Twitter
カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
サイト管理者
台東区 寺田晃
terada0614akan@aol.com

☆支援者宅訪問 16,333件 (2014年 3月末 現在)

 平成23年4月初当選から本年3月までの35か月の間に支援者様のお宅に延べ16,333件 訪問させていただきました。そして区民相談を1,617件 受けさせていただきました。また、まちかど街頭演説会を250回開催させていただきました。皆様の声をしっかり聞かせていただきながら、皆様のための政治を一つ一つ切り開いてまいります。

☆平成26年度一般会計予算可決 区議会公明党予算要望より数多く反映(2014年 3月)

3月26日(水)平成26年度一般会計予算可決され区議会公明党予算要望より数多く反映されました。以下は主なものです。

<公明党提案による平成26年度一般会計予算新規事業について>

バリアフリー対策:浅草橋駅周辺環境整備として歩道の整備、JR西口にエレベータの新設

運動場整備対策:荒川河川敷運動公園運動整備としてグランド拡張及び駐車場設置工事等実施

学校建物整備等:谷中・黒門・大正小体育館の天井耐震化工事

待機児童対策等:認証保育所・共同型家庭的保育所開設、認可保育所・小規模保育所の誘致

空き家管理対策:空き家等に関する総合相談窓口の設置

医療費適正対策:ジェネリック医薬品利用の促進による医療費適正化の推進

体育施設整備等:旧田中小学校の改修による体育施設と芝居等稽古場の整備

高齢者地域対策:地域の見守り強化として救急医療情報キットを配布

ペット支援対策等:ペットを通じたコミュニティづくりの支援、マナー向上推進など

 これからも皆様とともに賑わいのある生き生きとした暮らしやすい台東区を築いてまいります。

第1回定例会並びに予算委員会が開催されました(2014年 2月 3月 ) 

 2月7日(金)から3月26日(水)の48日間、第1回定例会並びに予算委員会が開催されました。私も産業建設委員会ならびに文化・観光特別委員会副委員長として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。

<決議内容>企画総務委員会:庁舎レイアウトの変更(2階3階新規パネル・カウンター並びにチェアの入れ替え6階子育て支援課並びに環境課の移転)について・臨時福祉給付金等給付事務(臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金7月より申請・給付開始)についてなど 産業建設委員会:隅田公園山谷掘広場の整備方針等(H26年度区民会館改修のため観光バス駐車場として暫定活用の後、H27年度かまどベンチ・マンホールトイレ等防災広場・北部への回遊性向上のため改修工事)について・ペットコミュニティエリア(リバーサイド野球場脇本年9月開設)についてなど 保健福祉委員会:平成26年度台東区国民健康保険料の改定等ならびに平成26・27年度後期高齢者医療保険料の改定について(共に3月下旬広報たいとうにてお知らせ)など 区民文教委員会:忍岡中学校仮校舎設置(耐震・屋上防水等改修旧竜泉中学校受入改修工事平成26年7月~27年2月仮校舎移転平成27年3月~28年3月)について・小・中学校ICT教育の推進(理科・社会デジタル教科書整備・ITC支援員の導入)にいてなど                                                                   子育て支援特別委員会:認証保育所(上野桜木)及び共同型家庭的保育所(東上野)の開設について(H26.4月開設)・認可保育所(H26.11月開設100名程度)及び小規模保育所(H26.7月開設6~19名程度)の誘致についてなど                                                    環境安全安心特別委員会:災害情報システム等(画像も含めた情報のスピード化)について・台東区エコ助成金制度の拡充(窓、外壁等の遮熱・断熱改修、共同住宅共用部LED照明・太陽光発電システム設置、駐車場緑化)についてなど                                                 文化・観光特別委員会:「第7回したまちコメディ映画祭in台東」(6月以降プレイベント「まちかど映画祭」含む9月12日~16日)及び「第5回したまち演劇祭in台東」(8月19日~9月15日)の開催について・フィルム・コミッション事業における使用料等の徴収(4月1日より)についてなど 用地活用地区整備特別委員会:台東区バリアフリー基本構想の特定事業計画(案)について(平成26年3月策定)など *定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/honkaigi/2014teirei1/index.html 

予算特別委員会で公明会派は小菅副幹事長と松尾区議が総括質問させていただきました(3月19日 ) 小菅議員は、消費者対策について・妊産婦支援について・教育施設の課題についてなど5題、松尾議員は、木造住宅密集地域の初期消火体制について・防災教育についての2題につき質問させていただきました。

街灯を設置していただきました(2014年 3月 東浅草)

  このほど東浅草小学校正門前に新しく街灯を2台設置していただきました。以前よりこちらの通りは、街灯が少ないため夜間になりますと明かりが減り、防犯的にも危険な地域でありました。土木課に連絡させていただき早速、2台街灯を設置していただくことができました。安全な街づくりのため皆様の声を伺いながら一つ一つ改善してまいりたいと存じます。

三ノ輪歩道橋にエレベータが設置されました(2014年 3月 三ノ輪・竜泉 *会派実績)

 このほど三ノ輪1丁目、竜泉2丁目 ならびに根岸5丁目の隣接地点である、国際通りと昭和通りの合流部分の歩道橋に、新たにエレベータが設置になりました。ご利用時間は、6時より24時までです。予てより国道を横切るには、歩道橋を渡るか、いくつかの信号を迂回しながらでないと移動できませんでしたが、階段を使わずにエレベータを利用し楽々横断ができるようになりました。以前より会派で推進しておりましたバリアフリー事業の一つでもあります。暮らしやすい街づくりをこれからも進めてまいりたいと思います。

通学路に横断歩道を設置していただきました(2014年 2月 東浅草)

 このほど東浅草小学校の通学路に新しく横断歩道を設置していただきました。地域の方のお声掛けをいただき、地元町会や小学校、また保護者の方のご要望を取りまとめの上、担当所管を通して警察に申し入れをさせていただいておりました。その結果、車両の交通量の多い、東浅草2丁目21、24、25、26番地の間の3か所におきまして横断歩道を設置していただきました。地域や学校関係者の皆様には大変喜んでいただき、子どもたちの学校の通学を見守っていただいております。

喫煙ボックスが吾妻橋の橋のたもとに移動になりました(2014年 2月 浅草)

 以前よりご要望頂いておりました浅草駅交番前喫煙ボックスですが、吾妻橋の橋のたもとに移動になりました。先日の予算特区別委員会で移動報告がありました。足元には喫煙者が広がらないように花壇を設置するなど工夫をしております。以前より場所が離れたため、信号待ちの方に対しまして煙の影響はだいぶ少なくなりました。今後ともより一層の暮らしやす街づくりに精進してまいります。

第1回定例会一般質問(2014年 2月 )

 2月17日(月)第1回定例会一般質問が行われ台東区議会公明党を代表して質問をさせていただきました。質問要旨は、1、「安全なまちづくり」について①「今後の分譲マンションに対する耐震診断の啓発など耐震化の促進」について②「老朽化分譲マンションの建て替え支援」について 2、「介護支援ボランティアポイント」について 3、「健康づくり対策」ついて①「総合健診並びに各種検診の受診率向上及び健康増進センターの利用の促進」について②「健康スタンプラリーの導入」について 4、「商店街対策」について の四点させていただきました。

区長のご答弁は以下の内容です。1、①個別訪問を継続し、普及・啓発や助言を徹底し、耐震化の促進に努めてまいります。②国の法改正の動向も注視しつつ、各制度を十分に活用しながら老朽化分譲マンションの建て替えを促進してまいります。2、他の自治体の先進事例も参考にしながら、制度の具体化に向けさらなる検討を進めて参ります。3、①平成26年度は各種イベントを活用した「健診を受けようキャンペーン」を展開し、効果的な受診案内やパンフレットを作成し受診率のさらなる向上を図り、センターの利用案内の同封や健康イベント等の活用などにより積極的に周知を図ってまいります。②先行自治体での事業内容やその効果につきまして研究を行って参ります。 4、買い物支援など支援制度について十分な周知を行い、実情に合わせて適切な指導・助言等を行い、積極的に支援を行ってまいります。

今後とも皆様に喜んでいただける区政を進めてまいります。

新年街頭演説会(2014年 1月 )

 本年正月2日(木)区内各所にて区議会公明の新年街頭演説会を行いました。党の国政の景気対策などの活動内容や区議会会派の活動報告ならびに区政報告などご報告させていただきました。お正月からのお日柄にも恵まれ、たくさんの方から温かいご声援をいただく中、力いっぱい開催できました。会派一丸となって本区の発展や区民の皆様のため本年も精進してまいります。

☆第4回定例会が開催されました(2013年 12月)  

 11月25日(月)から12月17日(火)の23日間、第4回定例会が開催されました。私も産業建設委員会ならびに文化・観光特別委員会副委員長として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。 <決議内容>企画総務委員会:「秘密保護法」制定に反対する意見書の提出を求めることについて陳情(取下げ前提の継続)  ・平成25年度「台東区民の意識調査」実施結果(無作為の1500人中有効回収1181人定住性 災害対策 生活安全 区議会など15分野)についてなど 区民文教委員会:(仮称)台東区協働指針(素案)について(町会企業 NPO法人など各種団体が地域ごとにお互いに助け合い支え合いながら暮らしやすい街づくりを行う協働)・区立中学校選択制度の選択状況について(7校の最終選択者数1074名が確定明年1月就学通知書発送)  ・区立幼稚園及び認定こども園(短時間保育)の募集状況及び学級編制について(根岸幼稚園に3歳児追加学級決定)など 保健福祉委員会:中等度難聴児に対する補聴器購入費用の助成について(中等度難聴児の方に補聴器購入費用13万7千円の助成を行う事業私が中等度難聴児のいらっしゃる方からお話を伺い要望させていただきました)  ・平成26年度戸別収集の拡大について(25年度より3年間で順次拡大 26年度も町会や広報紙さらには戸別に事前周知の上、浅草や花川戸など4期に分けて) 産業建設委員会:中小企業経営支援の充実について(区産業振興事業団の個別企業支援施策を中心にした機能強化を含めた事業見直し平成27年度業務開始めど)  ・空き家対策について(良好692件 不良131件823件 平成26年7月条例施行)など 子育て支援特別委員会:平成24年度乳児家庭全戸訪問の実施結果について(産後うつや育児不安解消のため5ヶ月未満乳児家庭の全戸訪問・出生数1491人養育支援対応108人)  ・たいとうこども園について(10月11月台東幼稚園 竜泉保育室保護者や金杉地区町連 移行開設説明会・H26.4月開設)など 環境安全安心特別委員会:たいとうストップ温暖化プロジェクトについて(我が家のCO2ダイエット宣言・中小規模事業者省エネ化推進・緑化整備)など 文化・観光特別委員会:「第6回したまちコメディ映画祭in台東」(9月)及び「第4回したまち演劇祭in台東」(8月9月)の開催結果(小学校や広場でのまちかど映画祭や演劇部による高校生ステージなどの新企画も大盛況で来場者数も増える中、両イベントの継続実施の成果がしっかりと根付いてきております)についてなど 用地活用地区整備特別委員会:台東区バリアフリー基本構想の特定事業計画(素案)について(交通・道路・公園・建築物など平成26年3月策定)など      

*定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/index.html

 

☆中等度難聴児発達支援事業が決定(2013年 12月)

 このほど中等度難聴児発達支援事業が開始されることになりました。こちらは東京都の政策事業で実施自治体は各区市町村となっております。中等度難聴児の方に対し、補聴器の使用により言葉を覚えたり生活能力の向上のため、補聴器の購入費用の一部助成を行う事業です。現在は、墨田区や豊島区などで行われております。本年9月に中等度難聴児のいらっしゃる方からお話をいただき、障害福祉課に要望させていただきましたところ本日の保健福祉委員会におきまして正式に事業化を了承していただき進めていただけることになりました。基準額は、補聴器1台あたり13万7千円となっております。明年1月より給付開始となっております。詳しくは下記のところをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shogai/osirase/chuutoudonanchouji.html

自転車安全利用講習会(2013年 11月 )

自転車安全利用講習会 このほど大人向け自転車安全利用講習会(特典付き)が開催されることになりました。日時場所は、12月3日(火)午後7時から8時ならびに12月8日(日)午後2時から3時、区役所10階にて行われます。対象は、中学3年生以上の区内在住の方です。各回50名づつ参加で先着順に募集受付となっております。(まだそれぞれ空きがあります。)申し込み連絡先:交通対策課03-5246-1378特典:平成26年度自転車置き場の優先受付です。*この講習会は、平成25年度予算特別委員会にて私が総括質問をして実現させていただきました。安全利用者を増やしながら安全な街づくりを進めてまいりたいと思います。*詳しくはこちらの台東区ホームページをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/kotsuanzen/015789440000.html

南相馬市災害復旧復興ボランティアに参加しました(2013年 11月 )

仮設住宅南相馬市小高老人福祉センター作業現場 11月16日(土)南相馬市小高の災害復興ボランティアに参加させて頂きました。この日は本年最後の土曜日の作業でもあり、40名の定員のところ70名が参加され作業も大変はかどりました。被災者個人宅の家具の搬出廃棄や草刈り清掃などの片づけ作業です。心より復旧復興を願いつつお手伝いさせて頂きました。

平成26年度予算要望書提出(2013年 10月 )

 10月29日(火)台東区議会公明党区議団は「平成26年度台東区の施策と予算編成に関する要望書」を吉住台東区長に提出させていただきました。予算要望書とは、常日頃皆様よりご要望をいただいておりますものを取りまとめさせていただき提案させていただいているものです。今回で3回目となりました。このたびの要望としましては区民目線に立ちつつ、区民の生活を守り、福祉の向上を推進する施策を進めるうえで以下の点に重点を置き7分野147項目を提案させていただきました。

・区政のあらゆる分野において「安全」を最優先課題としつつ、より効果的な事業展開を図ること。

・区の実施施策の効果や必要性を区民が納得できるよう、施策目的の再確認、事務事業の総点検・評価・改善を徹底して行うこと。

・次世代を担う子供を安心して預けられる多様な保育サービスを提供するなど次世代育成、子育て支援を強化すること。

皆様とともに賑わいのある生き生きとした暮らしやすい台東区を築いてまいります。

☆第3回定例会並びに決算委員会が開催されてました(2013年 10月)

 9月12日(木)から10月29日(火)の48日間、第3回定例会並びに決算委員会が開催されました。私も産業建設委員会ならびに文化・観光特別委員会副委員長として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。

<決議内容>企画総務委員会:東京オリンピック・パラリンピックへの対応(10/10より推進本部・担当係長の設置)について・区民栄誉章の顕彰(11月上旬佐藤真海さん)についてなど 産業建設委員会:浅草ものづくり工房の施設公開(11/15~11/17)について・台東区循環バス新路線の検討状況について(双方向・東42乙路線代替・施設接続・各種要望)など 保健福祉委員会:生活保護の現況(H25.8現在:7996世帯8674人増加減速)について・小児用肺炎球菌ワクチンの変更(7価から13価に効果大)についてなど 区民文教委員会:平成25年度地方税制の改正(1.個人住民税 ①公的年金からの特別徴収制度の見直しH28.10施行 ②住宅ローン控除の延長・拡充H27.1施行 ③金融所得課税の一本化の拡充H29.1施行  2.延滞金等の引き下げH26.1  3.その他 ①寄付金税額控除の見直しH26.1施行 ②公益法人等に係る区民税の課税の特例の見直しH26.1施行 ③優良住宅地の造成等に係る長期譲渡所得の課税の特例の見直しH26.1施行 ④東日本大震災に係る被災居住用財産の敷地にかかる譲渡期限の延長の特例H26.1施行)についてなど 

 子育て支援特別委員会:(仮称)第三認定こども園ついて(H26.4月開園)・認証保育所の誘致について(H26.4月開設)・共同型家庭的保育所の誘致について(H26.4月開設)など 環境安全安心特別委員会:本庁舎屋上「憩いのガーデン」のリニューアルオープン(11月18日)について・古紙等の資源の集団回収(回収場所の複数化)ついてなど 文化・観光特別委員会:GTS(芸大・台東・墨田)観光アートラインのPRイベント(フォトラリー10/22~11/24・パネル展11/6~11/24・ワークショップ12/14・15)ついて・朝倉彫塑館のリニューアルオープン(10月29日)ついてなど 用地活用地区整備特別委員会:各地区のまちづくり協議会の活動状況についてなど *定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/index.html

決算特別委員会で公明会派は小菅副幹事長と松尾区議が総括質問させていただきました(2013年 10月23日 ) 小菅議員は、高齢者の見守り対策の充実・幼児期の体力づくり・自転車対策・マンション対策についてなど6題、松尾議員は、文化施設入館者増の取り組み・大人の発達障がいへの取り組みについての2題につき質問させていただきました。

交差点の対策をしていただきました(2013年 9月 橋場)

カラー舗装一時停止 このほど橋場1丁目16番地交差点におきまして、交通事故対策をしていただきました。予てよりこちらの交差点は、車両が一時停止をし忘れしやすい交差点で、また近くにはスーパーや学校・保育園もあり、非常に危険な交差点でありました。道路交通課(当時)に地域の皆様の署名とともに要望させていただきましたところ、このほど交差点の中央に朱色のカラー舗装をしていただき、車両が必ず一時停止をするようになりました。地域の皆様も大変に喜んでいただいております。安全な街づくりのためにも、皆様の声を聞きながら出来ることから一つ一つ積み重ねていきたいと存じます。

☆土嚢のお届けをさせていただきました(2013年9月 橋場)

 9月16日(月)台風18号が東日本を縦断し台東区も一時は豪雨と激しい大風に見舞われました。早朝より風水被害のため地域を巡回させていただき様子をみさせていただきました。当初の予報よりいくらか雨量も少なく大きな被害はありませんでしたが、念のために土嚢を準備されたいというご家庭もあり、昨晩より待機していただいておりました土木課と連携を取りご要望のご家庭にお届けさせていただきました。気象も年々変わりつつあり防災のため一つ一つ対応してまいりたいと思います。

☆マンホールと路肩の補修をしていただきました(2013年9月 清川)

補修前

補修前補修後補修後 清川2丁目28番地と34番地の間の区道におきまして、マンホールのがたつきと路肩の破損がひどく、地域の方から修繕の要望をいただいておりました。土木課に状況を説明し補修の要望をさせていただきましたところ、このたび写真のようにがたつきもなくきれいに補修をしていただくことができました。地域の方も「足がつまずくこともなく安心して歩行ができます。」と大変喜んでいただきました。これからも皆さんが安心して暮らしができるよう一つ一つ改善してまいりたいと思います。

8月例月常任委員会が開催されました(2013年 8月 ) 

 8月23日(金)8月例月常任委員会が開催されました。審議内容は以下の通りです。 

<決議内容> 企画総務委員会:たいとうメールマガジンの発信について(新規に子育て・食の安全・催し物メールが10月より開始)など 区民文教委員会:第38回消費生活展の開催(10月11日12日)について・平成24年度不登校児童・生徒数についてなど 保健福祉委員会:地域包括支援センターの運営状況について・浅草病院の移転に関する進捗状況(平成28年度開設予定、19日解体工事等住民説明会)についてなど 産業建設委員会:シルバーピア東泉の供給開始(9月上旬入居)について・循環バス「めぐりん」用小型路線バスの買入れについて(平成26年4月運用開始)など  

☆凌雲橋にエレベーターが設置されました (2013年 8月) *会派の実績です

凌雲橋より言問い通り(華学園)側より駅南口の案内図 このほど8月1日にJR鶯谷駅南口の凌雲橋(華学園側)にエレベーターが設置完了となり利用できるようになりました。予てよりJR鶯谷駅南口から根岸方面に至る凌雲橋には、歩行者の経路は階段しかなく、エレベーターの設置が課題となっていました。地域の皆様からお声をいただきました公明党の小玉区議より始めさせていただいた要望でしたが、平成22年度の調査で、エレベーターの設置が技術的に可能であるという結果を得たことから、早期のエレベーター整備をめざしていたものでございます。運行開始された1日のお昼ほんの10分ほど見させていただきましたが、次から次へと利用される方がたくさんいらっしゃり、エレベーターの設置が本当に待望されていたことを感じました。バリヤフリーの推進も含め、暮らしやすい台東区の構築のために、これからも精進してまいります。尚、運転時間は午前7時より午後10時までとなっております。

上野駅ガード下柵内の清掃をしていただきました (2013年 7月 )

東京都清掃スタッフ清掃作業清掃後 7月27日(土)予てより上野駅ガード下の柵内のゴミが増え大変見苦しい環境になっておりました。上野駅と申しますと観光の窓口、玄関でもあります。わが町台東を愛するある方より「何んとかしてほしい」とのご要望いただきさっそく清掃リサイクル課から東京都に要望をしていただき、このほど清掃をしていただきました。気づいたところから一つ一つ街をきれいにしてまいりたいと思います。

☆7月例月常任委員会が終了しました(2013年 7月) 

 7月25日(木)に例月常任委員会が行われました。審議された内容は以下の通りです。<決議内容> 企画総務委員会:社会保障・税番号制度について(H28.1月交付、利用開始)など 区民文教委員会:H25年度台東区総合学力調査結果(速報値)について・荒川河川敷運動公園運動場の一時貸出し中止(H25年10月15日よりH26年3月末日予定)についてなど 保健福祉委員会:生活保護基準の見直しに伴う対応(応急福祉資金貸付など保護基準を参照している事業の対応)について・風しんの予防接種(流行状況・区の対策・ワクチンの供給状況)についてなど 産業建設委員会:H24年度駐車場の利用実績について・山谷堀公園の再生に向けた基本計画、整備方針等(基本理念「地域の賑わいと回遊性を高める歴史と緑を活かし、歩きたくなる山谷掘公園づくり」)についてなど 

☆交差点に注意喚起シートを設置しました(2013年6月 竜泉)

 このたびかねてよりご要望いただいておりました竜泉3丁目17番地交差点(一葉記念公園ならびに甘味喫茶たかはし様交差点)におきまして、黄色の注意喚起「とびだし注意」シートを電信柱に巻きつけ設置していただきました。こちらの交差点は子どもたちが元気よく遊びまわっているところでもあり、車の飛び出し等危険な個所でありました。地域の皆様より運転手の方や自転車の通行時に注意深く通過していただけるようになりましたと大変喜んでいただきました。これまらも一つ一つ安全な街づくりのため精進してまいります。

☆第2回定例会が終了しました(2013年 6月) 

 6月3日(月)~26日(水)に第2回定例会が行われました。審議された内容は以下の通りです。

 <決議内容>企画総務委員会:雷門地区センター大規模改修工事(H25.5~26.3)請負契約締結についてなど 産業建設委員会:浅草橋駅周辺環境整備(EV設置調査開始)について・稲荷町自転車駐車場の整備及び指導整理区域の指定についてなど 保健福祉委員会:生活保護基準の改定について・新型インフルエンザ等対策特別措置法施行に伴う区の対応についてなど 区民文教委員会:小・中学校の理科教育設備整備について・第68回国民体育大会(フェンシング競技会及びビーチボール行事)の開催についてなど 子育て支援特別委員会:母子家庭就業支援事業の対象者拡大について・平成25年4月保育所入所状況についてなど 環境安全安心特別委員会:平成25年度台東区総合防災訓練の実施(入谷地区担当9月1日)について・使用済小型電子機器等の回収についてなど 文化観光特別委員会:朝倉彫塑館のリニューアルオープン(10月29日)について・隅田公園オープンカフェ事業の進捗状況(8月開業予定)についてなど 用地活用地区整備特別委員会:大規模用地の現状について・台東区バリヤフリー基本構想案についてなど *定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/index.html

電柱の建て替えをしていただきました (2013年 5月 日本堤 )

建て替え前建て替え後 5月27日(月)かねてより地域の皆様からご要望いただいておりました、いろは会商店街の土手通り側出入り口付近の電柱の建て替えが完了いたしました。これまでは、横断歩道が後から設置されたため、歩道の中央に電柱があり歩行に支障が出ておりました。大変歩きやすくなりましたと地域の皆さんに喜んでいただきました。

標識の設置改修をしました (2013年 4月 清川)

改修前改修後 このほど清川1-23番地に設置してあります「歩行者専用」標識の設置改修をしていただきました。これまでカーブミラーの陰に隠れてしまい指定日や指定時間など確認ができにくく、地域の交通障害になっておりました。道路管理課に要望させていただきましたところ、さっそく警察関係部署と共に現場確認をしていただき直ちに設置改修をしていただき、地域の皆さんにも喜んでいただきました。日・祭日につきましたはたくさんの方々のご意見や現場の状況を確認させていただき今後の検討にさせていただきたいと存じます。地域の安全確保を一つ一つ積み重ねながら暮らしやすい街づくりを進めてまいります。