Twitter
カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
サイト管理者
台東区 寺田晃
terada0614akan@aol.com

支援者宅訪問 31,190件 (2015年 10月末 現在)

 平成23年4月初当選から本年10月までの54か月の間に支援者様のお宅に延べ31,190件 訪問させていただきました。

 そして区民相談を2,692件 受けさせていただきました。

 また、まちかど街頭演説会を645回開催させていただきました。

 皆様の声をしっかり聞かせていただきながら、皆様のための政治を一つ一つ切り開いてまいります。

 

 

☆歩道補修しました(2015年10月 今戸)

P1040420

 橋場通り、都営バス停「桜橋中学校前」付近の歩道にて、くぼみ破損の補修整備を行いました。最近、歩道を通行される方より、くぼみ破損があり、足元が悪く転倒事故が発生しやすく、また、車道に駐停車車両がありますと自転車も通行の場合もあり、大きな事故につながりかねないとのご相談がありました。道路管理課に依頼し東京都に要望を上げていただき直ちに補修が行われました。地域の安全安心のため引き続き精進してまいります。

 

 

 

☆簡易トイレを設置しました(2015年 10月 浅草)

P1040403P1040401P1040405 10月28日(水)隅田公園少年野球場ご利用者の方から近くに簡易トイレの設置のお話を頂き公園課に要望の上、本日設置になりました。山谷堀広場の工事に伴う通行規制により少年野球場脇の公衆トイレが明年2月まで使用が出来なくなっておりました。野球場の出入り口も外野側に変更になりますが工事期間中、足元も変わりますので、くれぐれもお気を付けながらご利用ください。

 

☆第3回定例会並びに決算委員会が開催されました(2015年 10月)

 9月9日(水)から10月26日(月)の48日間、第3回定例会並びに決算委員会が開催されました。私も区民文教委員会ならびに交通対策・地区整備特別委員会委員として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。<決議内容>企画総務委員会:・台東区無料公衆無線LAN環境整備について:下町風俗資料館、上野中央通り地下駐車場、隅田公園、めぐりん、本庁舎など42か所、平成28年3月開始予定・公職選挙法の一部改正に伴う選挙権年齢の引き下げについて:平成28年7月予定の参議院選挙から18歳以上に、中学校、高校など出前授業や模擬投票の拡大、啓発など 産業建設委員会:・平成27年度台東区中小企業融資「年末特別資金」について:区内中小企業経営の人件費、賞与等、一時的な資金需要に応じ、経営安定化のため、特別融資の実施を行う。融資限度500万円以内、申し込み10月16日より11月末、広報たいとう10月5日号にてご案内など 保健福祉委員会:・特別養護老人ホーム谷中の大規模改修等について:平成28年6月着工(外壁内装改修、太陽光発電設備、空調機器設備、給排水設備工事)、29年4月事業再開予定、新たに28年6月浅草5丁目に仮称、特別養護老人ホームフレスコ浅草開設、29年4月橋場1丁目に仮称、特別養護老人ホーム橋場すみれ園開設予定・自殺未遂者支援について:現行の講演会などによる普及啓発、ゲートキーパー養成講座、相談会、対策連絡協議会開催に併せて、新たに自殺未遂者支援部会開催や予防啓発カードの作成し支援を強化など 区民文教委員会:・千束社会教育館いす式階段昇降機設置について:高齢者や障害者の利用のため、平成28年1月工事にて設置など 子育て支援特別委員会:・認定こども園及び認可保育所の開設等について:平成28年4月開設、東上野「(仮称)はぐはぐキッズこども園東上野」定員68名、同開設、竜泉「台東ポラン保育園」定員60名など 環境安全安心特別委員会:・台風18号による大雨の被害状況ついて:9月9日10日の台東区の状況、午後14時47分大雨・洪水警報、雷注意報発令、引き続き荒川氾濫注意情報発表、17時台東区水防2次体制設置(夜間職員庁舎待機、パトロール・情報収集実施、ホームページ注意喚起掲載など)、翌10日17時15分体制解除、被害状況 歩道陥没1か所、土嚢配布2件、浸水被害・負傷者なしなど 文化・観光特別委員会:・上野の山文化ゾーンフェスティバルついて:9月から11月に、東京国立博物館をはじめ、25に施設で特別展、企画展、講演会、コンサートなど開催されます。詳しくは広報たいとう8月20日号もしくはホームページなど 交通対策・地区整備特別委員会:・台東区循環バス「ぐるーりめぐりん」の開業記念式典について:1月30日(土)庁舎1階、試乗会は事前申し込み制130名、詳しくは広報たいとう12月20日号もしくはホームページなど *定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/honkaigi/2015teirei3/index.html

 

平成28年度予算要望書提出(2015年 10月 )

OLYMPUS DIGITAL CAMERAP1040324OLYMPUS DIGITAL CAMERAP1040328 10月13日(火)、来年度平成28年度向け予算要望書を服部台東区長に提出させていただきました。内容は、中小企業や商店街対策、観光、防災、福祉、医療、女性・若者・障害者対策、子育て・教育、環境、ガバナンス対策など8分野225項目となりました。皆さんに喜んでいただける台東区行政の推進をこれからも粘り強く進めて参ります。

 

 

 

 

 

 

 

☆喫煙場所に分煙のため囲いを設置いたしました(2015年 8月)

2015100209220001

 以前より要望しておりました、雷門向かい、浅草文化観光センター脇、喫煙場所に分煙のため囲いを設置いたしました。この交差点は、観光客の方もたくさんいらっしゃる地点でもあり、受動喫煙対策としても効果的です。

 

 

 

 

 

☆一時停止線を注意喚起型傾斜式に引き直しました(2015年 7月)

2015100209070000

 以前より要望しておりました、一葉記念公園脇交差点の一時停止線を、注意喚起型傾斜式に引き直しました。この交差点は、車両の横断も多く公園脇で子供たちもたくさん行き来する場所でもあり、地域の方からお話をいただいておりました。

 

 

 

 

☆第2回定例会が開催されました(2015年 6月)

 6月2日(火)から25日(木)の24日間、第2回定例会が開催されました。私も区民文教委員会ならびに交通対策・地区整備特別委員会委員として審議に参加し、またそのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。

<決議内容>企画総務委員会:大規模用地の活用について:①旧東京北部小包集中局跡地はロードサイド型施設等など新たな可能性調査も含めた活用に関する調査実施(調査費700万)②旧坂本小学校跡地は公募による大学誘致を中心に活用の方向性を地域に提案 ・社会保障・税番号制度について:区が実施する個人番号利用事務41項目中、個人番号による情報紹介事務は現在27項目。様々な書類簡素化による利便性向上や事務効率化は43情報。 平成27年10~12月個人番号の通知 28年1月利用開始 29年7月地方や国と連携開始など 産業建設委員会:商店街振興事業の充実について:安全・安心対応型商店街活性化支援(老朽化アーケード、アーチ撤去・耐震補強・耐震調査に対しこれまで都と国の補助4/5に区1/10以内の補助ほか)ならびに商店街外国人観光客おもてなし支援の充実(補助率2/3から5/6へ) ・女性のための就労支援事業について:再就職希望者に基礎的研修と職場研修の提供(募集9月、研修10月より、人員15~20名) ・空き家活用モデル事業について:空き家物件約600件の利活用による子育て世帯に対する賃貸住宅の提供と改修工事助成事業 ・隅田公園(山谷堀広場)整備工事について:広場の拡充と整備、防災機能整備、健康遊具整備、排水設備改良など、平成28年3月下旬利用開始など 保健福祉委員会:高齢者に対する熱中症予防対策事業について:保冷剤付予防チラシ・対策水・身守り強化7月より実施 ・自殺未遂者支援について:現行の講演会などによる普及啓発、ゲートキーパー養成講座、相談会、対策連絡協議会開催に併せて、新たに自殺未遂者支援部会開催や予防啓発カードの作成し支援を強化など 区民文教委員会:中学校体育館エアコンの整備について:夏期熱中症予防や避難所整備のため順次実施(今年度は忍岡中、御徒町台東中、浅草中、駒形中、来年度に上野中) ・幼児運動教室について:たなかスポーツプラザにて3歳から6歳児を対象に8月より、平均台や跳び箱など含めたアスレチックコースを設けながら開放型運動教室の開設など 子育て支援特別委員会:認可保育所及び小規模保育所の開設について:認可12月1~3歳30名 4月1~5歳60名・小規模4月0~2歳19名の3か所・平成27年度中整備予定認可応募困難のため4月まで延期 ・認定こども園及び認可保育所の整備について:こども園4月0~5歳78名・認可4月1~5歳60名追加整備など 環境安全安心特別委員会:避難行動要支援者対策ついて:災害対策基本法の改正を受け名簿の更新やシステムの構築を図り支援体制の整備を行う(計画の上H28.3月より実施) ・平成27年度台東区総合防災訓練の実施について:午前9時首都直下地震を想定とし11月1日(日)谷中地区14町会を対象に実施など 文化・観光特別委員会:「第8回したまちコメディ映画祭in台東」及び「第6回したまち演劇祭in台東」の開催:映画祭9月18日~22日・演劇祭8月18日~9月21日)ついて ・区立文化施設の新たな利用者サービスの導入について:下町風俗資料館、一葉記念館、朝倉彫塑館、書道博物館4館につき年間パスポートの発行8月より開始・同4館につき入館券提示により1館のみ割引(団体料金)にて入館可能な半券割引8月より開始など 交通対策・地区整備特別委員会:自転車の安全利用促進について:10月施行の東京都台東区自転車安全利用促進条例に合わせてTSマーク取得助成事業(点検整備・保険加入付2000円上限に購入時は1000円助成)9月26日(土)は普及啓発講習会の実施など  

*定例会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.taito.lg.jp/index/kugikai/index.html

☆7月例月常任委員会が終了しました(2015年 7月)

7月24日(金)7月例月常任委員会が開催されました。私も区民文教委員として審議に参加し、そのほか各種委員会に傍聴いたしましたので審議の内容をご報告させていただきます。

 <決議内容>企画総務委員会:台東区国民保護計画の変更について:平成27年3月に変更の東京都国民保護計画を受け本区の計画も変更になりました(武力攻撃事態や大規模テロ等から区民の生命、身体及び財産を保護し、生活や経済への影響を小さくするために、住民の避難、救護、武力攻撃への対処などのために策定する計画の変更など 区民文教委員会:放課後の全児童対策の新たなモデル実施について:全児童の放課後の居場所を学校内で提供し、こどもクラブの待機児童の解消も目指す。H28.4月より石浜小学校をモデル実施校とし検証の上H29年度以降の方針を策定など 保健福祉委員会:台東区社会福祉事業団の役割と方向性について:全国的に民間事業者が指定管理者を担うかたちが増え、特養ホーム、通所介護、学童クラブなども民設民営運営も増えるなど事業団の環境が変わる中、役割の確認を改めて検証。採算の望めないものも少なくないが必要性は大きく、民間では担いきれない区民ニーズを維持するためにも、今後も事業団に対して必要な支援を行うべきとの結論に至るなど 産業建設委員会:凌雲橋の安全性維持に関する連絡会の進捗状況について:7月15日JRとの第2回連絡会開催(10月現況調査:JR負担、H28.3月耐震診断及び補強検討:JRと区と折半、H28年度以降健全度調査及び補修検討:JR負担) ・産業振興事業団の経営状況報告について:ビジネス支援ネットワークの相談件数、4月より6月に66件など