宅困難者対策について、今年度総合防災訓練(H24.9.2実施地区:浅草橋地区AM9より蔵前公園・浅草中ほか)の実施について、放射線測定について、夏期節電対策(高齢者・子どもなどの施設は安全性確保の上)についてなど

<文化・観光>「したまちコメディ映画祭ならびに演劇祭in台東」の開催(いろは会商店街にて9月1日スクリーン上映が内定になりました)について、隅田川花火大会実施概要についてなど

<用地活用・地区整備>入谷駅エレベーター設置に伴う自転車駐輪場建替えのついて、凌雲橋エレベーター設置(H25夏完成予定)の進捗状況についてなど

<産業建設>御徒町南口駅前広場自転車駐車場の設置について、上野駅前自動二輪車駐車場の設置についてなど

<保健福祉>高齢者に対する熱中症予防対策事業について(7月2日より昨年同様冷却用スカーフの配布を行います)、浅草病院の移転要望への対応についてなど

<区民文教>区立中学校選択制度の見直し(選択制は継続されるが入学可能数を超える場合区域外の繰り上げはなく10月1日時点の住所にて区域確定それ以降は原則認めない)について、児童の放課後対策の検討についてなど

<企画総務>東京電力による電気料金の値上げに伴う区有施設の対応について、本庁舎改修工事について

最終日の本会議において台東区議会として国に対し「東京電力株式会社の電気料金値上げ等に関する意見書」の提出が可決されました。

6月23日(土)生涯学習センター3階研修室にて、台東区手をつなぐ親の会・つなぐ台東合同セミナーが行われました。

ぜんち共済 富岡 取締役営業統括部長様 を講師にお迎えして「知的障がいのある方のリスクへの備え」をテーマに講演していただきました。

障害を抱えているお子様を持つ親御さんのお気持ちを察しますと、一日一日の無事な生活の大切さを実感いたしました。

講演の中で一つのキーワードを教えていただきました。それは「周りの目」です。監視するということではなく、支えあいの目の中で、いつもと違う、行動が違う、表情が違うというように、ちょっとした違いが、大きな事故や病気のサインであり前触れであるということです。

私の仕事の一つも、区民の皆様のお困りごとをお手伝いさせていただくことですが、声を上げずらい方のお困りごとも、こちらから声をかけ大きな問題になる前に解決のお手伝いができるよう、皆様と目と目を合わせながらしっかりとお付き合いをさせていただきたいと思います。

6月22日(金)東浅草小学校PTA歓送迎会が行われました。

転退出ならびに転入の教職員の方や退会退任ならびに新役員の方々の心温まる甚深のご挨拶がありました。

東浅草小学校の運動会に参加させて頂いた時には、神立先生がゲストでご参加され、子供たちがうれしくて一瞬会場がどよめき競技もとまり、先生に手を振ったり声をかけたり、まざまざと師弟愛を感じさせていただきました。

子どもたちに対する思いは、先生方には敵(かな)いませんが一議員として子供たちのため改めて精進してまいろうと決意させていただきました。

6月21日(木)保健福祉委員会と浅草・下谷両医師会会長との懇談会が行われました。

介護や医療の現場におけるマンパワーの不足、さらには生活保護や社会保障の問題など、保健福祉にかかわる様々な問題につきまして広く深く懇談させていただきました。

両会長ともに、最前線でお仕事をされており私たちと同じ課題に真摯に取り組んでいられる姿勢を感じさせていただき大変心強く実感させていただきました。

防災の点でも医療や介護体制の充実が問われる中、今後とも交流を深めさせていただきながら安心安全の台東をめざして保健福祉委員の一人として精進してまいります。

6月18日付公明新聞6月18日(月)公明新聞にて、台東公明区議団が5月に「台東デザイナーズビレッジ(旧小島小学校)」(通称:デザビレ)の視察に伺った内容が掲載されました。

本年3月より、「ものづくり人材就職支援」や「商店街空き店舗活用支援」などが含まれた、次代を支える担い手づくり「産業振興プラン」61事業(5年間)がスタートとなりました。

課題解決を目指しながら支援の推進を区議団一致団結をし進めていきたいと思います。

6月18日付公明新聞

6月17日(日)昨日の雨もやみ日本堤消防団による消防操法審査会に参加させていただきました。

張りのある声ときびきびとした素晴らしい操法内容と、また4月からの訓練とお伺いさせていただき感嘆させていただきました。

日ごろの鍛錬と地元愛あふれる毎日毎日の活動に深く感謝させていただきます。

これからもお体に気を付けて台東区の安心・安全のため何卒よろしくお願いいたします。

6月14日(木)かっぱ橋本通りの歩道ブッロクの整備が完了いたしました。

ブッロクが浮いた状態でしばらくの間、お年寄りの方や小さなお子様など足がつまづき大変危険な歩道になっておりました。先週お話を伺い、道路管理課に調査補修依頼をさせていただきましたところ、間もなく七夕祭りも控えておりまして3日後には補修をしていただくことができました。

6月10日(日)松が谷福祉会館にて台東区身障児者を守る父母の会定期総会が行われました。

こちらの会合は、保健福祉委員として昨年初めて参加させていただきました会合でもあります。あれから1年が過ぎまだまだ勉強不足を痛感させていただきました。

皆様のお話を聞かせていただき、またしっかりと勉強させていただき、少しでも皆様のお役にたてるよう精進してまいります。

6月10日(日)前日雨天のためこの日に開催となりました、石浜小学校創立105周年記念運動会が、晴れやかな晴天のもと行われました。

1年生の代表6名による「児童代表の言葉」では、「練習の成果が出るよう力いっぱい頑張ります。玉入れ、リレー、ダンスも目いっぱいがんばります。お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん応援してください。」との元気一杯の挨拶がありました。

白組赤組のそれぞれの団長より「選手宣誓」があり、今回の運動会スローガン「炎の赤組、気合を入れて勝利という名のゴールを目指せ!」「いなずまの白、絆を深め勝利のエンジェルおとずれろ!」が発表されました。

子供たちの益々のご成長をお祈りいたします。