浅草文化観光センター落成式1階正面オリジナルスクリーン映像8階展望テラスよりビュースポットからの風景4月20日(金)よりリニューアルオープンされます浅草文化観光センターの落成式が本日行われました。

こちらの観光センターは台東区の観光案内所として昭和60年年に開設され、改築前の建物は築50年以上経過されておりました。「探せる・見せる・支える」をコンセプトに、台東区を訪れる多くの皆さんに役立つ情報を提供する施設を目指してこのたびリニューアルされました。

来賓のあいさつの中で設計を担当された、隈健吾先生より「これからの地域性の時代を先行するうえで、文化歴史のある台東区浅草を象徴するような、環境になごむ、五重塔と同じつくりの木造平屋の積み重ねによる、8階建て造りの建物としてイメージいたしました。鉄の塔のスカイツリーに対し、木の塔として新たな台東区のシンボルになっていただきたい。」とのご挨拶がありました。

玄関を入りますと、木目のフロアが心を癒し、おそらく旅の疲れを落ち着かせていただけるに違いないでしょう。各階の施設もおもてなしの心が感じられ、台東浅草の心意気を感じさせ、浅草に来てよかったと感じていただけることと確信いたしました。

コメントは受付けていません。